想像はしていたものの、被害の甚大さに心が痛みます。
こんな時になんですが・・・・・
有事の時に、パニックを起こさない・・・
これはきっと日本人の特性ですね。
少しでも早く、被災した皆さんの元に、救助の手が、
支援が、届きますように。。。。。。
[菊菜としめじのごまポン酢]
菊菜って春菊よ!(^o^)
大阪は日本でも有数の、菊菜(春菊)の産地なんですよ。
大阪人にとって、やわらかい菊菜は当たり前のことだけど、
他の地方の人は、大阪の茎まで柔らかい菊菜は珍しいもののようですよ。
そんな菊菜をさっとゆでて、同じく湯通ししたシメジと共に和え物にしました。
和え衣は、ポン酢しょうゆに練りごまを合わせたもの。
そこにちょっと炒りごまも加えて・・・・
この衣に、シメジと菊菜を和えれば出来上がり!
私はちょっと余っていた、薄揚げちゃんも加えて・・・・・
好みで、すだちや柚子などの柑橘酢を加えても、締まった感じで
美味しいですよ・・・・
ありがとうございます。。。。。。