猫のCOCOとヒゲじいさんのなっからさくい生活

なっからさくいは「めっちゃ気軽な」って感じ、ちっとんばいデブなシャム系猫といい歳こいたじいさんの自楽な生活記録です

青空、ドドメを摘みに出かけました。目指した木には熟した実がいっぱい、おいしいですねドドメジャム!

2023-05-25 07:03:50 | なっからさくい生活

昨日はものすごく良く晴れた日になりました。それなりに強い北寄りの風が吹いていて、とても爽やかでした。朝の一仕事を済ませると、買い物用の自転車でドドメを摘みに行きました。長袖の作業着を着て、ほっかむ利用のタオルと作業用手袋を持って出かけたんです。行った先は、赤城白川と桃ノ木川の合流点です。桃ノ木川の堤防にあがると、まっこと見事な赤城山の姿です。


合流点からは榛名山の姿が眺められます。合流点のアシの茂みからは鳥の賑やかなさえずりが聞こえてきています。川面近くをツバメが飛び交っていました。


目指したのは、合流点の赤城白川側の堤防に生えているこの桑の木です。16日にドドメを探しに来たときに目を付けておいた実生の桑の雌木です。樹高は4mほどになっています。たくさんのドドメがなっているのが私には見えますが、よく分からないでしょう。

 
意外とドドメ(桑の実)は見えにくいのです。枝を見てもこんな感じです。実が小さいのと、未熟なのは白色や赤色、熟すと黒紫色、赤色の実以外はあまり目立たないです。そして、一斉に熟さないですから、熟度の異なる実が一緒しています。


近づいて見るとこんな具合なんです。中央の黒紫色のドドメ1個だけが熟していて、他のはまだ未熟です。ですから、摘むのは黒紫色1個だけ、あとはそのままにして熟すのを待ちます。土曜日あたりにまた来ると、赤い実が熟して黒紫色のドドメになっているはずです。


それから、摘むのも指で掴んで引っ張ってはいけないのです。潰したり、ちぎれたり、他の実も一緒にもいじゃったりします。黒い実を下から指で押し上げてやると、熟していればポロっと取れます。力任せに扱わないで優しく扱うように、ガキ大将のアンちゃんに指導されたのは5歳の頃のことでした。


20分ほどでこれだけ摘むことができました。のんびりと、足元に気を付けながらです。こういうところの桑の葉には毛虫がいることがあります。長袖の作業着、手袋、タオルのほっかむりは、必ずした方がいいですよ。それから、あんまし欲をかかないことも大切です。


桑の木下の河原は一面のアシです。鳴いている鳥はオオヨシキリです。17日の記事で「ヨシキリかな…」って書いたら、野鳥に詳しいKさんから「オオヨシキリでは」って教えが入りました。今回はこちらで予習して出かけましたところ、確かにオオヨシキリでした。でも、姿は見られませんでした。

 


わが家の近くの旧前橋二中跡地まで戻ってくると、前橋の街の上にまっこと見事な青空が拡がっていました。夏の空です。

 

 
COCOが外を見ている猫窓の外は眩しい夏です。朝食後に下茹でしておいたキントキ豆に砂糖を加えて煮あげました。


それから摘んできたドドメを流水でていねいに洗って水を切ります。

 
少しだけよけて、あらかたは緑色の柄を毛抜きで抜いて、鍋に入れて砂糖をまぶします。少しよけたのは、昼食を食べに行くヤギカフェへの土産です。

 

 
それから、欅ウォークのペットショップへ行って、COCOの食餌を買いました。アダルト用(シニア 7歳以上)のダイエットフードです。欅ウォークからも赤城山がきれいに見えていました。

 
それから呑竜のヤギカフェへ回って、ランチはグリーンカレーです。土産に持っていたドドメをサラダの上に飾ってくれました。嬉しいですね。筝曲家の鈴木創さんと久しぶりにお会いして、とりとめの無い話を楽しくしました。美容室「mamepochido」のマスターとは、小梅の漬け方についておしゃべりしました。帰って電話したら、JAはぐくみ榛名支店(高崎市上里見町360-1 TEL:027-374-0039)では今日から「織姫」の直販が始まったそうです。

 

 
家に戻って砂糖をまぶしておいたドドメを煮ました。今回は裏ごししたり実をつぶしたりせずに形のままに煮ることにしました。シニア-猫のCOCOはまだ眠そうな顔して椅子の上で静かにしていました。、


煮あげたドドメを早速試食、プレーンヨーグルトにトッピングしていただきました。おいしいです、ドドメです。西洋桑の実をマルベリーというのですが、やっぱり野っぱらで摘んできたのはマルベリーじゃないやいね、ドドメだいね!

 

 夕方、ユキ子さんの両親のところへも小瓶に詰めたドドメジャムと保存容器に収めた金時豆煮を夕食のおかずと一緒に届けました。両親はヨーグルトを手作りしていますので、ドドメジャムを喜んでくれました。

 
夕食は、豚ヒレ肉のソテーのキノコソースかけです。このキノコソースは醤油味にしました。それと、マカロニサラダとトマトです。

 汁は無しにして、今シーズン初めての冷ややっこにしました。削り節と減塩醤油でいただきました。夏です。

美味しいドドメが摘めて嬉しい一日でした。もう一回、どこかへ摘みに行って見ようと思います。

 

 ヒゲじいさんの連れ合いの三代目若柳吉駒でございます。           

1937年(昭和12年)に祖母の初代吉駒が始め、伯母の二代目吉駒が受け継いでまいりました直派若柳流美登利会、毎年春に公演会を開催しまいりまして本年4月の公演で79回目を迎えることができました。そして、7月24日には浴衣ざらい(会場:昌賢学園前橋ホール)を開催いたします。また、来春4月7日には第80回美登利会公演を予定しております。会員一同これからも精進を重ねてまいりますので、あい変わりませず宜しくお願い申し上げます。

《最近の美登利会と吉駒リサイタルの舞台をご覧になりたい方は…》
第79回美登利会と第4回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧ください

第78回美登利会と第3回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第77回美登利会と第2回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第76回美登利会と三代目吉駒襲名リサイタルはこちらでご覧下さい
お稽古場は前橋市城東町、詳しくはこちらをご覧下さい

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿