猫のCOCOとヒゲじいさんのなっからさくい生活

なっからさくいは「めっちゃ気軽な」って感じ、ちっとんばいデブなシャム系猫といい歳こいたじいさんの自楽な生活記録です

朝から夜までずっと雨、雨の中を散歩、道端やよそ様の庭の花を眺めて歩いてたら、珍しいのにも出会いました。

2023-03-26 07:20:53 | なっからさくい生活

昨日はユキ子さんの誕生日でした。京都で暮らしている二男から届いた盛花です。誕生日と言っても特別な祝賀行事はありません。いつもの通りお弟子さんたちを相手に舞踊の稽古をしていました。

 
前夜に降り始めた雨は朝になっても降り続いていました。家の前の路地の道端で咲き始めたスミレも雨に打たれてへたってました。蕾を膨らませ始めたオキナグサもびしょ濡れになっていました。これではクロスバイクで運動というわけにもいきません。

 暇つぶしの常備菜づくりをしました。花嫁小豆を茹でました。豆が茹る間に、他の常備菜を調理です。

 
残り物の豚の薄切り肉でしぐれ煮を作りました。ウズラ卵の煮卵も仕込みました。

 
牛の切り落とし肉と新タマネギの煮物です。そしておしまいに、花嫁小豆とすき昆布の煮物を煮ました。調理を終えてしばらく本なんか読んでいたら昼食の時間、雨降りなので自分てキムチ入りのチジミを焼いて食べました。

 

 
食後の休息を終えて外を見ると雨はすこぶる小降り、歩いて散歩に出ることにしました。最初に出会ったのは咲き始めたキクモモの濃いピンクの花、十六本堰の近くです。

 
エゴノキには蕾がどっさりついていました。カリンの花はもう咲いてました。花びらに雨の雫が光っていました。

 
道に面した家の庭を覗くと、ヤブカンゾウがもうこんなに大きく伸びていました。食べごろを過ぎてしまっています。シランですね、今にも咲きそうです。

 
家の前に並べられた植木鉢の一つに真っ白な花、タンチョウソウですね。かわいい花です。塀の上から顔を出している黄色い花はキブシです。キブシは雌雄異株、これは黄色い雄花が咲いていますから雄木です。雌花は緑色っぽい花です。面白い花です。

 


太陽の鐘の杜に来たらクサイチゴの花が咲いていました。クサイチゴの赤い実はすごくおいしいです。見っけたら食べてみてください。渋かったり、酸っぱかったりすることはないです。

 子どもの頃には赤城白川の堤防でクサイチゴを摘んで食べていました。赤い実がなるのは5月から6月です。ヒヨドリやムクドリも大好物ですから、さきに取られないようにしましょうぜ。

 

 
広瀬川のソメイヨシノです。もう散り始めている木もあるし、老木になっちまったのも多くて、なんか少し寂しいです。


交水堰の桜です。もう散り始めていました。雨模様でしたので、写真もすっきりしていないのですが、今年のソメイヨシノは花色の具合が今一つ良くないように思えて仕方ないです。
広瀬川の桜をしばらく眺めてから、呑竜のヤギカフェでお茶して休憩させてもらいました。

 

 
帰りに大蓮寺の弁天堂に寄ってみたら、堂脇の老木の桜はもう散り始めて、苔の生えた幹に花びらが貼りついていました。山門ではカエデが花盛りでした。

 八展通りの街路樹の下では、帰化植物のナガミノヒナゲシがもう花をつけています。丈夫な奴です。「ひろ子」に寄って、居合わせたジュンさんとしばらくよもやま話…

 

 
家に帰って散歩の間に撮った写真の整理を始めたらCOCOが膝に乗って見物を始めました。「桜だよ、きれいだろう…」、<あ~ね>、「花びらから落ちそうにぶる下がっている雨の雫が素敵でしょう…」、<あ~ね>、「でも気になることがあるんだよ…」、<な~に?>


<今年のソメイヨシノにはこういう枝をよく見るのさ。花の付き方がまばらで、葉っぱが出ちまっているの、この写真の木はまだ若木で元気の良い木なんだけど…」、<あ~ね>


「一緒に植えられた隣の木はこんなにびっしりと花が付いて、葉っぱは出てないの。ソメイヨシノとするとこれが普通なんだけどさ」、<なんで違いが出てるの?>、「分からないんだ…」

 <昨日までは暖かかったけど、今日から寒くなって冬に逆戻りしたみたい、変なんだよねお天気が、皆さんも気を付けてくださいな>、寒がりCOCOは私の膝にしがみついて離れてくれません。

 

 
夕食はポークシチュー、豚の肩ロース肉を赤ワインで煮込みました。それと、チーズ入りの野菜炒め、野菜は新タマネギ、カキ菜、椎茸それとトマト、ニンニク効かせてベーコン少々です。

 パンは白井屋ホテルのベーカリーの桜フランスと塩パンです。ユキ子さんの誕生日の夕食でした。ユキ子さんの両親へは、鮨「いわまる」の握り寿司を私が配達係をして届けました。「おいしかったよ」ってメールが届きました。

雨は今朝も降り続いています。Brown Worksまでコーヒー豆を買いに行きたいのですが、無理道です。また雨中散歩かな…

 

 ヒゲじいさんの連れ合いの三代目若柳吉駒でございます。
第79回を迎えます美登利会公演と、合わせて開催いたします第4回三代目若柳吉駒リサイタルのご案内をさせていただきます。
  【美登利会公演】
  期日 2023年4月9日(日)
13時開演(12時30分開場)
  会場 昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)大ホール
  番組 長唄「藤の雪」ほか13番
  【三代目若柳吉駒リサイタル】
  義太夫二題 お   園 若柳吉駒
        寿式三番叟 若柳吉駒 若柳華龍
     お 話      葛西聖司(古典芸能解説者・元NHKアナウンサー)
     義太夫      豊澤清次郎 他
     囃 子      堅田新十郎 他

  入場料 2000円 入場に際しましてはマスクの着用をお願い申し上げます。

 (プログラムはクリックして御覧ください)             

1937年(昭和12年)に祖母の初代吉駒が始め、伯母の二代目吉駒が受け継いでまいりました直派若柳流美登利会、毎年春に公演会を開催しまいりまして今年で79回を迎えることとなりました。会員一同精進を重ね、皆様のお越しをお待ち申し上げております。

《最近の美登利会と吉駒リサイタルの舞台をご覧になりたい方は…》
第78回美登利会と第3回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第77回美登利会と第2回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第76回美登利会と三代目吉駒襲名リサイタルはこちらでご覧下さい
お稽古場は前橋市城東町、詳しくはこちらをご覧下さい