猫のCOCOとヒゲじいさんのなっからさくい生活

なっからさくいは「めっちゃ気軽な」って感じ、ちっとんばいデブなシャム系猫といい歳こいたじいさんの自楽な生活記録です

市之坪公園の河津桜も咲き始めています。花の蜜を吸いに来たメジロに出会えて嬉しかったです

2023-02-23 08:14:08 | なっからさくい生活

メジロです。市之坪公園の河津桜の花を食べに来ました。忙しい鳥なんです、ここかと思えばまたまたあちら、花から花へと飛び回ります。何とか一枚撮れました。この春初めて出会ったメジロです。


市民文化会館南の市之坪公園に寄ると、築山の上の河津桜は三分咲きほどになっていました。

   去年(こぞ)の春 逢へりし君に 恋ひにてし
               桜の花は 迎へけらしも

万葉集第8巻、若宮年魚麿(わかみやのあゆまろ)の歌です。「去年の春に逢ったあなたにどうしても会いたくて、桜は今年もまた花を咲かせてあなたを待っています」てなことみたいです。いいな、ジジイだっていいなと思うのです。ジジイも花見りゃ恋に憧れます。

 
小林一茶に「老木桜(おいきさくら)」という題の俳諧歌があります。

  或る山寺に 
  うつろ木の一(ひとつ)なん有りける 今にも枯るゝばかりなるが
  さすが春のしるしにや 三ツ四ツふたつつぼみけるを

      浅ましの老木桜や翌(あす)が日に
            倒るゝまでも花の咲く哉
            倒るゝまでも花の咲く哉

今にも倒れそうな老木もまだ花を咲かせている、一茶は老いた桜の木に自らをたとえたみたいです。昨日の記事の続きで思い出した歌です。老木桜、「おいきさくら」って読むのですね。ジジイもまた、花を咲かせる桜木なんです。

 

 
昨日の朝の赤城山は雪化粧をしていました。鈴ヶ岳なんか真っ白だったんです。寒い朝でした。でも、日差しはたっぷり、COCOは優しいお天道さんに抱かれて至福の時を過ごしてました。ちょいと高崎まで行こうかなと思ったのですが、9時の外気温が4℃、寒いので止めて「理容たけうち」を予約しました。

 
予約が11時半でしたので、朝の一仕事で常備菜づくりです。胡桃ちりめんと、豚肉のしぐれ煮を作りました。とにかくいろいろと何でも食べてりゃ栄養学の算盤にあいそうって感じで、朝食のおかずは少なくとも6品に漬け物と決めてるんです。

 


11時過ぎに理容たけうちへ出かけると、雲一つない青空が前橋の街の上に拡がっているのが見えました。で、整髪してもらった足で青井食堂へ行ったの間違いで、働く皆さんの昼食時間でほぼ満席でした。暇人は邪魔しちゃいけないんです。慌てて南町の用足しを先にして、その帰りに市之坪公園に寄ったんです。

 


築山の河津桜を見物して、公園の北に植えられている2本の河津桜を見下ろしたら、左の方はもう花開いてました。まだ咲き始めですけど。


青空のしたで見上げる桜花は何とも言えないですよね。で、見とれていたら、メジロが二羽、やってきたんです。咲いたばかりの花の間を忙しく飛び回って採餌を始めました。


ほら、こんなやって花に嘴を差し込んで蜜を吸っているんです。メジロは桜の花の蜜が大好物みたいです。それも、カワズサクラやソメイヨシノのように一重咲きの桜の花が好みのようです。今年も会えてよかった、嬉しいね…

 

 
市之坪公園から街へ戻る途中、かいちゃんに会いに本町二丁目会館に寄ってみたのですが、お出かけみたいで留守でした。千代田通の坂道からはうっすらと雪が残る荒山が見えていました。で、働く皆さんがいなくなって暇人だけの青井食堂で遅い昼食をいただきました。

 

 
昨日の夕食は豪華版、ユキ子さんが牛肉をいただいちまったのですき焼きとなりました。いい牛肉です。私のすき焼きには、茹でた大根と麩(車麩)を参加させます。味の沁みた大根や麩が好きなのです。それと、豆腐は自分で焼いて焼き豆腐にします。

 
箸休めはフキノトウの含め煮、「はるか」と白菜とロマネスコのサラダです。そして〆は吾作のひも川でした。ユキ子さん両親へもすき焼きセットをしつらえて届けました。おいしい牛肉ごちそうさまでした。

今日は気温も少し上がりそう、風も大丈夫みたい、ちょいと自転車で出かけてきます。

 

 ヒゲじいさんの連れ合いの三代目若柳吉駒でございます。
1937年(昭和12年)に祖母の初代吉駒が始め、伯母の二代目吉駒が受け継いでまいりました直派若柳流美登利会を承継しております。毎年春に開催しております舞踊会は、戦時中の開催禁止と一昨年のコロナ禍による延期を除いて、今年で78回を重ねることができました。今春4月9日には、第79回舞踊会を開くことといたしまして、会員一同精進を重ねております。引き続きご贔屓くださいますようお願い申し上げます。

《最近の美登利会と吉駒リサイタルの舞台をご覧になりたい方は…》
第78回美登利会と第3回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第77回美登利会と第2回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第76回美登利会と三代目吉駒襲名リサイタルはこちらでご覧下さい
お稽古場は前橋市城東町、詳しくはこちらをご覧下さい