昨日のハクガンに続いて、今日は飛翔姿をアップしますね。
この日はハクガンがあちこちから集まって来ました。
だから、移動が激しかったです。
国道に面した田んぼで採餌していたハクガンたち
ハクガンは色白のせいか、全体的に優しそう、ソフトに見えます。
かなり遠くからでも、飛ぶと黒が見えるので、
他の鳥たちとは区別できて、発見しやすいです。
赤い鉄塔の前を飛んでいたハクガン
県内のあちらこちらからハクガンの目撃情報が出て来ました。
毎年、同じ地域の同じような田んぼに現れています。
彼らもやはり体内にレーダーがあって、毎年同じような場所に
来る事ができるのでしょうね。その能力がすばらしいですね。
***
空に白い月が映っていましたが、
ちょうど飛行機が通りかかりました。
白い月を横切り通過しましたよ。
青空ならではの写真ですね。
(最初この飛行機は、夫が出張の為に乗った飛行機かと思っていたら、
1時間後の飛行機でした。残念!)
***
昨日の午前中は10㎝くらいの降雪があり、
久しぶりに除雪を行いました。良い運動になりました。
首と肩の為に、昨日は枕を新調しましたが、
果たして本当に合うでしょうか。。。
これが合わなければ、特注の枕でないとだめかもしれない。
あーあ、特注の枕って結構高いのよねえ。