「ここあコテージⅡ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
キバナコスモスと電車
(2020-09-17 06:37:10 | 風景・散策)
津軽鉄道の小さな駅の裏には、 毎年キバナコスモスが美しく咲いています。 近場... -
キバナコスモスの風景
(2020-09-18 06:21:49 | 風景・散策)
昨日の記事の続きです。 風に揺れています。 ... -
今はもう秋~、誰もいない海~♪
(2020-09-21 06:49:37 | 風景・散策)
先週、ちょこっと海まで気分転換しに行きました。 ... -
畑作業後は海へ
(2020-09-23 06:13:09 | 風景・散策)
日曜日の午後、思いがけず時間がたくさんできたので、 畑に行くことになりました。... -
秋の海にも人が来る、でもシギチは来ない(;;)
(2020-09-24 06:31:57 | 風景・散策)
海の風景が続きます。 先日紹介したシロチドリのいた砂... -
陸奥湾に面した野辺地町へ
(2020-09-25 06:10:40 | 風景・散策)
連休最終日だけ、家族でプチ遠征しました。 ... -
中秋の名月&マガンの訪れ
(2020-10-03 06:08:54 | 風景・散策)
おととい(1日)は中秋の名月、十五夜でした。 そして、昨日の夜の月は満月(十六... -
里芋収穫&畑周辺の秋
(2020-10-17 06:10:22 | 風景・散策)
月曜日に畑に行き、いろいろ収穫しました。 ミニトマトのアイコや大玉の桃太郎トマ... -
公園の秋の深まり&アカタテハ
(2020-10-19 05:59:46 | 風景・散策)
いつもの公園に行くと、日増しに秋が深まっているのがわかります。 ... -
秋の芦野公園&池で
(2020-11-05 06:21:50 | 風景・散策)
日曜日(11/1)の午後、時間ができたのでドライブしました。 ... -
毘沙門駅と電車&景色、ツグミとマガモ
(2020-11-06 06:27:43 | 風景・散策)
昨日の続きです。 行った事のない小さな趣のある駅を訪ねま... -
湿生花園の秋の風景&ベニマシコ
(2020-11-07 06:25:03 | 風景・散策)
11/3(火)は天気予報が外れて良い天気になり、 出かけられました。 ... -
西山公園から望む風景
(2020-11-08 06:34:15 | 風景・散策)
昨日の続きです。 湿生花園を後にして、西山公園の高台へ車... -
野木和公園&蓬田の海&浮島現象
(2020-11-09 05:59:56 | 風景・散策)
昨日の続きです。 青森市浪岡地域から東の旧青森市内... -
弘前公園の紅葉2020
(2020-11-20 06:17:59 | 風景・散策)
月曜日、畑の作業を終え、午後に弘前公園の紅葉を見に行きました。 本来は「菊とも... -
黄色に染まった大銀杏
(2020-11-21 06:14:47 | 風景・散策)
昨日の続きです。 公園の一角には、古くて大きな銀杏の木が... -
秋のため池&小鳥たち
(2020-11-24 06:31:30 | 風景・散策)
もう10日も前のことですが、 市内のため池の近くを通ったとき、 ため池に紅葉... -
雪景色&柿酢とりんごシロップ作り
(2020-12-04 06:32:26 | 風景・散策)
昨日の朝は雪が降り、うっすらと積もりました。 と言っても、わずか数㎝なので、す... -
久しぶりの公園
(2020-12-06 06:03:24 | 風景・散策)
昨日は、ようやく天気が良くなり、 最高気温8℃というので、朝、久しぶりに公園に... -
初冬の池で出会ったものたち
(2020-12-07 06:18:21 | 風景・散策)
昨日の続きです。 公園から車で15分くらいの所に大きな池...