「ここあコテージⅡ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
里芋の収穫&深まる秋
(2023-10-28 07:46:59 | 家庭菜園)
10/26(木)の朝、畑に行って来ました。 最高気温20℃、畑に出かけた時には... -
サツマイモ収穫&野ねずみ
(2023-10-16 06:34:03 | 家庭菜園)
10/12(木)の朝、畑に行きました。 サツマイモの収穫をしてきましたよ。 ... -
9/29(金)の畑の様子&植物
(2023-10-06 06:31:04 | 家庭菜園)
9/29(金)に畑に行って来ました。 ... -
オクラの種を採取
(2023-09-30 06:28:20 | 家庭菜園)
畑に植えているオクラは適期が過ぎるのも早すぎて、 うかうかしていると、すぐに大... -
ホーリーバジルの収穫、からのドライ
(2023-09-06 06:13:37 | 家庭菜園)
昨日の朝早く娘と二人で畑に行きました。 夫が風邪で伏せっているので、娘が手伝っ... -
8/29(火)の収穫(白肌のかぼちゃ、ニンジンなど)
(2023-08-30 06:14:53 | 家庭菜園)
昨日(8/29)の早朝、畑に行って来ました。 日曜日に大雨が降ったのと、朝露が... -
カボチャの初収穫&米なすなど
(2023-08-23 06:12:49 | 家庭菜園)
先週、あまり雨が降らないので、8/19(土)に畑に行って、 水やりと草取り、収... -
タマネギの収穫&秋もそこまで来てます
(2023-08-12 06:03:52 | 家庭菜園)
先週8/7(月)に畑に行った時、タマネギを収穫したのですが、 初めての栽培で、... -
雑草の「スベリヒユ」を食べてみた!
(2023-08-02 06:08:57 | 家庭菜園)
我が家の畑のあちらこちらには、いろんな雑草が生えていますが、 毎年多いのがスベ... -
7/31(月)の収穫&ナスの剪定
(2023-08-01 06:02:32 | 家庭菜園)
昨日、畑に行きました。 収穫はいつものようにトマトやピーマンなどです。 ... -
窓辺で熟すトマトたち&梅干し第2弾完成
(2023-07-31 05:31:13 | 家庭菜園)
先日、我が家の畑のトマトの話をしましたが、 市販のトマトは少し青みがかっている... -
7/28の収穫&酢水&笹の花
(2023-07-30 05:59:46 | 家庭菜園)
28(金)の早朝(6時)に畑に出かけました。 この日の朝の気温が日向で27℃ほ... -
7/23(日)、24(月)の畑(トマトが枯れた!米なす収穫)
(2023-07-26 05:58:01 | 家庭菜園)
7/23(日)の夕方と(収穫と草取り)、 24(月)の早朝(水やりと草取り)に... -
7/17(月・祝)の収穫(トマトなど)
(2023-07-19 06:35:34 | 家庭菜園)
7/17(月・祝)に畑に行きました。 気温は28℃、湿度が高く、最初は曇りで、... -
7/10(月)の畑の様子&植物と昆虫
(2023-07-13 06:10:11 | 家庭菜園)
7/10(月)に畑に行きました。 気温28℃、晴れ。湿度高く、蒸し暑かったです... -
7/3(月)の畑の様子
(2023-07-04 06:17:48 | 家庭菜園)
昨日、月曜日なので畑に行ってきました。 ... -
6/26(月)の収穫(初めてのカリフローレなど)
(2023-06-30 06:00:32 | 家庭菜園)
6/26(月)の午前に畑に行きました。 最近は気温が高くなって来たので、行く度... -
ジャガイモの花3種、周辺の植物、昆虫少し
(2023-06-25 05:55:22 | 家庭菜園)
昨日の続きで、畑とその周辺の話です。 ... -
6/19(月)の畑の様子
(2023-06-24 06:19:59 | 家庭菜園)
6/19(月)に畑に行って来ました。 気温は23℃、晴れ、快適な日。 ... -
6/12(月)の畑の様子、野菜の花
(2023-06-17 06:01:05 | 家庭菜園)
6/12(月)、畑に行って来ました。 この日は、インゲンの苗(市販の苗)と ...