goo blog サービス終了のお知らせ 

cafe break

忙しい毎日を送っている私。
唯一PCに向かうこの時間が、
ほっと一息付ける瞬間だったりするのです。

記憶力はあるんだけどさ。

2011-06-28 22:20:02 | 思いついたから、ケータイ投稿
今日のランチにいらしてくださったお客様。

つい2週間前にもきてくださっていたお客様だった('-^*)ok


入っていらした時から、見覚えがあることに気付き、お話をしていくうちに、シッカリと思い出したのだったσ(^_^;)


あたしって、ほんと、人の顔を覚えるのは得意。


手相にも仏眼相が出てるから、そーゆーことなんだろう。


なんちゅー話を、さっき旦那さんとしてたら、


「ふーん。そりゃすごいじゃん。
で、俺が1週間も前に頼んだ買い物、してきてくれた?」


…Σ( ̄□ ̄)!


わ…忘れた…(=_=;)


「記憶力、いーんだよね?」


…あぃ。
訂正します。
記憶力…極一部に限り、いーんでやんす…(-.-")凸

トリココ占い('-^*)ok

2011-06-26 23:09:06 | 思いついたから、ケータイ投稿
【トリココ占い】
ってな本を買った('-^*)ok

10種類の鳥に例えた性格診断本なんだけど、めっちゃ当たってるわ~(≧∀≦)


つーか、おもしろいのがあたしの診断結果。

1~10の番号の自分のキャラクター鳥を探るテスト。各10問。
つまり100の質問に当てはまるか当てはまらないか。
まずは、そこから診断が始まる。

通常、抜きにでて当てはまる項目が多い番号が、自分の性格診断の結果だけど…大差のない結果の場合は、両方を読むように…と書かれている。

で、あたしはというと、なんと4つもの番号が大差なく当てはまり…そのどれもが、バッチリ当たってる(・・;)

分析するに、この4種類の結果が、TPOに合わせて代わる代わる登場している感じで…。

仕事中であれば、これとこれ。
プライベートであればこれ。
趣味の部分ではこれ。


ってな感じで、4種類が入れ替わってるんだから、そりゃ~人から理解されにくいわなσ(^_^;)


さらにキャラクター鳥が判明すると、さらに詳しく分けるためのチャート式問題に答える。

同じキャラクター鳥でも、かなり差がでる中で、4種類のキャラクター鳥の更なる絞り込み結果も、頷けることばかり(@_@)



あたしって、単純明解な性格だと思ってたけど…。
ここまで多種多様だと、ある意味複雑~(--;)


でもマヂで当たるから、やってみて~。


精神科医の先生が書いただけある、納得の結果がみられるよ(*⌒▽⌒*)


ちなみにあたし。
ケンカっ早くて姉御肌。でも実は甘えん坊な「強がりなカナリア」
自分大好き、ロマンティストなジャイアン系の「ナルシストなタカ」
物事の本質を瞬時に見抜くエスパーな「直感型のカラス」
華やかさで人を惹きつける根っからのスターな「人気者のコウノトリ」
本を手にした人にだけ、複雑なあたしを理解できやす( ̄ー ̄)

バカだ…あたし(x_x;)

2011-06-19 23:20:29 | 思いついたから、ケータイ投稿
せっかく初の20,000歩到達を見れるかと思ったのに…。


結局デカい大事なお客様の貸切ディナーだったから、ケータイ持ち歩かなかった( ̄□ ̄;)!!

途中…というかほぼ最後の方に気づいてポケットに入れたから、今日の歩数は15,000歩(--;)


絶対、20,000歩いった!


言い切れるだけにめっちゃ凹むぅ~(T^T)

ヘトヘト(* ´д`*)

2011-06-19 09:53:57 | 思いついたから、ケータイ投稿
昨日は久々の15,000歩超え。

ディナーに呼ばれたからだな(--;)


さすがにランチが忙しくても、10,000歩止まりだから…1日働くと大変なわけだσ(^_^;)


今朝は一週間で一番忙しい朝食の日だし、ランチまでやってから中抜けしてディナー出勤する事が決まってる。


こりゃ、初の20,000歩到達かっ!?


楽しみだ( ̄ー ̄)

いい講演会だった('-^*)ok

2011-06-17 20:31:32 | 思いついたから、ケータイ投稿
駅に着いて、車を停めてある町の庁舎まで歩き、買い物をして帰ったら、ほんの1時間前くらいの帰宅だった(^^;)

バス酔い人酔い電車疲れ。

もう夕飯はいらん。って感じ。


でも、講演会はものすごく良かった!
睡魔なんてどっかにすっ飛んで行っちゃったし、資料の隙間が真っ黒になるくらい、書き留める内容が盛りだくさんだった(≧∀≦)


ここのところ、仕事も忙しいし、いい加減社会教育委員は辞めたいと…むしろ、迷惑をかけてしまうかも…と思って、心が離れ気味になっていたんだけど、やっぱ辞められないなと思ったね。

血縁が希薄になり、無縁の世の中へと移行している現代。
でも、人はやっぱり無縁では生きられない。

学ぶ事を介した縁、知縁を作ることで、人は無縁から離脱出来る。

その知縁を築くのが、社会教育委員なんだという話に、ミョーに納得。


レストランやホテルにきてくださるお客様も、最近特に縁を求めている感じを受けていたから。


単に自分たちだけの思い出作りのお客様もいるけれど、私たちサービスとたわいない話をすることに癒され求めているお客様もいる。

「おいしかったよ」

という言葉とともに、
「楽しかった」
「また来るよ」

そんな言葉をいただけるようになった最近。

私自身も同じように癒されていることに気付く。


そんな喜びを、住民同士が感じあえたなら…それはすごくステキな事だ。


社会教育委員とは、自身も学ぶ人であること。


委員として5年目に入ったあたしだけど、新しい観点で社会教育を見つめ直す事が出来た講演会だったよ(*⌒▽⌒*)

オモロいものいっぱい-その2-

2011-06-17 17:53:06 | 思いついたから、ケータイ投稿
帰宅ラッシュにあたったらしく、ごった返す横浜駅。


人ごみも苦手なんだよなぁ~(*´д`*)と思いながら、目指す沿線に向かって歩いてたら、巨大なお巡りさんを発見!


さすがに写真は撮れないけど、めっちゃ背が高いよなぁ~。
いくら低い天井とはいっても、帽子がスレスレぢゃん!?

なんて、つい立ち止まったらさ…。


さぁ~っと人がはけて…。



お巡りさん、踏み台の上に立ってたわ(≧∀≦)


わははははは。


騙された。

オモロいものいっぱい(≧∀≦)

2011-06-17 17:38:41 | 思いついたから、ケータイ投稿
社会教育の総会&講演会。
終了しました~(*⌒▽⌒*)

内容はまた後で。

結局、帰りはいつもと同じく電車にした。


せっかくだから…と駅で子どもっちにお土産買ってたら、見覚えのあるプレートを発見!

ぽわそん【poisson】に
おまーる【Homard】だってさ(*≧m≦*)


ウチのレストランで、めっちゃ馴染み深いわさ。


ちなみに、チョコレートなんだけど、めっちゃ高いから買いまへんσ(^_^;)


シュークリーム2種類と、ながーい入れ物に入ったプリンを購入。


今夜のデザートは、盛りだくさんだじょ('-^*)ok

や…やられた…(x_x;)

2011-06-17 14:01:21 | 思いついたから、ケータイ投稿
案の定、乗車20分ほどでバス酔い…(=_=;)


ブルーな気分のまま、横浜へ向かう。

途中、トイレ休憩で海老名PAに寄ったから、なんとか持ち直すかと思いきや…再度バス酔い。


フラフラしながら県民センター近くの食堂で、中落ちネギトロマグロ丼定食を食べて、いざ会議へ!

いやいやいや~…。

バス酔いの後は、魚料理がウマい( ̄~ ̄)

つーか、油っぽいものはムリ。


ただ今は休憩中。


満腹感とバス酔いの疲労感で、眠くなりそう(*´д`*)


今度は睡魔と格闘かよ。
イヤになっちゃうな。

出発です(' ◇')ゞ

2011-06-17 09:34:36 | 思いついたから、ケータイ投稿
今から横浜に向かいます。

途中、近隣の社会教育委員さんも拾いつつ…なんで、結構時間かかるかな(^^;)


iPodもしっかり準備したんで、今日は英会話の勉強をしながらいきやす('-^*)ok


バスに酔わないことだけを祈りま~す( ̄人 ̄)


つーか、免許持ってるから、あたいこのバス運転出来るぜ( ̄ー ̄)

とんだスッピン事件だよ。

2011-06-15 10:31:23 | 思いついたから、ケータイ投稿
昨日はおやすみ。

久しぶりに何も用事もなかったから、子どもっちが学校に行ってから、ガーガー寝た。


夕方になって、子どもっちが帰ってきて、グダグダとプールに送る。


まだ眠い(つд`)


駐車場の車の中でウトウトしながら、かおりんごに電話。


ここのところ、あたしの新しく任命された仕事のおかげなのか…レストランは大繁盛。

今日も大変だったかな?

って聞くだけのつもりだったけど、上司Tさんが落ち込んでるかも?なんて話を聞いた。


どーにも出来ないから、ほっとけば?と言いつつ、結局ほっとけずにプールの帰りにビールを買って、ディナーあがりのTさんに差し入れた。


気づいたらね。

やすみだったし、スッピンだった。あたいσ(^_^;)


いまさらそれだけのために化粧なんてするきもないし、つーか化粧品なんて持ち歩いてないし。


だから、ツカツカと歩いて行って、無言でTさんにビールを渡して帰ろうとした。


Tさんにしたら、なぜあたしがいきなり来て、ビールをくれたのかわけがわからず、ミョーなテンション(^^;)


なに?なんで?なんでビール?

帰るあたしの背中を追いかけ、結局、2人で一服(-。-)y-゜゜゜


しばし話をして帰ったんだけど、しきりにTさん。

cocoa氏だよね?
眉毛ないよ?

などとからかわれ…ヽ(*`Д´)ノ


あたし、眉毛なんて書いたことないからっ!


スッピンでも化粧してても

フツーだからヽ(*`Д´)ノ


…フツーってのも悲しいが(--;)


1日寝こいたおかげで、腫れぼったいマブタは差し引いて欲しかったけど、ま、気取る相手でもないんでいっか。(^^;)


と、過ぎた昨日だったのだが…。


昨日ビールを渡した時に、キッチンのNくんYちゃんにも鉢合わせ。


今朝出勤してきたYちゃんに、シェフに話されてしまい、


いやぁ~オレもcocoaさんのスッピンみたかったなぁ~。と。


( ̄□ ̄;)!!



不用意にスッピンで出歩かないようにしよう…(=_=;)

性分なんだろな…。

2011-06-14 22:03:00 | 思いついたから、ケータイ投稿
この間、陰陽師から

「cocoaさん、相変わらずいい波動が出てるね~。
なのに、なんでそんなに疲れ切ってるの?
人の世話、やきすぎじゃない?

…うーん。男の人の影がたくさん見えるな…。

男は甘やかすと、甘えっぱなしになるから、ある程度ほっておきなさい」


なんて言われた(^^;)


いやいや、モテるって話ではないのよ、これ。


男の人といったら、旦那さんもしかり。息子もしかり。


ともすれば、会社の男性陣だって含まれるわけですよ(--;)


確かに背負い込みすぎると、途端に投げ出したくなったりもするから、ほどほどに…というのは納得したんだけどね。


それでもやっぱり、ほっておけないσ(^_^;)


性分なんだろなぁ~と思う。



つい昨日、本屋で色んな占い本を立ち読みしたら、
ことごとく「親分肌」だという結果。


うーん…姉御ではなく親分ってとこも、あたしが男の人の世話をやく結果につながってるんだろか(-。-)y-゜゜゜


陰陽師の言う言葉の意味も理解出来るけど、
それにとらわれて、自分らしさを失うのもどうかと思うし…。


まぁ、基本的に自分の意志で世話をやいた場合は、全くといっていいほどに見返りは求めないたちだから、
自分らしく、無理ない程度に世話をやくか(*≧m≦*)


その前に、相手に大きなお世話だって思われていませんよーに(^^;)

製作終了~(*⌒▽⌒*)

2011-06-07 14:27:41 | 思いついたから、ケータイ投稿
今日は、ペインティングを久々にやったじょ。


左上は、近々辞めてしまう上司Tさんへの餞別の灰皿。

右上と手前は、キッチンのYちゃんへのプレゼント。


なかなかの上出来だと思うんだけどね('-^*)ok


明日にでも早々に渡そうかな♪


ってか…一緒にキッチンのNくんのお子ちゃまに、プレート作ってあげるよ~なんていって、名前まで聞いていながら…。




書いた紙なくしたΣ( ̄□ ̄)!


Nくん。


また今度(^^;)