ウミネコ?(2009-10-17 金沢区八景島)(その3)
八景島で40羽ほどのウミネコの群に、一羽だけ嘴の黒い個体がいました。群の一番端にいましたので別の種類かとも思いましたが、ウミネコの幼鳥以外に候補がなくなりました。図鑑のセグロカモメのページに似た写真(第1回冬羽)を見つけましたが、大きさがウミネコ程度なので候補がなくなりました。
(i)ウミネコ?(2009-10-17 金沢区八景島)
他のウミネコと少し離れた防波堤の一番端にいました。

(j)ウミネコ(2009-10-17 金沢区八景島)
飛び立った後姿。尾羽の先が黒い(←識別の足がかりにならないか?)。

八景島で40羽ほどのウミネコの群に、一羽だけ嘴の黒い個体がいました。群の一番端にいましたので別の種類かとも思いましたが、ウミネコの幼鳥以外に候補がなくなりました。図鑑のセグロカモメのページに似た写真(第1回冬羽)を見つけましたが、大きさがウミネコ程度なので候補がなくなりました。
(i)ウミネコ?(2009-10-17 金沢区八景島)
他のウミネコと少し離れた防波堤の一番端にいました。

(j)ウミネコ(2009-10-17 金沢区八景島)
飛び立った後姿。尾羽の先が黒い(←識別の足がかりにならないか?)。
