【蝶にあいたい/野鳥にあいたい】暖蝶寒鳥

横浜より、近郊の野山で出会った蝶や野鳥を写真で紹介。

[misc] 移転のお知らせ

2010年03月11日 | ◆その他
いつもご来訪いただきありがとうございます。

 さて、突然ですが、
 本ブログ【蝶にあいたい/野鳥にあいたい】は、
  http://yachou2008.blog129.fc2.com/
 に移転しました

Linkを貼っていただいている皆様には、大変ご面倒様ですが、Link先のURLを変更していただきますようお願い致します。引き続き、よろしくお願い致します。

[456] 野鳥>メジロ(横須賀市)

2010年03月11日 |  野鳥(マ行、ヤ行、ラ行、ワ行)
2010-02-28 横須賀市子安の里(その2)

そこは春でした。菜の花や桃の花が咲いていました。



桃の花に、メジロが似合う。



[455] 野鳥>トビ(横須賀市)

2010年03月10日 |  野鳥(タ行、ナ行)
2010-02-28 横須賀市子安の里(その1)

朝から雨降り、午後には雨があがる予報。
家にこもっていても、気分が腐るだけなので、行先未定ながら外出することにした。
まずは鎌倉の美味しい蕎麦屋さん「ちく庵」で昼食。
そして葉山方面へ向かう。
途中、久し振りの「子安の里」を歩くことにした。
陽射しもでてきて、春がいっぱい。

2羽のトビが優雅にとんでいた。
幸運にも近くの木に停まった。
2羽の距離は2mくらい。
ツーショットにするにはちょっと離れすぎ。
♂と♀だろうか。少しずつ近づきながら撮影しつづける。

(a)トビ(2010-02-28 子安の里)
左側に停まっていた個体は、盛んに叫んでいた。♂だろうか?
帰宅後、PCで見て愕然。
手前の小枝にFocusを奪われ、数十枚撮ったすべてがdefocusになった。
これが一番まともなショット。
sharpnessをかけて誤魔化したが、これ以上は拡大できない(TT)。



(b)トビ(2010-02-28 子安の里)
右側に停まっていた方の個体。こちらは全く声を発しなかった。
あまり根拠はないが、こちらは♀だろうか?



◆ピンボケのオンパレード。
これまでも、何度もあったことではあるが、ショック。
相当な枚数を撮ったにもかかわらず、使えるショットが極僅か。
現地で撮影直後に確認しないとダメだ。
写真は難しいです(^^;)


[454] 野鳥>ムクドリ(金沢区)

2010年03月09日 |  野鳥(マ行、ヤ行、ラ行、ワ行)
2010-02-27 金沢区(その4/end)

この日、レンジャクにふられました。
ムクドリが梅に停まったので、久し振りに撮ってみました。
機嫌をとりに出てきてくれたのかも知れない。
ただし、梅の花が上手く入らなかった(^^;)

(a)ムクドリ(2010-02-27 金沢区T公園)

[453] 野鳥>オカヨシガモ(金沢区、千代田区)

2010年03月09日 |  野鳥(ア行)
2010-02-27 金沢区(その3)


(a)オカヨシガモ(2010-02-27 金沢区長浜公園)
目立たない存在ながら、この控えめな配色が好きです。
写真を撮る機会は多いですが、いつも、ボケボケの甘い写真にしかなりません。
腕の問題だけでなく、縞模様が細かいことが原因だと思います。
今回は、体側の細かな縞模様が少しでた。
でも、なんか甘い(^^;)



おまけ
(b)オカヨシガモ(2010-02-20 皇居)
少し前に皇居に行ったときの写真。
皇居にはオカヨシガモが沢山いました。
♂♀の同期がとれて、共に目に光がでたショットは、この1枚だけでした。
手前は、カイツブリ。

[452] 野鳥>ハシビロガモ(金沢区)

2010年03月08日 |  野鳥(ハ行)
2010-02-27 金沢区(その2)

♂は鮮やか。♀は地味。

(a)ハシビロガモ♂♀(2010-02-27 金沢区長浜公園)



(b)ハシビロガモ♀♂(2010-02-27 金沢区長浜公園)

[451] 野鳥>アメリカコガモ(金沢区)

2010年03月07日 |  野鳥(ア行)
2010-02-27 金沢区(その1)

通称「アメコ」。昨年秋には長浜のアイドルだった一羽。しかし、いつも居るのでカメラを向けなくなってきました。久し振りにいいところに居たので撮りました。

(a)アメリカコガモ♂(2010-02-27 金沢区長浜公園)
アメコの特徴である胸の横の白いマークがくっきり。(比較用にコガモ♂の写真を掲載しようと思いましたが、適当な写真がみつかりませんでした)




(b)アメリカコガモ♂(2010-02-27 金沢区長浜公園)
一瞬でしたが、羽を広げてくれました。



◆【ぼやき】2010-03-07 2日連続の雨
雨の中、昨日は午前中だけレンジャクの下見に行きました(←ダメ)が、今日は一日自宅ですごしました。来週に期待しましょう。


[450] 野鳥>カワラヒワ(栄区)

2010年03月06日 |  野鳥(カ行)
2010-02-21 横浜自然観察の森(その3/end)

この日も10羽以上のカワラヒワを見かけました。


(a)カワラヒワ(2010-02-21 栄区横浜自然観察の森)



(b)カワラヒワ(2010-02-21 栄区横浜自然観察の森)
「羽を開いた写真」が初めて撮れました。羽の模様は上手く写ってませんが黄色が綺麗です。
Akakokkoさんのアシストのお陰です)




◆カワラヒワは珍しい野鳥ではありませんが、開いた羽は特別綺麗です。
羽の模様がわかる、目の光ったショットを目指したいです。

◆【速報】2010-03-06 金沢区の公園
レンジャクの飛来調査

雨の中、昨年レンジャクが来た公園の宿木のポイントを中心にひと回り調査してきました。まだ、群は来ていないようです。糞の痕跡も見当たりませんでした。Birderもいませんでした。

昨年は、3月頭から来ていましたから、少し遅れています。今年は無し、というのは避けたいです。雨が止まず、バッグからカメラをだすことはありませんでした。

<目撃した野鳥>
・シメ50羽ほどの群(昨年も今頃いました)、
・カワラヒワの小群(先週は数十羽いました)、
・その他:ツグミ、シロハラ、シジュウカラ、ヤマガラ、エナガ、ムク、ハクセキレイ、キセキレイ、トビ、コゲラ、アオゲラ(声だけ)、アオサギ、カルガモなど。

[449] 野鳥>ベニマシコ(栄区)

2010年03月05日 |  野鳥(ハ行)
2010-02-21 横浜自然観察の森(その2)

ベニに会えるとは、ビッグサプライズでした!
(もちろん、ここでは初見です。)

道端の絡まった低い枝の中に小鳥が見えました。
双眼鏡で覗きますが、部分しか見えません。
何となくベニ♀が頭に浮かびました。
ベニのような...声も聞こえました。
幸いにも飛び立った先は、見える位置でした。
ファインダーの中に見えたのも、やはりベニ♀でした。

(a)ベニマシコ♀(2010-02-21 栄区横浜自然観察の森)



◆写真はダメでも、大感激です。
こんなことも、偶にはありますね。
(昨年の11月にも、[253]金沢区の長浜でベニ♂に会っています)

[448] 野鳥>シロハラ(栄区)

2010年03月04日 |  野鳥(サ行)
2010-02-21 横浜自然観察の森(その1)

午前中、舞岡でヤマシギが撮れたので、「ウソ」を求めて、横浜自然観察の森へ移動。

この日は、ホオジロとカワラヒワに会えた程度で寂しい一日でした。
このシロくんが、そんな我々の相手をしてくれました。
近づいても逃げないと思ったら、かなり眠そうでした。

(a)シロハラ(2010-02-21 栄区横浜自然観察の森)



(b)シロハラ(2010-02-21 栄区横浜自然観察の森)



★近くから撮ったにもかかわらず、シャープさがイマイチ。ブレ?それともピント?

★普段見かけるシロハラに比べ、ふっくらして見えます。
この方が好きです。

★今週末の天気、また雨予報ですね(TT)
蝶とちがって、野鳥に会うことは可能ですが、いまひとつ元気が出ませんね。