【蝶にあいたい/野鳥にあいたい】暖蝶寒鳥

横浜より、近郊の野山で出会った蝶や野鳥を写真で紹介。

[031] アゲハ

2008年12月26日 |  蝶>アゲハチョウ科
誰でも知っているお馴染みの蝶です。
薄い黄色のやや大型の蝶の大部分はこのアゲハです。
横浜ではその中に「キアゲハ」が1割くらい混じっています。
札幌では、アゲハよりもキアゲハの方が若干多かったと記憶しています。

(a)2008/8/24 12:13 金沢区能見台東


(b)2008/8/2 17:18 金沢区能見台東


(c)2008/8/2 17:19 金沢区能見台東




【追記】2008-12-21の観察日誌
新治市民の森。
11:30~15:00

暖かくなるとの予報だったので、蝶のとの出会いを期待して新治市民の森に行って見た。気温は、結局19℃まで上がった。南風が強く木の葉が舞っていた。

これくらい気温が上がると蝶も活動するようだ。
・旭谷戸の日当りのよいポイントで、まずキタテハ、次にムラサキシジミ、テングチョウが現れた。その後もムラサキシジミを3回(→ 帰宅後写真を調べてみたら2回はムラサキツバメだった)。
・キチョウは何度も見かけた。
・池のところでは、カワセミもいた。

<確認した蝶>
 ・キタテハ(1)
 ・テングチョウ(1)
 ・ムラサキシジミ(2)
 ・ムラサキツバメ(2)
 ・キチョウ(7)


【今年を振り返って】
今年ももう終わり、こうやって蝶を追いかけ回ることになろうとは全く予想していなかった。少年時代に戻った感じだ。蝶撮りの初年度でもあり、生きた現物に馴染みのない蝶もまだ多数あり、何度も感激をもらった。暫くの間は、楽しめそうだ。

[030] イチモンジセセリ

2008年12月21日 |  蝶>セセリチョウ科
横浜では、セセリチョウの90%以上はこのイチモンジセセリです。特に住宅地の花壇で多数見かけます。

(a)2008/10/26 11:52 金沢区能見台東


(b)2008/10/26 11:54 金沢区能見台東


(c)2008/09/07 12:51 金沢区能見台東


----------------------------
【追記】2008-12-20の観察日誌
11:30~14:00まで
氷取沢市民の森~金沢自然公園・なんだろ坂
天気:晴れ~薄曇り
気温:13℃

日当りの良い場所を中心に散策。
・おおやと広場の日溜り:蝶の姿はありませんでしたが、アオジとキセキレイの写真が撮れました。
・氷取沢入口の畑に戻ると、モンシロチョウを発見。その他は何もなし。ハクセキレイの写真もとれた。
・金沢自然公園へ向かう途中も蝶はどこにも見当たらず。
・南向きの日当りのいい「なんだろ坂」には、ヤマトシジミとウラナミシジミが1つずつ居ました。この条件では、ムラサキシジミは飛ばないのでしょうか。以前多数居た場所でも見かけませんでした。

<確認した蝶>
 ・モンシロチョウ(1)
 ・ヤマトシジミ(1)
 ・ウラナミシジミ(1)
<確認できた鳥>
 ・キセキレイ(1)
 ・ハクセキレイ(2)
 ・アオジ(2)
 ・ホオジロ(2)

[029] ムラサキシジミ(その2)

2008年12月16日 |  蝶>シジミチョウ科
2008-11-22@氷取沢市民の森、金沢自然公園
気温14℃

何故かこの日は、多数のムラサキシジミがみられました。日溜りの地面の草や照葉樹に停まって、翅を開いて日光浴をしているようでした。青色が見る角度によって微妙に違って見えます。

(a)2008/11/22 10:33 ムラサキシジミ@氷取沢市民の森


(b)2008/11/22 11:31 ムラサキシジミ@氷取沢市民の森


(c)2008/11/22 12:54 ムラサキシジミ@金沢自然公園



◆【追記】
2008-12-13@自宅付近(金沢区)&金沢自然公園なんだろ坂
気温13~14℃

蝶には低すぎる気温ながら「いつまで蝶が観察できるのだろうか」という疑問の答えを探しに散策してきました。約4時間の散策の結果、確認個体数は8。蝶が観察できるのは、日当たりのよい南側斜面だけということになりました。

<確認できた蝶>
・ヤマトシジミ(2)
・ウラナミシジミ(5)
・モンキチョウ(1)

可能性ありと思っていた、ムラサキシジミ、ムラサキツバメ、ウラギンシジミ、それとタテハ類は、残念ながら見かけませんでした。

[028] ウラギンシジミ(その2)

2008年12月11日 |  蝶>シジミチョウ科
2008-11-30@横浜市氷取沢市民の森:

寒くなっても、日溜りを探せば、見つかる可能性があります。この日は3頭に出会いました。全て♀でした。暖かい時期には殆ど♂ばかりで、♀は見かけませんでしたが、10月中旬ころから♀を見かけるようになりました。

(a)ウラギンシジミ♀+♂
嬉しいツーショット。チャンスは一瞬でしたが一応撮れました。この後、じゃれ合いながら飛んでいきました。(2008-10-14@氷取沢市民の森)


(b)ウラギンシジミ♀
日溜りにいました。翅を拡げて日向ぼっこ。
(2008-11-30@氷取沢市民の森)


(c)ウラギンシジミ♀
何故かこの葉っぱが好きらしく、一度飛び立って他の葉に止まりそうになりながらも、またこの葉っぱに戻ってきて止まりました。
(2008-11-30@氷取沢市民の森)

[027] ジャコウアゲハ

2008年12月06日 |  蝶>アゲハチョウ科
2008-08-24
横浜市金沢区

横浜では住宅地の中でも見かけます。飛んでいるときは、スリムな感じがオナガアゲハと似ています。停まってくれれば胴体の色で判別できるのですが…。

この日、金沢区の近所の公園でクロアゲハやアオスジアゲハなどと一緒に多数飛んでいました。なかなか静止してくれないので、この写真を撮るのが精一杯でした。
その翌週も同じ場所に再挑戦。ところが、ジャコウアゲハが集まってきていた木がありません。伐採されてしまっていました。ジャコウアゲハは全く飛んできませんでした。ショックです。これ以降、一度も見かけません。来年に期待です。

(a)2008/8/24 13:35 横浜市金沢区


(b)2008/8/24 13:44 横浜市金沢区



◆2008/11/30の観察記録(2008-12-06の追記)
10:50~15:00
天気:晴れ、気温:17℃
場所:氷取沢~金沢自然公園「なんだろ坂」

日溜りには、まだ蝶が見られました。主なトピックスは、ウラギンシジミ(3:すべて♀)、ムラサキシジミ(1)、ムラサキツバメ(1:前回紹介済み)でした。

<確認できた蝶>
・ベニシジミ(1)
・ムラサキシジミ(1)
・ムラサキツバメ(1)
・モンシロチョウ(1)
・キタテハ(1)
・モンキチョウ(2)
・ヒメウラナミジャノメ(2)
・ウラギンシジミ(3)
・ツマグロヒョウモン(3)
・ウラナミシジミ(5)
・ヤマトシジミ(9)
確認数:11種類(29個体)


◆2008/12/06の観察記録(2008-12-06の追記)
10:50~15:00
天気:晴れ、気温:14℃
場所:氷取沢~金沢自然公園「なんだろ坂」

よく晴れていましたが、日溜りにも、全く蝶の姿はありませんでした。風が冷たく感じられました。この気温では駄目なのでしょう。

[026] ムラサキツバメ

2008年12月01日 |  蝶>シジミチョウ科
とても魅力的な蝶です。ゼフの様にすばやく飛ぶ、黒っぽい蝶という感じです。この蝶は、10年前は神奈川県では殆ど見られなかった蝶で、相模の蝶を語る会編「かながわの蝶」(神奈川新聞社、2000年)では△印(偶産)になっていました。蛇足ながら、近年見られるようになった蝶にはこの他、ツマグロヒョウモン、ナガサキアゲハ、アカボシゴマダラ(←これは放蝶)などがあるようです。

ムラサキツバメは、今年の遭遇回数は7回です。場所は、隣接した「氷取沢市民の森」と「金沢自然公園」の2箇所です。警戒心が強く、ちょっとのことで飛び立ち、戻ってきません。

写真(a)は今年初めて遭遇した個体です。道端の低い位置の葉に停まっているのをたまたま発見しました。運よく接写することができました。至近距離でストロボをたいたためか、逃げませんでした。翅の内側を見たくて10分以上も粘りましたが、最後まで翅を開いてくれませんでした。

写真(b)は、テングチョウと戯れていたとき(blog[019])、道端の花に突然飛んできました。しかし、手前の花が邪魔になって上手く撮影できませんでした。何とか手前の花を掻き分けて撮影しようとしら、飛び立って今度は、頭上の木の葉に停まってくれました。そこで暫く静止。翅の内側も見せてくれました。ラッキー(^_^)v この日は同じ場所でもう一度遭遇しましたが、撮影する前に飛んで行ってしまいました。残念(^_^;)

写真(c)は、2008-11-30(金沢自然公園なんだろう坂)で遭遇したときのもの(この個体のみ)。黒く見えたので、最初は何か判りませんでした。間もなく停まってくれたので判りました。翅の外側はバッチリ撮影できたのですが、内側を見せてくれません。結局、翅を開くのをひたすら待つこと80分、翅を開いたのはたった1回、それも数秒でした。ちょっとピンの甘い、この1枚だけに終わりました(残念)。

(a)ムラサキツバメ 夏に撮影した1枚(2008/8/10 13:53 横浜市金沢自然公園)


(b)ムラサキツバメ 10月に撮影した♀の1枚(2008/10/5 11:01 横浜市氷取沢市民の森)


(c)ムラサキツバメ 今回撮影した♂の1枚(2008/11/30 13:01 横浜市金沢自然公園)