ムリなく話せるイメトレ英会話学習法

幼い子どもはたどたどしい片言から始まり、言葉を獲得していく。

(英語で)あなたは注意しなければならない

2013-08-14 08:46:35 | P3-1 原形動詞フレーズを使いこなす
【当研究会からのお知らせ】

☆ファンクションメソッドによる大好評動画・リスト

 U-Tube音声解説「誰も教えなかった英会話学習法」
 No.1からNo.25までアップしました。

 「自由に英語を話したい」
   動画再生回数が2万名を越え、本日(8月14日)21,898名となりました。
 最近では、ほぼ1ヶ月で約1,000人の方が訪れています。
   

 U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」
   動画再生回数が本日(8月14日)9,303名となりました。

 U-Tube 「だから英語が話せない その傾向と対策」
 No.1からNo.25までアップしました。

 U-tube 中嶋太一郎著・電子書籍 案内全リスト

 ◉当ブログ間連動画

  U-tube 電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」 プロモーション
  U-tube 電子書籍「話すためのたったこれだけ英文法」 プロモーション
---------------------------------

このブログの記事の元になっているのは「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」中嶋太一郎著 日本実業出版社刊です。
私が提唱しているファンクションメソッドは、ネイティブの子供たちが英語を身につけていくプロセスをふまえ、「英語の発想」を元にした英語・英会話メソッドです。
さらにこの本には77の音声つきイメージトレーニングが所収されています。

現在、電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声CD付き)としても販売しています。

      電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」 PDF版
      電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」 PDF版

[今日の学習]

ネイティブの子どもはどのようにして表現を拡大するか?

  ~5つの動詞フレーズを使って~

CHAPTER 1 原形動詞フレーズを使いこなす

ネイティブは助動詞や不定詞をどうとらえているか


● 原形動詞フレーズは「頭に描いた映像世界」だ

 犬が、 Sit! Stay! Go!などと命令され、それを頭に思い浮かべて主人の要求に応じる、といったことをすでに述べた。

 もしも、犬が人間並みの脳を持てば、「Yes, I will. ワンワン」、あるいは 「No, I won't. ウー」と答えるのだろう。ただここで大切なことは、犬の頭には、「座る」「留まる」「行く」といった動作がイメージされていることだ。日本の子どもも「起きなさい!」「手を洗いなさい!」

「パジャマを着なさい!」などと日頃からママに言われているから、その動作をイメージするのと同じだ。

 この原形動詞フレーズ*をそのまま相手に命令口調で表現するのが命令形だ。 Get up! Wash your hands! Put on your pajamas!などと言われたら、その動作をひとまとまりの行為として映像世界のようにイメージする。これが英語発想に身をおくということだ。

 つまり日本人の幼い子どもも、日頃からこのように英語で命令すれば、簡単に英語を身につけてしまうだろう。

 以下、さまざまなファンクションフレーズと結びついて状況や場面に応じた表現が登場するが、この発想が根底に流れていることを確認してほしい。

*動詞の原形で始まる動詞フレーズのこと。

    イメトレ英語学習法 HTNL版 イメトレ英語学習法 HTNL版
この「ムリなく話せる イメトレ英語学習法」は、日本実業出版社刊のHTML版による復刻版です。サンプルもあげていますので、ぜひご覧ださい

◉Real Playerで教材を試してください
当教材はHTMLによって製作されており,お持ちのプラウザで使用していただけます。
さらにReal Playerでも使用していただけます。
フォルダにある「INDEX.html」にマウスを当て,PCの「ファイルを開く」から「このプラウザで開く」でReal Playerを選択してください。
以下のアドレスをクリックして、ぜひお試しください。

   ムリなく話せるイメトレ英会話学習法HTML版 sample

[ファンクションメソッド 動詞フレーズ五段活用テーブル]

[英語脳構築プログラム]
【be動詞フレーズ5段活用】 be careful 「注意する」
=============================
(1) (am, are, is) careful  現在形動詞フレーズ 
(2) (was, were) careful  過去形動詞フレーズ 
(3) be careful  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) being careful  ing形動詞フレーズ
※進行形にはならず、動名詞になる。
(5) been careful  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。  
=============================

  Be careful.
  注意しなさい
  You must be careful.
  あなたは注意しなければならない
  You have to be careful.
  あなたは注意しなければならない

【一般動詞フレーズ5段活用】 take care 「注意する」
=============================
(1) take(s) care  現在形動詞フレーズ 
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) took care  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) take care  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) taking care  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) taken care  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。 
=============================

  Take care.
  注意しなさい
  You must take care.
  あなたは注意しなければならない
  You have to take care.
  あなたは注意しなければならない

教材を購入された方は、もう一度以下のイメトレの音声を聞き暗記してください。

【イメトレ No.9】
  子どもの頃よく耳にする命令 (1)
【イメトレ No.10】
子どもの頃よく耳にする命令 (2)
【イメトレ No.11】
子どもの頃よく耳にする命令 (3)
【イメトレ No.12】
子どもの頃よく耳にする命令 (4)   

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション

「イメトレ英会話学習法」は、小から大へと進化する英文の生産を有機的に体系化したものです。
英語は英語の発想で取り組むべきです。今注目を浴びているファンクションメソッドであなたも自由な英会話を!

[お知らせ]

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが再開されました
ダウンロード販売
ムリなく話せるイメトレ英会話学習法(HTML版・音声つき)

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆
ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)


電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP


コメントを投稿