ムリなく話せるイメトレ英会話学習法

幼い子どもはたどたどしい片言から始まり、言葉を獲得していく。

どうして3ヶ月で英語脳の構築ができるか 69/90

2015-12-31 11:41:40 | どうして3ヶ月で英語脳の構築ができるか

【どうして日本人は英語を話せないのか?】

英会話学校に通ったこともなく留学体験もない青山繁治氏(独立研究所社長)は英語が話せる日本人だと知られている。彼は「英語でも他の外国語でも『そのまま理解する』ことが重要だ」、言葉を変えて言えば、「英語は英語でとらえるべきだ」と常に述べられている。
私たち多くの日本人が英語の読解教育にやらされていた一方で、青山が英語を話せるのは、中学、高校とミッションスクールで学ばれた体験があることだ。
彼がある動画で日本人の特性はto be scientific(科学的であろうとする)だと述べられたことがある。
私は彼のこの英語のとらえ方こそが彼を「英語を話せる人」にしていると感動した。これがまさに私が提唱しているファンクションメソッドそののものであるからだ
  Be scientific. 科学的で存在になりなさい
  We will be scientific. 科学的で存在になるつもり
  We must be scientific. 科学的で存在にならなきゃ
  We want to be scientific. 科学的に存在になりたい
  We have to be scientific. 科学的に存在にならなきゃ
  We are sure to be scientific. 必ず科学的に存在になるつもり
  We have been scientific. ずっと科学的で存在だ

今回は、教材の音声を公開しています。今後2つのbe動詞系列と一般動詞系列における文の生産の基礎となるのでぜひとも覚えて下さい。音声の公開は以下のブログで。
ムリなく話せるイメトレ英会話学習法CHAPTER 3 親は命令形で言葉を教える

 「ファンクションメソッドオンライン講座
 当講座は3ヶ月単位となっていますが、講座はくり返し続きます。
 登録料の意味は、「くり返し受講」ができるということです。

  ※現在「英語脳構築オンライン講座 69/90(90回シリーズ)へと進んでいます!
  以下は、現在、稼働中のオンライン講座開講中のブログです。
  STEP3 「ムリなく話せるイメトレ英会話学習法」
-----------------------------------------------------

【今日の学習】

最短ルート独学英会話「イメトレ英語学習法」 プロモーション1



CHAPTER 3 親は命令形で言葉を教える

● 子どもは犬ではないが
子どもは親の言葉をまねて育っていく。親が「これはネコよ」と言えばネコを知り、「これはイヌよ」と言えばイヌを知る。同じように、「座りなさい」と言われたら「座る」動作を、「留まりなさい」と言われたら「留まる」動作をすることになる。
  Sit! (坐れ!)   Stay! (留まれ!)  Go! (行け!)
ところで、上のように、イヌのしつけで使われるのは命令形だ。イヌに向かって「お座りなさい」「座ってちょうだい」あるいは「座ってくれませんか?」などと言ったらイヌも戸惑うだろう。イヌは同じ言葉のくり返しを聞き、「その動作や行為」をすれば主人が喜ぶことを知り、それに応えようとする。そのとき彼の頭には「その動作や行為をする」というイメージ(情景)が浮かんでいるのだろう。
 命令形で言葉を教えるのは、日本の親もまったく同じだ。とにかく親は何度も何度もくり返し、こどもはそれを無意識に学んでいく。たとえが悪いが、イヌと同じだということだ。ただイヌと異なるのは相手は人間だ。例えば、単なるSit! ではなく、Sit down.やSit up.などと表現が複雑になることは当然だ。もちろん、イヌの中にもSit up!と教えたら「ちんちん」をする頭のいいのがいるかもしれないが。

● 子どもの頭にはある行為や状態が映像のように広がる
子どもが外出するときなどに、親が Take care!とか Be careful!と言うと、子どもは「気をつけたり、注意をする」行為や状態を要求されているイメージを学んでいく。
  Mom: Kathy, Take care!
  Mom: Kathy, Be careful!
だから、Yes,I will.と答えるとき、子どもの頭には take care(注意する)や be careful(注意深くある)という行為や状態のイメージが、映像のように頭に浮かぶことになる。
  Kathy: Yes, I will (take care),
  Kathy: Yes, I will (be careful),
これは、Do you like dogs?と問われて、Yes, I do.とかNo, I don't.と答えるのと同じだ。I doの次にもlike dogsが頭に浮かんでいる。あるいはDid you like Tom? と聞かれて、Yes I did.とかNo, I didn't.などと答えるのはdidの次にlike Tom(トムのことが好きだ)が頭に広がっているということだ。日本の英語教育はこんな大切なことも教えていない。

● あなたも英語における映像世界を追体験してください
41ページから【イメトレNo.9】【イメトレNo.10】にあげた命令文を見てほしい。断っておくが、ここに登場しているフレーズの多くは、ネイティブの子どもが2,3歳で耳にする表現だ。
また一方の日本語訳を見てほしい。これらも当然、私たちが子どもの頃耳にしたものはかりだ。子どもは文法も理屈もなく、とにかく生活の中で言葉を覚えていく。彼らが毎日耳にする英語のシャワーは、実はこのようなものだ。

● 言葉はフレーズで覚えなければ定着・蓄積しない
大切なことは、ネイティブの子どもたちも単語一つ一つではなく、始めから言葉をひとまとまりのもの、つまりフレーズ*として覚えてしまうことだ。日本の英語教育はこの視点が欠けているから、私たちはいつまでも英語が言葉として定着、蓄積していかないのだ、
  *フレーズとは「意味ある言葉の単位」を表す

また注意してほしいのは、【イメトレNo.9】のbe動詞がつくるフレーズだ。これは単にbe動詞が「存在」を表し、本質的には「~な存在であれ」という意味となる。しかし日本語訳では「~しなさい」とか、「~言いなさい」などとなっているが、これは日本語の発想ではそうなるというのに過ぎない。こんなことに惑わされていたら、いつまでも英語発想など身につかないだろう。
  Mom: Kathy, Be more careful! もっと注意しなさい!
  Kathy: Yes, I will (
be more careful),
また【イメトレNo.10】は、一般動詞が導くフレーズだ。
  Mom: Kathy, wash your hands! 手を洗いなさい!
  Kathy: Yes, I will (wash my hands),

今回は、教材の音声を公開しています。今後2つのbe動詞系列と一般動詞系列における文の生産の基礎となるのでぜひとも覚えて下さい。音声の公開は以下のブログで。
ムリなく話せるイメトレ英会話学習法CHAPTER 3 親は命令形で言葉を教える

【イメトレ No.9】 子どもの頃よく耳にする命令 (1)
※be動詞系列の表現
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(1) Be more careful!
  もっと注意しなさい!
(2) Be kind to others!
  他人には親切にしなさい! やさしくしなさい!
(3) Be quiet for a moment!
  ちょっとの間、静かなしなさい!
(4) Be serious!
  まじめにしなさい!
(5) Be quick about it!
  さっさとやりなさい!
(6) Be careful (of) what you're saying!
  言葉を慎みなさい!(あなたの言っていることに注意しなさい)
(7) Be good (while I'm away)!
  (私が留守の間) いい子にしていなさいね!
(8) Be a bit more intelligent!
  もう少し、頭を使いなさい!
(9) Be reasonable, Tom!
  トム、道理をわきまえなさい
(10) Be true!
  裏切らないでよ!
※以上の命令文にpleaseをつけると「どうか~してください」といった意味になる。
※(7)のwhile I'm awayは、「私が離脱状態になっている間」の意味。
  awayは「離脱状態」を表す。
 (8)のa bitは「少し」の意味。

【イメトレ No.10】子どもの頃よく耳にする命令 (2)
※一般動詞系列の表現
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(1) Wash your hands!
  手を洗いなさい!
(2) Listen to me!
  私の言うことを聞きなさい!
(3) Take medicine!
  薬を飲みなさい!
(4) Put on your pajamas!
  パジャマを着なさい!
(5) Put away your toys!
  おもちゃを片づけなさい!
(6) Stand up!
  立ち上がりなさい!
(7) Sit down!
  腰を下ろしなさい!
(8) Shut the door!
  ドアを閉めなさい!
(9) Go to bed!
  寝なさい!
(10) Get up at once!
  すぐに起きなさい!/ 身を起こしなさい!
※(4)と(5)の文は、Put your pajamas on!やPut your toys away!とも表現できるが、your pajamasやyour toysが it やthem など代名詞の場合は、次の語順となる。
  Put it[them] on!  Put it[them] away!
(11) Take off your shoes!
  靴を脱ぎなさい!
(12) Get dressed!
  服を着なさい!
(13) Get ready!
  用意しなさい!
(14) Pick up the toys!
  おもちゃを拾いなさい!
(15) Bring the newspaper!
  新聞を持ってきなさい!
(16) Stop talking!
  黙りなさい!
(17) Play quietly!
  静かに遊びなさい!
(18) Come here!
  ここに来なさい!
(19) Turn off the TV!
  テレビを消しなさい!
(20) Feed the dog!
  イヌにえさをやりなさい!
※以上の命令文にpleaseをつけると「どうか~してください」といった意味になる。
----------------------------------------------------
さて3つの通信講座のブログには、受講者専用「ナビゲータルーム」を設置しています。
※このIDとpasswordを 一旦入れておくと受講者専用の「ナビゲータルーム」の記事はそのままご覧になれます。
今回からイメトレ学習法のネイティブよる音声は、ブログ上でリスニングしていだくことになります。※但し他の2つのブログについては追々改訂作業を進めていきます。

このブログは、「ファンクションメソッド 英会話通信講座 STEP3 「ムリなく話せるイメトレ英会話学習法」に準拠しています。

 「ファンクションメソッド英語研究会 face book

 U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト
------------------------

【お知らせ】

 ファンクションメソッド英語研究会カート

DL-MARKET

ファンクションメソッド英語研究会HP

どうして3ヶ月で英語脳の構築ができるか 68/90

2015-12-30 13:30:08 | どうして3ヶ月で英語脳の構築ができるか

【どうして日本人は英語を話せないのか?】

単に「欲しい」といった表現では、I want some fruit.と子供のような表現が I'd like some fruit.やMay I have some fruit?と大人の表現に変化する。今回はこんな表現の表現について述べます。

今回のCoffee Room2は日本人が弱い冠詞をわかりやすく説明しています。「the」「a, an」の問題
つまり「犬が好きだ」はlike dogsとなり、単にlike dogとすると「犬肉」となってしまいます。
Coffee Room2. 「the」「a, an」の問題」

 「ファンクションメソッドオンライン講座
 当講座は3ヶ月単位となっていますが、講座はくり返し続きます。
 登録料の意味は、「くり返し受講」ができるということです。

  ※現在「英語脳構築オンライン講座 68/90(90回シリーズ)へと進んでいます!
  以下は、現在、稼働中のオンライン講座開講中のブログです。
  STEP3 「ムリなく話せるイメトレ英会話学習法」
-----------------------------------------------------

【今日の学習】

最短ルート独学英会話「イメトレ英語学習法」 プロモーション1



CHAPTER 2
 好き嫌いは子どもの最大の興味


● 同じ likeが「欲しい」という意味に !

 Introductionで、I want milk.をとりあげたが、ここではそのていねいな表現である I would[should] like ~「私は~が欲しい」と、その疑問形である Would you like ~?「あなたは、~が欲しいですか?」の文に転換する例を、【イメトレNo.7】で追体験していただこう。
 また【イメトレNo.8】では、May Iとhaveの動詞フレーズが結びついた「いただけますか?」の表現だ。「欲しい」と「いただけますか?」という表現は主体(主語)を変えた表現となる。
 ここで確認してほしいのは、I'd like ~「私は~が欲しい」という表現も、May I have ~?の表現も、同じ発想が根底にあるということだ。つまり、まず「like ~」とか「have ~」といった動詞フレーズが元にあって、そのうえに I would や May I などのファンクションフレーズがつく。
 ほかに、これらの動詞が wantやneed(必要だ)などに変わっても、基本的に同じしくみとなっていることは言うまでもない。余裕があれば I'd like some milk.を、I want some milk.や I need some milk.などに変えて表現してみよう。
  I want some drink.
  I'd like some drink.
  I need some drink.
  Do you want some drink?
  Would you like some drink?
  Do you need some drink?
  May I have some drink?
※相手にものを勧める場合、疑問形になってもanyではなくsomeを使う。

【イメトレ No.7】likeの動詞フレーズ (2)
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※イメトレ学習法でのネイティブよる音声は以下のように進むことになる。
学習される方は、まずlike some foodなどのワンフレーズ(※赤文字部分)を口に出して表現し、それができてからI'dなど英文の生産をしていただくことになる。
もちろん、同じ動詞フレーズを使ってwant some(ほしい)とかneed food(必要です)、逆にCan IやMay Iといったファンクションフレーズを使って。ただし動詞フレーズはhave some となります。
(1) I'd like some food.
  私、食べ物が欲しいです
(2) I would like tea with milk.
  私、ミルクティーが欲しいです

(6) Would you like some fruit?
  あなた、果物はいかがですか?
(7) Would you like some more cake?
  あなた、もう少しケーキはいかがですか?

【イメトレ No.8】haveの動詞フレーズ
(2) Can I have another cup of coffee, please?
  コーヒーのお代わりをくれますか?

(9) May I have some fruit?
  フルーツをいくらかくださいますか?
(10) May I have some Japanese tea?
  日本茶をいただけますか?

※ Can I は友達どうしなど親しいものどうしなどに使い、May I はていねいな表現となり見知らぬ人や目上の人に使う。

この記事に興味ある方は以下のブログをお読み下さい。今回のCoffee Room2は日本人が弱い冠詞をわかりやすく説明しています。「the」「a, an」の問題
つまり「犬が好きだ」はlike dogsとなり、単にlike dogとすると「犬肉」となってしまいます。

  現在、稼働中のオンライン講座開講中のブログです。
  Coffee Room2. 「the」「a, an」の問題」
----------------------------------------------------
さて3つの通信講座のブログには、受講者専用「ナビゲータルーム」を設置しています。
※このIDとpasswordを 一旦入れておくと受講者専用の「ナビゲータルーム」の記事はそのままご覧になれます。
今回からイメトレ学習法のネイティブよる音声は、ブログ上でリスニングしていだくことになります。※但し他の2つのブログについては追々改訂作業を進めていきます。

このブログは、「ファンクションメソッド 英会話通信講座 STEP3 「ムリなく話せるイメトレ英会話学習法」に準拠しています。

 「ファンクションメソッド英語研究会 face book

 U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト
------------------------

【お知らせ】

 ファンクションメソッド英語研究会カート

DL-MARKET

ファンクションメソッド英語研究会HP

どうして3ヶ月で英語脳の構築ができるか 67/90

2015-12-29 14:34:06 | どうして3ヶ月で英語脳の構築ができるか

【どうして日本人は英語を話せないのか?】

「日本がお好き?」はまず上げ調子でLike Japan?と聞いたらいい。会話というものは相手が目の前にいることで成立します。ネットでの大阪の宣伝でYou know Osaka?「大阪を知ってますか?」というものもあります。
Like Japanese food、Like Japanese dishes,like sobaなどと表現が広がります。
不思議なことに日本人にはdislike Japanやhate Japanと言いたい人がいますが、私は、Like my country.(祖国が好きです) Love my country

 「ファンクションメソッドオンライン講座
 当講座は3ヶ月単位となっていますが、講座はくり返し続きます。
 登録料の意味は、「くり返し受講」ができるということです。

  ※現在「英語脳構築オンライン講座 67/90(90回シリーズ)へと進んでいます!
  以下は、現在、稼働中のオンライン講座開講中のブログです。
  STEP3 「ムリなく話せるイメトレ英会話学習法」
-----------------------------------------------------

【今日の学習】

最短ルート独学英会話「イメトレ英語学習法」 プロモーション1



CHAPTER 2
 好き嫌いは子どもの最大の興味


● ネコが好きなの? ニンジンは嫌いなの?
子どもは「ネコが好きだ」とか、「ニンジンが嫌いだ」などと好き嫌いがはっきりしている。このような好き嫌いなどの表現も、親など周りの人が子どもに始終聞くから自然と身につくことになる。
  Mom: Kathy, like cats? *上げ調子
    キャシー、ネコが好きなの?
  Kathy: Yes. Like cats.
     ええ、ネコは好きよ
あるいは、「嫌いだ」という意味のhateを使って。
  Mom: Kathy, hate carrots? *上げ調子
    キャシー、ニンジンが嫌いなの?
  Kathy: Yes. Hate carrots.
     ええ、ニンジンは嫌いだよ
この会話も先にあげた Want milkとまったく同じように、子どもがオウム返しをしていることに気づくと思う。
そしてこのような土台を元にして、いつの間にかきちんとした表現へと転換していくことになる。
  Mom: Kathy, do you like cats? *上げ調子
    キャシー、あなたはネコが好きなの?
  Kathy: Yes. I like cats.
     ええ、わたしネコが好きよ
一方、日本の英語教育だとどうだろうか。こんな簡単なオウム返しも、とたんに無機的な単語ひとつひとつの説明となってしまう。I, like, catsをそれぞれ主語、動詞、目的語とにわけて文法的に説明することになる。そんなとらえ方では、英語の息づかいはまったく伝わってこない。
多くの生徒たちにとっては、英語は「私は、好きだ、ネコを」といった変な語順になる言葉だとしか残らないし、自分が英語で話そうとする場合も、主語、動詞、目的語を並べる作業でしかなくなることになる。これは言葉の習得としては異常なことだ。

● 動詞フレーズlike catsやhate carrotsを元にして
親は、子どもの成長に従って表現をさまざまに拡大していく。子どもはネコからケーキやスポーツ、あるいは他人など興味が広がるだろう。大切なのは、複雑になった表現でもいつでも動詞フレーズが元になっていることだ。この土台があって初めて、その主体がYouと Iの関係だけではなく、第三者や過去や未来にも拡大していくことになる。
  Mom: Kathy, does Tom like cats? *上げ調子
    キャシー、トムはネコが好きなの?
  Mom: Yes, he likes cats.
     ええ、彼はネコが好きよ
  Mom: Kathy, did you like cats (when you were a kid)?
    キャシー、あなたは(子どもの頃)ネコが好きだったの?
  Mom: Yes, I liked cats.
     ええ、私はネコが好きだったよ
もちろんすぐには、likes catsやliked catsにはならないかもしれないが、文法的に間違ってはいても、とにかく自分の意思を通じさせることはできるものだ。

● それでは追体験をしてださい!
このような英語の発想は、ネイティブの子どもなら数年かけて身につけるが、皆さんは一応英語を学んできた人たちだから、今から数分で身につけることができると思う。次ページからの【イメトレNo.5】【イメトレNo.6】で、likeとhateの動詞フレーズを使った表現の拡大過程を実際に体験していただきたい。そのとき、まずは赤文字部分のワンフレーズ表現の意味を頭の中でしっかりイメージすることが大切だ。
そしてこのフレーズを土台にして、黒文字部分(ファンクションフレー*)をつけて表現しよう。ちなみに日本語訳はこのファンクションフレーズをつけた全文の訳となっている。
  *ファンクションフレーズについては後で詳しく説明する P.57参照
また余裕のある人は、例えば、like Australiaという動詞フレーズを元にして、I やsheなど主体(主語)を変えて表現してみよう。
  I like Australia. 私、~好きだ
  She likes Australia. 彼女、~好きだ
  She does not like Australia. 彼女、~好きじゃない
  Does she like Australia? 彼女、~好きなの?
  You will like Australia. あなた、~気に入るよ
  My wife seems to like Australia. 妻は、が好きなようだ

【イメトレ No.5】likeの動詞フレーズ (1)
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※イメトレ学習法でのネイティブよる音声は以下のように進むことになる。
学習される方は、まずlook angryなどのワンフレーズ(※赤文字部分)を口に出して表現し、それができてからYouなど英文の生産をしていただくことになる。
もちろん、You don'tとか、You didn'tをつけて否定表現に、Do IとかDid Iをつけて疑問表現、Don't IとかDidn't Iをつけて否定疑問表現への展開はすでにSTEP1で学習しました。
・・・・・・・・・・・・・・
 (1) Do you like Australia?
   あなた、オーストラリアはお好きですか?
 (2) I liked Bill.
   私、ビルのことが好きだったのよ
 (3) Don't you like cake(s)?
   あなた、ケーキはお好きじゃないの?
 (4) She seems to like dogs.
   彼女、イヌが好きそうよ

※(4)のseem to+原形動詞フレーズは、「~のようだ」と「推測」の意味となる。
  原形動詞フレーズとは、原形の動詞で始まる動詞フレーズだ。

【イメトレ No.6】hateの動詞フレーズ
(1) I hate you.
  私、あなたが大嫌いよ
(2) Do you hate big cities?
  あなた、大都会が嫌いなの?
(3) They seem to hate each other.
  彼らはお互いが憎しみあっているようです

この記事に興味ある方は以下のブログをお読み下さい。

  現在、稼働中のオンライン講座開講中のブログです。
  STEP3 「ムリなく話せるイメトレ英会話学習法」
----------------------------------------------------
さて3つの通信講座のブログには、受講者専用「ナビゲータルーム」を設置しています。
※このIDとpasswordを 一旦入れておくと受講者専用の「ナビゲータルーム」の記事はそのままご覧になれます。
今回からイメトレ学習法のネイティブよる音声は、ブログ上でリスニングしていだくことになります。※但し他の2つのブログについては追々改訂作業を進めていきます。

このブログは、「ファンクションメソッド 英会話通信講座 STEP3 「ムリなく話せるイメトレ英会話学習法」に準拠しています。

 「ファンクションメソッド英語研究会 face book

 U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト
------------------------

【お知らせ】

 ファンクションメソッド英語研究会カート

DL-MARKET

ファンクションメソッド英語研究会HP

どうして3ヶ月で英語脳の構築ができるか 66/90

2015-12-28 15:37:24 | どうして3ヶ月で英語脳の構築ができるか

【どうして日本人は英語を話せないのか?】

 (1) You are angry.
   あなた、怒っているのね
 (2) You are looking angry.
   あなた、(今)恐い顔をしてるね
 (3) You look angry.
   あなた、(今。ふだん)恐い顔をしてるね

もう、以上の3つの表現の意味は理解していただけましたね。
(1)と(2)は、be動詞系列で、are, are, isやwas, wereが支配し、いずれも「存在」とその状態についての表現、一方(3)は一般動詞系列で、do, doesやdidが支配する「動的」な表現です。
ちなみにほとんどの動詞は進行形となりますが、今回登場しているseemは進行形にはならないことに注意して下さい。

 「ファンクションメソッドオンライン講座
 当講座は3ヶ月単位となっていますが、講座はくり返し続きます。
 登録料の意味は、「くり返し受講」ができるということです。

  ※現在「英語脳構築オンライン講座 63/90(90回シリーズ)へと進んでいます!
  以下は、現在、稼働中のオンライン講座開講中のブログです。
  STEP3 「ムリなく話せるイメトレ英会話学習法」
-----------------------------------------------------

【今日の学習】

最短ルート独学英会話「イメトレ英語学習法」 プロモーション1



CHAPTER 1
 言葉の習得はオウム返しで始まる


● ネイティブの子どもはどのようにして表現を拡大するか

下にあげた例文には、pretty, youngなど、誰もが知っている形容詞が使われている。
ネイティブの子どもたちは、これらの単純な表現から自然に言葉を拡大していく。始めはある存在*に対して、事実「可愛い」「若い」と表現していたものがある日突然に、「可愛く見える」「若く見える」といった表現に広がるのだ。
 *be動詞は「存在」を表す。
一方、わが国の英語教育では、ここにあげたような形容詞と初めて出会うのはbe動詞と結びついた表現だ。
  You are young.   You are pretty.
そして、その次の段階に進むには、教師は「一般動詞で補語をとる表現だ」、つまりSVCの文型だと力むことになる。
  You look young.  You look pretty. 若く見える
  You seem young.  You seem pretty. 若そうだ
  You stay young.  You stay pretty. 若いままだ
これでは、とても表現を拡大することにはならない。もっと簡単に、相手に向かってLook young.と言えば、それだけで相手には自分が若く見えるんだと喜ぶだろうし、相手に自分のことをLook young?と上げ調子で聞けば、相手は「それは思い上がりだ」といった表情をするかもしれない。その基礎があって初めて、YouやDo Iをつけたらいい。言葉というものはそうして拡大していくものだ。

【イメトレ No.4】lookの動詞フレーズ
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※イメトレ学習法でのネイティブよる音声は以下のように進むことになる。
学習される方は、まずlook angryなどのワンフレーズ(※赤文字部分)を口に出して表現し、それができてからYouなど英文の生産をしていただくことになる。
もちろん、You don'tとか、You didn'tをつけて否定表現に、Do IとかDid Iをつけて疑問表現、Don't IとかDidn't Iをつけて否定疑問表現への展開はすでにSTEP1で学習しました。
・・・・・・・・・・・・・・
 (1) You look angry.
   あなた、恐い顔をしてるね
 (2) You look anxious.
   あなた、心配そうな顔をしてるね
 (3) You look blue.
   あなた、ふさいでいるように見える
 (4) She looked bored.
   彼女、退屈してるように見えたよ略

● Coffee Room  1. 「元気?」「元気よ」に続く

この記事に興味ある方は以下のブログをお読み下さい。

  現在、稼働中のオンライン講座開講中のブログです。
  STEP3 「ムリなく話せるイメトレ英会話学習法」
----------------------------------------------------
さて3つの通信講座のブログには、受講者専用「ナビゲータルーム」を設置しています。
※このIDとpasswordを 一旦入れておくと受講者専用の「ナビゲータルーム」の記事はそのままご覧になれます。
今回からイメトレ学習法のネイティブよる音声は、ブログ上でリスニングしていだくことになります。※但し他の2つのブログについては追々改訂作業を進めていきます。

このブログは、「ファンクションメソッド 英会話通信講座 STEP3 「ムリなく話せるイメトレ英会話学習法」に準拠しています。

 「ファンクションメソッド英語研究会 face book

 U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト
------------------------

【お知らせ】

 ファンクションメソッド英語研究会カート

DL-MARKET

ファンクションメソッド英語研究会HP

どうして3ヶ月で英語脳の構築ができるか 65/90

2015-12-27 16:31:14 | どうして3ヶ月で英語脳の構築ができるか

【どうして日本人は英語を話せないのか?】

I feel all right.とI am feeling all right.の意味の違いを知っていますか?
前者は普通の文、後者はそれの進行形だとは誰も答える。しかし「私は大丈夫です」と訳すと違いがわからなってしまう。

前者は現在形だが、「現在の事実、習慣」を表す。
  I feel all right now.   私は今、大丈夫です  (現在の事実)
  I usually feel all right. 私はふだん、大丈夫です (習慣)
一方、後者は進行形であり、「現在の進行状態」を表す。
  I am feeling all right now.   私は今、大丈夫です  (現在の事実)
別の例をあげてみよう。
  Do you feel dull?
  Are you feeling dull?
私はSTEP1からのトレーニングで「英語は英語の発想でとらえるべきだ」と言ってるのは実はこのことだ。
日本語訳で「あなた、だるく感じるの?」と「あなた、だるく感じてるの?」との区別に躍起になるより、現在形と現在進行形はまさしく車の両輪だととらえるべきだ。
さらに別の例をあげておく。
  I live in Tokyo.
  I am living in Tokyo.
前者は、「私は、今、ふだん、東京に住んでるよ」、後者は「私は、今、東京に住んでる存在よ」ということ。

さらにこんな区別もできますか?
  How do you feel?
  How are you feeling?
受講生の皆さんは、STEP1の「[九九]のように覚える英会話」で、いやほどbe動詞系列と一般動詞系列のトレーニングをしていただきました。音声がいまだに耳に残っていると思います。
さらにHow did you feel?とかHow were you feeling?といった時制展開を描ける方も。
今回の【イメトレ No.3】feelの動詞フレーズには、どbe動詞系列と一般動詞系列の両方が混じっているのは、この英語の発想を身につけていただきたいからです。

 「ファンクションメソッドオンライン講座
 当講座は3ヶ月単位となっていますが、講座はくり返し続きます。
 登録料の意味は、「くり返し受講」ができるということです。

  ※現在「英語脳構築オンライン講座 63/90(90回シリーズ)へと進んでいます!
  以下は、現在、稼働中のオンライン講座開講中のブログです。
  STEP3 「ムリなく話せるイメトレ英会話学習法」
-----------------------------------------------------

【今日の学習】

最短ルート独学英会話「イメトレ英語学習法」 プロモーション1



CHAPTER 1
 言葉の習得はオウム返しで始まる


● ママはいつも子どもを気づかう

ネイティブの子どもがオウム返しで言葉を覚えていくプロセスをもうひとつあげてみよう。
ママにとって、子どもの気分や健康状態はとても気になるものだ。ママは、いつも子どもに「大丈夫なの?」などと聞く。ここでもまずOkayというワンフレーズで聞き、子どもはそれをオウム返しする。
  Mom: Kathy, okay?
  Kathy: Okay?.
  Mom: Kathy, are you okay??
  Kathy: Yes. I am okay?.
ときにはこんな表現も。ここでも一般動詞feelを使ったfeeling okayのオウム返しであることに注目してほしい。
  Mom: Kathy, are you feeling okay?
  Kathy: Yes. I am feeling okay.
そして、オウム返しから次のような表現に拡大する。
  Mom: Kathy, how are you feeling?
  Kathy: I am feeling okay.

【イメトレ No.3】feelの動詞フレーズ
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※イメトレ学習法でのネイティブよる音声は以下のように進むことになる。
学習される方は、まずfeeling all righなどのワンフレーズ(※赤文字部分)を口に出して表現し、それができてからAre youなど主語とbe動詞をつけて表現していただくことになる。
・・・・・・・・・・・・・・
(1) Are you feeling all right?
  あなた、大丈夫なの?
(2) I am feeling bad today.
  私、今日は気分が良くないよ
(3) I feel blue.
  私、憂うつよ
(4) Do you feel dull?
  あなた、だるく感じるの?


● ママはいつも子どもを気づかうに続く

ネイティブの子どもがオウム返しで言葉を覚えていくプロセスをもうひとつあげてみよう。
 ママにとって、子どもの気分や健康状態はとても気になるものだ
----------------------------------------------------
さて3つの通信講座のブログには、受講者専用「ナビゲータルーム」を設置しています。
※このIDとpasswordを 一旦入れておくと受講者専用の「ナビゲータルーム」の記事はそのままご覧になれます。
今回からイメトレ学習法のネイティブよる音声は、ブログ上でリスニングしていだくことになります。※但し他の2つのブログについては追々改訂作業を進めていきます。

このブログは、「ファンクションメソッド 英会話通信講座 STEP3 「ムリなく話せるイメトレ英会話学習法」に準拠しています。

 「ファンクションメソッド英語研究会 face book

 U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト
------------------------

【お知らせ】

 ファンクションメソッド英語研究会カート

DL-MARKET

ファンクションメソッド英語研究会HP