goo blog サービス終了のお知らせ 

がんになってもぽじぽじいこか

2012年6月食道がん発見、53歳でした。始めての体験で体当たりの治療とリハビリ。見つけたものも意外にあり!

続けるコツって、やめないことなんだな

2015-10-17 20:44:02 | 楽に生きる
生きていれば嫌なことはあるけど

それは誰しもあるんだと思うんだ。
でもこんだけ色々あったら嫌なことに対してもディレクトリも理解できるようになってきたし、
生まれて初めて、自分に寛大になれた。
やっと。

がんは辛いことで明日を期待できない気分もあるけど、この試練の中で強くなった自分を感じています。


体力なくても

怠けているように見えちゃうかもしれない。
その分は持ち帰ったり残業したりして補うしかない。
それは苦ではなくやらねばならない自分の仕事と思える。

甘えてはいけない。
そんな思いが強くあります。


寒くなったので初クロワッサン焼く

夏場はパイとかクロワッサンとかはできません~~~

頭の中にレシピがあったので、思い出すのにすごく時間かかる。
成形が極端に下手くそになってる。
書いた温度加減も忘れてるので本に書いた通りに焼いたら火が強すぎてしまった。

失敗クロワッサンを前に思いを強めるのであった。

次もある。

やれば改善できる。

いいのだ失敗は。


底力を自分の中で見つける



わたしはがんを罹患するまで生きることに向き合えなかったかもなあ。

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はる)
2015-10-18 20:32:20
初めまして。

私はこちらで助かる見込みのない、命を助けていただきました。
www.sasaky.sakura.ne.jp
お寺のお坊さん兼JAZZドラマーさんです。
少しでも良くなる人が増えますように。
今は元気になり、生きているのが奇跡で本当にうれしいです。

質問があればいつでもどうぞ。すべて答えてくれますよ。
s1s1k2-hi-roky@marble.ocn.ne.jp
返信する
宗教 (ふーみん)
2015-10-18 20:48:23
はる様

宗教は命を助けたりはしないとわたしは思います。
ただ、宗教は、苦難に向かって自分を受け入れる役には立ち、ボロなわたしでも人の役に立てと教えてくれるものだと思います。
御守り買って治るものなんかないとわたしは思います。
最終的に何かお金!そういう宗教はわたしは好みません。
キリスト教会は一銭も出せない信者も仲間として受け入れます。
わたしはそれが気に入っていますので(特に公言はしませんが)宗教の話をここには持ち込んでくださらぬよう
返信する

コメントを投稿