本牧日記

愛犬と楽しむ本牧(ときどき北軽井沢)生活。
ボビーとクララと私たちの Memories & Diary。

くろよんロイヤルホテル

2010年10月16日 | 旅行記 まち歩き
くろよんロイヤルホテル

立山からまた大町へ降りてきて
(そのまま天狗平や弥陀ヶ原を経由して富山方面に行けたら良かったのですが、残念ながらとても時間が足りません・・)、
マラソンのメイン会場で、前日受付を済ませ、
今夜はくろよんロイヤルホテルに泊まっています。

今日はけっこう歩いたので、クタクタ~。
温泉に入り、レストランでゆっくり食事をとりました。明日に備えて早めに休みましょう。


立山黒部アルペンルート

2010年10月16日 | 旅行記 まち歩き
立山黒部アルペンルート


昨夜、北軽の山荘を経由して、今朝から立山黒部アルペンルートへ。
お天気にも恵まれ、紅葉が美しい北アルプスの風景を楽しんで来ました。
と言うのは、明日、麓の大町市で開かれる「大町アルプスマラソン」に夫が出場するからです。(メインは、あくまでマラソンのほう!・笑)
トロリーバス~ケーブルカー~ロープウェイ~もう一度トロリーバスと乗り継いで、立山の室堂まで行って来ました。

立山黒部アルペンルート


写真をたくさん撮ったので、また横浜に帰ってからアップするつもりです。 とりあえず携帯のカメラで写したくろよんダムと室堂での写真です~。




音楽と美食の祭典

2010年10月15日 | 軽井沢&北軽井沢
3連休の最終日、
北軽のお気に入りのレストランル・ボン・ヴィボンで開かれた「音楽と美食の祭典」に行ってきました!

美味しいランチをいただいて--

20101011

生牡蠣~♪

スーパーオリーブオイルと
海水のジュレが載っています。

20101011_2
  
夫が選んだのは
ムール貝。

こちらも美味しかったです!

20101011_3

季節の天然のキノコがいっぱい入ったバターライス。

サーモンとイクラがたっぷり。

添えられていた南蛮のソースがとても美味しかった!

夫は、お代わりをいただいていました。


  
お腹が満たされたら、次は心の贅沢。
マンドリンの演奏を楽しみました。

20101011_4

マンドリンといってもいろんなタイプがあるのですね。
初めて知りました。

普通のマンドリンよりひと回り大きなマンドラ、そしてさらに大きなリュート・モデルノ。
3種類の音が重なり合って、華麗で重厚な響きになります。

20101011_5

演奏されていたのは、東京マンドリン・アンサンブルに所属しておられる7人のピックアップメンバー「TMEフィエスタ」の皆さん。

クラシック、タンゴ、シャンソン、カンツォーネ・・
そして、良かったのが「We are the world」。
それから、私が子供の頃から好きだった「新日本紀行」のテーマ音楽も登場したりして、
とてもステキなコンサートでした。

20101011_6

エンディングの「おもちゃの兵隊の観兵式」では、梅田シェフさんも加わって~(^_^)

素晴らしい音楽と美味しい食事の
幸せなひととき・・ありがとうございました!


ヘルシー料理

2010年10月15日 | 軽井沢&北軽井沢
北軽井沢周辺でも、新しいレストランができたり、一方でいつの間にか閉店していたり・・。

そんな中、ご近所にお住まいのワンコ友達のブログを見て、
日曜の夜は「野びろー」へ食事に出かけてみました。
お刺身とか、お料理のお写真がとっても美味しそうだったので~♪

そして、同じような写真を写してきました(笑)

和食系の美味しいお店って、北軽あたりには少ないのですが、期待通りのステキなお店でした♪


コンセプトは「こだわり食材のヘルシー料理」だそうですが、
その通り、自家農園の新鮮な野菜がふんだんに使われています。

この日のメニュー--
元気が出そうなサラダと、四国から直送のお魚~!

20101010

20101010_2

メインは、タジン鍋。
デザインのステキなタジン鍋と
その中身です。
ポークとお魚とたっぷりのお野菜。
胡麻ダレでいただきました!   

20101010_3

201010102
   
お魚と野菜のひと皿。
お味噌汁は、お魚の出汁で、美味しかったです。

20101010_4

20101010_5
  
店内は、ゆったりした造り。満席でした。
デザートまで、お野菜!トマトのジュレ、かぼちゃのムース、それに大根の・・シロップ漬?でした。 
 
20101010_8


20101010_7





2010年10月11日 | 軽井沢&北軽井沢
涙
一昨日、スズメバチ駆除の後の壁板補修の打ち合わせに、不動産屋さんが山荘にお見えになりました。

その時に作業時の様子(と言っても駆けつけてくださった時にはほぼ終わりかけだったそうですが)を伺ったのですが、壁の中の巣はとっても大きくて、層が3段ほどになっていたようです。

そして、この写真は、補修する壁板の下の部分なのですが、何やら液体の染みのようなものが--。(表面部分なので削って修復の予定。)

実は、巣の除去作業中に得体のしれない透明の液体が流れ落ちてきて、雨漏りか?などとひと騒動あったそうです。しばらくして止まったのですが、居合わせた方々の口からは冗談半分に「スズメバチの涙じゃないか」という声も出たとか~。 ひと夏かかって作り上げた大きな巣を無惨に破壊されて、蜂も哀れ・・大量の蜂の死骸を見て、作業員も良心の可責を感じられたのかもしれません。

スズメバチは確かに恐ろしいけれど、ハチ達は別に悪いことをしたわけでも何でもないのですものね~。

巣の退治をしてから1週間近くになりますが、今日も残党?か、2匹ほどが、巣を探して、元あった場所に飛んできていました。


オフ会

2010年10月11日 | 軽井沢&北軽井沢
オフ会

10月10日午後のお茶の時間、北軽井沢のネット仲間とのオフ会に参加。 大学村のうぐいすさんご夫妻の山荘で、楽しい時間を過ごさせて頂きました♪
美味しいお菓子と愉快なお喋り、皆様ありがとうございました(^_^)




山荘の秋

2010年10月10日 | 軽井沢&北軽井沢
山荘の秋

予想より早くお天気が回復し、青空が広がりました。 山荘の周りは日ごとに紅葉が進んでいます。 庭の中でいち早く赤く色付いているのは、ツタウルシ。

ドウダンツツジも赤くなりました。

山荘の秋

ベランダに降り積もった落ち葉を掃くと、中にどんぐりが混じっていました。 ご近所の山荘からも、落ちてきたどんぐりが屋根や壁などに当たるカツーンという音が聞こえてきます。

山荘の秋




3連休です!

2010年10月09日 | 軽井沢&北軽井沢
3連休です!
夏休み以来、久しぶりに北軽井沢にやって来ました。 雨が降り続いていて、肌寒い--ストーブをつけています。

事務所の引っ越しやら、スズメバチ騒動やら、いろんなモンダイが一段落して、ほっと一息。山荘でゆっくり過ごしています。


写真は、山荘で使っている冬のスリッパ。 雨音を聞きながら、今日はアップリケをつけてみました。

夫のと私の、メリノウールでとっても暖かいのだけど、サイズが違うだけで見た目は全く同じ(間違えて履いてしまうこともしばしばでした)。元は、夫が自分のにマジックで目印のイニシャルを書いてしまっていました~。

材料は、使わずに放ってあったカーテンのタッセルと何かに付いてきた紐・・(笑)

アップで見ると、雑さ加減が分かります~^_^;

3連休です!




デキャンティングポアラー

2010年10月08日 | お酒
以前から欲しかったデキャンテイングポアラー
ついに買ってしまいました~!


20101005

行きつけの美味しいお店「焼き鳥本牧」でワインをボトルで注文すると、
いつもポアラーを付けて出してくださる。

取り付けるだけでワインが美味しくなると言われているし、
雰囲気もステキなので、ずっと欲しかったのです。



201010052

さっそく、コストコで買ってきたワインに取り付けてみる。

う~ん、空気を抱き込んだ分、やわらかく丸い味になるみたい。
飲み比べてみると、確かに付けない時とは風味が違うのがわかります。

安物のワインも美味しく!
高級なワインはさらに美味しく!!

でもネットで調べると「味を美味しく変える」のではなく、
「本来の美味しさを短時間で引き出す」のだそうで、
980円のワインが何万円もする高級ワインに化けるのでは無いそうです。

何時間も前に栓を開けておいたりデキャンタに移し変えたりしなくても、
すぐに美味しさを引き出してくれるツールなのだとか。

味の変化を楽しみながらゆっくり楽しむ方には不要なようですが、
開けてすぐに飲む我が家にはちょうど良いみたい~(^_^)



お辞儀

2010年10月08日 | 仕事
新しい事務所で、私の席は窓のほうを向いている。
道路やら高速やら公園やらを隔てて、他所のいろんなビルが見えるのだけど・・

先日、ふと仕事の手を休めてぼんやりしていると、
近くのビルの一室で、一人の男性が、深々とお辞儀をしている姿が見えた。

1回、2回--
ものすごく丁寧に腰を折り曲げている。

上司に謝っているのかしら?
それとも接客の・・挨拶の練習でもしているのかしら?

(ブラインドも何も降ろしていないので丸見えです。)

すると次にその人は、胸の前で両手をパンパン!と~!

あ、神棚だ~

ニ礼二拍そして一礼・・
その最後の一礼が、かなり長い。
手を合わせたまましばらく頭を下げておられました。

昨今の不況で、中小企業はどこも大変です。

ウチの事務所も狭いけれど
もっと狭そうなビルの一室。

どうか、頑張ってくださいね。
お仕事うまくいくといいですね~。