お歳暮を送りにデパートへ行ってきました。
(いつも夫と一緒に行くのだけど、今回は時間がとれず、
結局今頃になって私ひとりで行くことに。。)
毎回思う事だけど、
お中元とかお歳暮の品選びって、むずかしい。
カタログを見ていて、自分で欲しいな~と思うものは、
食べ物、それもクール便のものが多い。
でも、賞味期限が短いものって、
受け取る側にしてみると、けっこう困るのではないかしら。
先方がお留守で受け渡しに日数がかかると、さらにその期限が短縮されてしまう。
それに冷蔵庫とか冷凍庫のスペースが足りずに困る事もよくあるし。
お子様たちも独立されて熟年夫婦や老夫婦だけというお宅へのギフト選びも、これまた難しい。
佃煮系か?和菓子系か--?それとも?
気の利いたものをと思うのだけど、
結局平凡で無難なものばかり送ってきました~^_^;

外商サロンの隣のスペースが「クリスマス・ランド」になっていました。
ツリーやリースや可愛いオーナメントにキャンドル~~~と
ステキなクリスマス用品が一堂に!
もっとゆっくり見たかったのだけど、仕事の時間中だったのでそういう訳にも行かず、ちょっと残念。
可愛いオーナメントを1個買っちゃいました(^_^)
(いつも夫と一緒に行くのだけど、今回は時間がとれず、
結局今頃になって私ひとりで行くことに。。)
毎回思う事だけど、
お中元とかお歳暮の品選びって、むずかしい。
カタログを見ていて、自分で欲しいな~と思うものは、
食べ物、それもクール便のものが多い。
でも、賞味期限が短いものって、
受け取る側にしてみると、けっこう困るのではないかしら。
先方がお留守で受け渡しに日数がかかると、さらにその期限が短縮されてしまう。
それに冷蔵庫とか冷凍庫のスペースが足りずに困る事もよくあるし。
お子様たちも独立されて熟年夫婦や老夫婦だけというお宅へのギフト選びも、これまた難しい。
佃煮系か?和菓子系か--?それとも?
気の利いたものをと思うのだけど、
結局平凡で無難なものばかり送ってきました~^_^;

外商サロンの隣のスペースが「クリスマス・ランド」になっていました。
ツリーやリースや可愛いオーナメントにキャンドル~~~と
ステキなクリスマス用品が一堂に!
もっとゆっくり見たかったのだけど、仕事の時間中だったのでそういう訳にも行かず、ちょっと残念。
可愛いオーナメントを1個買っちゃいました(^_^)