神戸市西区のピアノ教室「音楽広場Sound-Scape」

ピアノを弾き、歌をうたい、時には鍵盤ハーモニカやリコーダーまで
個性豊かな生徒たちとの日常をつぶやいています

元気に再スタート!

2008-06-28 23:43:04 | レッスン

マンドリンクラブの臨時練習で、どうしても時間が合わず
5ヶ月間休会していたAちゃんが、今月からレッスンを再スタートしました。
土曜日の臨時練習の成果でしょうか、5月のマンドリンコンクールでは、
優勝したそうで、嬉しそうでした 

今月の発表会にも参加予定で、マンドリン演奏も楽しみにしていたのですが、
コンクール参加の為、発表会の方は不参加になりましたが、
コンクールの方で最高の結果が得られ、本当に良かったですね 

しばらくぶりのピアノになり、仕上がりかけていた曲を
最初から弾きなおす事になりましたが、すぐに感が戻ったようです 
弾ける時に思う存分、ピアノを弾いておきましょうね 




発表会では、3年生ながら5ページもある曲に挑戦し、
舞台でも堂々と落ち着いて弾き上げたTくん。
ホッと一息ついてボンヤリしていたのか、レッスンバックの中に、
テキスト1冊と楽典プリントが入っていませんでした 
ピアノは出来たのですが、ソルフェージュとドラムのレッスンが出来ず、
パソコンでドラム譜を作るレッスンに切り替えたのですが、
これがけっこう面白かったようで、アッという間に時間が過ぎました 

パソコンではどんなリズムも自由自在ですが、
今日Tくんが作ったドラム譜、自分で叩くのはすご~く難しそうね 
これくらいのスティックさばきが出来るように、頑張ろうねぇ~ 




早くから曲も仕上がり、発表会当日も初参加ながら、
落ち着いてステージを終えたように見えたKくんでしたが、
「 すご~く緊張していた  」 と聞き、驚きました。
しっかりした音で、テンポも安定して弾けてたので安心して良いよ 

今週から、新曲「 モーツァルトメドレー 」 の練習に入りましたが、
すでに両手で弾いて来てくれました 
有名なアイネ・クライネ・ナハト・ムジークのフレーズだったので、
楽しかったのかな。。。




1年生のYくんは、発表会では第一部・第二部とも
トップバッターとして、立派にスタートを飾ってくれました 
幼稚園の音楽劇でも主役を務めて、立派に台詞を言ってたので、
初参加でしたが、トップバッターで頑張ってもらう事にしました。

今日は8分の6拍子の曲の練習でしたが、リズムもしっかり理解し、
上手に弾けていました 
ポジションがズレた時に、指を間違ってしまうのが惜しかったので、
弾き歌いをしながら指慣らしをしたら、弾き易くなったようです。
お家でもやってみてね 




3年生になって音楽の授業でリコーダーの練習が入り、
ピアノのお稽古の合間に、少しずつリコーダーもしていたTくんは、
目下ピアノよりもリコーダーにはまっています 
「 ソ・ラ・シ・ド・レ 」 の五つの音だけですが、
リコーダーで曲を作って3曲、聴かせてくれました 
リコーダーをしている時は、ご機嫌だったのですが、
ピアノの前に座ると、シュン太郎になってるTくんでした 
ピアノも頑張ってね 




発表会では、ベートーヴェンのソナタを弾いたSちゃんは、
舞台では全く上がらないという、羨ましい性格で
今回も、レッスンの時より上手く弾けていたように感じます 
今週から、モーツァルトのソナタになりましたが、
手が小さいので、モーツァルトの方が手に馴染みそうです。
明日は情報処理の検定があるというに、レッスンに来るまで
お友達と遊びに行ってたとか・・・余裕ですねぇ~ 

明日の検定、ぜ~ったい合格してね 




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テスト疲れ

2008-06-27 23:06:08 | レッスン

今日、期末テストが終わったSちゃん。
今週はテスト勉強で、ピアノの練習が出来なかったようです 
発表会では、色々な所で大活躍してくれましたが、
ホッとする間もなく、テスト勉強をしていたんですね 
「 難しくてあまり良い手応えじゃなかった
と自信無さそうな感じでしたが、結果はどうでしょう。。。

ピアノの方は、今週からまたコツコツと練習をしていきましょうね 




何となくポワ~っとした表情で教室に入ってきたNちゃん。
「 寝起きでしょう  」
テスト勉強での睡眠不足を、補って来たようです。
テストの出来具合を尋ねると、数学は自信があるということでした 
音楽も自信がありそうでしたが、常日頃から 
「 音楽は90点以上は当然よね  」
というのが口癖になっているので、自信があると言えなかったのかも・・・

合唱コンクールのピアノ伴奏の話をすると、
「 今年は、やりたくない  」 というので理由を聞けば、
「 同じクラスに、上手な人が二人いるから。。。」
などと軟弱なことを言うので、
「 逃げたらダメ  」 と練習をする事になりました。
すぐに諦めるというのは、Nちゃんの悪い癖です 




2週間の幼稚園での実習を終え、疲れ気味のHちゃん 
歌唱指導で幼稚園児たちが、一生懸命付いてきてくれた事に、
とても感動し、楽しい実習だったようです 
「 疲れてピアノの練習が出来なかった。 ごめんなさい  」
というHちゃんに、
「 初めての経験で気疲れもあるし、今週は仕方がないね 」
とは言ったものの、前期のピアノのテストの準備もあるので、
そちらの曲だけはレッスンしました。

幼稚園の先生って、小さな子供相手で精神的な疲れはもちろん
肉体労働に近い部分もあるから、体力がいるお仕事だと思います 
Hちゃんも中学時代は、バスケットボールで鍛えた体でしたが、
高校・大学では、運動不足になっているでしょうから、
これから少しずつ体力づくりもしないとね 




初めてのピアノ発表会だったHちゃんは、緊張する事もなく、
楽しくピアノが弾けたようで安心しました 
来月のヴァイオリンのコンクールに向けて、
これからの一ヶ月は猛練習になると思うので、
ピアノの方は、無理の無いペースで楽しく進めていく事にしました 

今日から、バッハのテキストを加えたのですが、
今回購入した 「 アンナマクダレーナのための小品集 」 では、
例の 「 メヌエット 」 の作曲者は、「 ベツォルト 」 になっていました。
いつ頃のテキストから、変っているのかしら・・・
と、少し気になりました。




今日は大きな生徒たちが、揃ってお疲れの様子でした。
まだ若いんだから、快食快眠でしっかり体力を取り戻しましょう 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水疱瘡

2008-06-26 23:59:58 | レッスン

発表会前に妹のSちゃんが、幼稚園でもらってきた水疱瘡に
Kちゃんも罹ってしまいました 
ひどくならず軽く済んでくれるといいのですが・・・
大人になってから罹るより、子供の時に罹る方が軽いとは言いますが、
一週間は学校もお休みしないといけないし、
家の中で過ごさないとダメなので退屈でしょうね 
早く元気になってね 




発表会が終わっても、毎日練習する事を約束していたHちゃん。
約束どおり、新しい曲をきちんと弾いてきてくれました 
中学生になって困らないように、中断していた楽典のワークも
今日から毎週復習していく事にしました 

先日の発表会で、高校生のKくんの演奏を聴き、
頑張る気になったようです。
「 今から練習を積み重ねていって二十歳ぐらいになった時、
  Kくんぐらい弾けるようになるんだ  」  と言うので、 
「 Hちゃん、二十歳までピアノ続けるの  」 と尋ねると、
「 そうだよ  」 って、ニッコリ笑って教室を出て行きました。


発表会前の一ヶ月で慌ててラストスパートをかけ、
ギリギリで仕上げたKくんの演奏でしたが、
Hちゃんには、印象に残る演奏だったのでしょうね 




今朝の「 目覚ましテレビ 」 の映像に映っていたというCちゃん 
「 えぇ~~っ  映るって教えてくれたら良かったのに~ 」
県下では有名な受験校なのですが、コーラス部や放送部の活動も有名で、
アナウンサーの方の母校でもあり、日曜日に撮影に来てたようです。
Cちゃんは、そのどちらにも所属しています。

発表会ではアナウンスをしてもらいましたが、
アナウンサーのように流暢なアナウンスで、すごく好評でした 

来月、コーラス部の方でオーディションがあるので、
今日からしばらくは、歌のレッスンに切り替わります。
狭き門のようですが、頑張ってコンクールに出たいですね 




先週、レッスンが休みだということを忘れ、
レッスンに来たというMちゃん 
発表会後もヤル気満々で、合唱コンクールの伴奏の練習に入ります。
難しい伴奏ですが、3年生恒例の課題曲です。
全体合唱の伴奏者を目指し、頑張りましょうね 
ところで、今日の音楽のテストの出来はいかがでしょうか。。。








 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッハのメヌエット

2008-06-25 23:05:17 | レッスン

期末テスト初日を終えてレッスンに来たKちゃんは、
明日の音楽テストに備えて、今日のレッスンはテスト勉強になりました 
内容的には、小学校時代にグループレッスンでお勉強した事の復習なのですが、
単純拍子・複合拍子・混合拍子の事が、少し不安そうだったので 
もう一度じっくり説明をしました。
これで90点以上は、OKよね 

ところで 「 ラバースコンチェルト 」 の原曲になっている
「 メヌエット 」 って、作曲者はバッハではなく
バッハの友人の 「 ベツォルト 」 の作曲だったと
近年、明らかにされたとの注釈が、
Kちゃんの音楽の教科書に、書いてあって驚きました 



小学校では、音楽会の楽器オーディションが始まりました。
秋の音楽会の準備を、今から始めるんですね 

6年生のSちゃんは、ティンパニに挑戦すると張り切っていました 
明日がオーディションなので、今日 レッスンの半分はその練習です。
人気の楽器なので、競争率は高くなりそうですが、
Sちゃんなら大丈夫だと思います 




最後の最後まで、私をハラハラさせたHちゃんでしたが、
本番では、堂々と良い演奏をして嬉しい驚きをくれました 
テキストも残り数曲で終わり、初級レベル終了になるので、
「 頑張って早く終わらせようね   」
と 今日のレッスンで約束しました。
今までほとんど練習をしなかったHちゃんですが、
これからは少しずつでもしてくれるかな。。。




先日の発表会で 「 月光の3楽章 」 を演奏したKくんに、
10ページの大曲を弾き終えた感想を聞くと、
「 ミスが多すぎた 」 とニッコリ笑って一言 
十分に弾き込んだわけではないので、ミスが多いのは仕方がないですね 
「でも、感性豊かな演奏で評判は良かったよ
ピアノの演奏と同じくらい評判が良かったのが、
制服姿のKくんの爽やかさでした 
「 彼の腰パンは、だらしなく見えないし格好良い  」
とのことですが、どうでしょう 




今日のレッスンを最後に、大学受験態勢に入るRちゃんは、
今回の発表会のトリを、立派に果たしてくれました 
「 良いピアノだったので、きれいな音が耳に心地良かった  」
と、初めて撮影してもらったビデオでも聴いたようです。
早くから会場に駆けつけて下さるお父さんが、
小さな頃からいつもビデオ撮影を担当していましたが、
せっかくのビデオを見たことがなかったそうです 
今までに残った映像は、すごく良い記念になるでしょうね 





今回の発表会のホールやピアノは、やはり評判が良いですね 
みんな弾いていて気持ちが良かったという感想です 
そうなると、先生は今後も頑張って
会場取りと予算のやりくりをしないといけないのね 
頑張りますから、みなさんはしっかり練習をしてね 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスン再開

2008-06-24 23:41:05 | レッスン

発表会後の一週間のお休みが終わり、今日からレッスン再開です。
しっかりリフレッシュし、やる気満々の先生ですが、
教室の皆さんはどうでしょうか。。。 




初めての発表会で落ち着いて弾けるかな・・・
と心配だったMちゃんですが、オープニングもソロも連弾も
落ち着いてしっかりとやり終えました 
案外しっかりしていて、ここぞと言う時には強いようです。

久しぶりになる音符カードでは、少し忘れている音もありましたが、
新しいテキストをきちんと練習して来てくれました 
これからは、ただ楽譜に書かれた音を弾くだけでなく、
色々な表情が出せるように、指のトレーニングと
楽譜の読み取り方のお勉強を中心に進めていきましょうね 




「ピアノ、練習するから難しいのを教えてね  」
と書かれた可愛いお手紙を持ってきてくれたNちゃん。
宿題になっていた曲以外にもテキストのずいぶん先まで
何ページも練習をしていました 
ずいぶん背伸びをした発表会の曲を頑張って仕上げたので、
テキストの曲は、簡単に思えたのでしょうね。

発表会で大きな人たちの演奏を聴いた事も、
Nちゃんには、良い刺激になったようです 
良い手をしているので、Nちゃんがその気になったら、
先生は喜んで応援するよ 
難しい曲に、たくさんチャレンジしましょうね 




明日から期末テストのRくんも、中学生にして初めての発表会でした。
スタートしたのは遅くても、真面目に取り組み
大きな手を生かして、素敵な演奏を披露してくれました 
ステージでは、すごく緊張したそうですが、
堂々として落ち着いて居るように見えたよ 
今日はテキストもすべて新しくなり、ステップアップしました。
これからも細く長くレッスンを続けて、ピアノを楽しんでね 

まずは、明日のテスト頑張れぇ~~ 




ギリギリまで苦労をした今回の発表会でしたが、
何とか危ない橋を潜り抜け、無事に渡り終えたCちゃん 
今日からは、合唱コンクールの伴奏オーディションに向けての
練習に入ることになりました 
オーディションは、それぞれに自由曲を弾くらしく、
Cちゃんは、発表会の曲を引き続き弾き込む事を選択しました。
発表会では不完全燃焼っぽい形だったので、
オーディションでは、心残りのないよう完璧に仕上げましょうね 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会

2008-06-15 23:24:05 | つぶやき

発表会が、何とか無事に終わりました。
お疲れ様でした 
みなさんは、楽しい発表会のひと時を過ごせましたか 

今回は初めてのホールで勝手が解からず、不安がありましたが、
さすがにスタインウェイは、すごく良い音で 
ホールの音響も抜群で残響も程よく、
ゴージャスでゆったりした素敵なホールでした 

記念品も無しにして、色々と他の経費を切り詰め、
予算の大半をホールに費やしましたが、
たまにはこういうパターンも良いかな。。。 



毎回思うのですが、生徒たちは、舞台度胸があるのか  
本番での演奏が一番良いような気がします。
堂々とした姿は、とっても嬉しかったで~す  

「 間違っても気にせずに、リラックスして楽しく弾いてね  」
「 間違っても、知らん顔して弾き続ければ良いよ (^_-)-☆ 」
と言っている先生が一番緊張して、余裕が無かった気がします 
度胸の据わったみんなが、羨ましかったよ 



今日、頑張った教室のみなさん 
ゆっくり休んで、明日から次のステップ目指して練習してね 

今日の発表会で区切りを付けて、大学受験にむかう
Rちゃん・Mちゃん、しっかりお勉強をして希望を達成してね 
嬉しい知らせを、待っています 
またピアノが弾きたくなったら、いつでもカムバックしてね 




Mちゃん・Cちゃん・Kちゃん・Kくん・Nちゃん
Hくん・Rくん・Hちゃん・Sちゃん・Cちゃん
きれいな花束と素敵なメッセージ、ありがとう 
今、お部屋が華やいで、疲れを癒してくれています。
イラストを書いてくれたのは誰かしら 
可愛い似顔絵にしてくれて、嬉しいなぁ。。。




最後になりましたが、ファミリー演奏で会を盛り上げて下さった、
ご父兄の皆様、ご協力ありがとうございました。
お忙しい中、子供たち以上に練習をして下さり、感謝しております。
今後とも、色々とお願いする事も多いかと思いますが、
よろしくお願い致します 








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケガに気をつけて (-_-;)

2008-06-14 23:40:27 | レッスン

教室へは笑顔で元気よく入ってきたTくんですが、
ピアノの音に少し元気がなかったので、
どうしたのかな  と思い尋ねると、
昨日、学校で左手首を痛め、今朝の合気道の受け身で右肩を打ち、
しっかりキーにタッチすると痛むという事でした 
昨日・今日の出来事なら痛みが強い時ですね 
今日は無理をせず、湿布をして安静にしましょう。

良い仕上がりになっていたから、何とか明日の発表会には、
痛みが無くなってくれると良いのですが・・・




無口だったYくんが、最近よくお喋りをしてくれます。
今朝も朝6時に起きて、テレビを見ていたというのです。
「 そんなに朝早くから、面白いテレビあるの  」
お休みの日も早起きして、感心なYくんでした。

発表会の曲は余裕の仕上がりで、先週から新しい曲の宿題も出ています。
少し音を読み違えて作曲してしまったところもありましたが、
すぐに直して、一発合格でした 
8分の6拍子のリズムを、少しお勉強して、
今週は8分の6拍子の曲ばかりが宿題になりました。
算数は得意だと言うYくんだから、大丈夫よね 



真面目で慎重なKくんの演奏は、安心して聴いていられます 
初めての発表会で緊張するかもしれませんが、
自信を持って、いつものように落ち着いた演奏をしてね 
弟のYくんとお母さんと3人でのアンサンブルも
ぴったり揃って、元気の良いミッキーマウスマーチだし、
プログラムスタートを飾るのには バッチリ  です。
お祖父ちゃん・お祖母ちゃん、たくさんの応援があるそうなので、
今までの頑張りを聴いていただきましょうね 



今週に入ってから、お友達のお家のグランドピアノで
たっぷり練習をさせてもらったSちゃん 
暗譜も完璧で、良い仕上がりになりましたが、
ベートーヴェンを弾くには小さな手と体なので、
少し優しい表情のベートーヴェンです。
モーツァルトやショパンの雰囲気なのですが、
今回は本人の希望で、大好きなベートーヴェンに挑戦しました。
ラフマニノフやベートーヴェンなどが好きなSちゃんの願いは、
「 大きくなりた~~~い  」 です。




いよいよ明日が本番 
明日は、お天気も良さそうですね。
くれぐれもドアに指を詰めたり、ケガをしないように 
ハンドベル・リコーダー・楽譜 etc. 
チェックをして忘れ物のないように、明日、元気な笑顔を見せてね。
みんなで、一日楽しく音楽と遊びましょう 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間に合った!!

2008-06-13 23:04:30 | レッスン

「 間に合わんし、絶対無理  」
と、途中リタイアの方向に気持ちが傾いていたNちゃん。
「 このままリタイアでも良いけど、楽な方へ逃げるんじゃなくて、
 これからの一ヶ月、必死に練習して仕上げる気はないの 
と渇を入れられ、5月の連休明けから、週2回のレッスンに通い、
7ページの曲を仕上げました。
タッチも強く指も回るという、恵まれた手を持ちながら、
サボり魔のNちゃんには、途中リタイアという逃げの方向より、
恥をかく事になっても、参加すべきだと思っていたので良かったです 

練習すれば絶対に出来るのです。
楽しくない練習だったとしても、曲が弾けるようになれば
喜びや達成感が味わえます。

あの時、諦めずに頑張って良かったね 
発表会当日は、ドラマティックな演奏を聴かせてね 




初めてのピアノ発表会になるHちゃんは、
ピアノを始めて半年とは思えないほどの出来上がりです。
ヴァイオリンでの舞台経験はありますが、
また、雰囲気の違った発表会も楽しんでくださいね 




曲想とペダルの練習を終え、ぎりぎりセーフで仕上がったHちゃん。
この数週間で仕上げたのですが、
もう少し早くにエンジンが掛かっていれば・・・と思います。
「 Hちゃんは欲が無いんだからぁ  もっと弾けるのに 
思わず愚痴っぽく言っちゃいました 
良い指してるのに、もったいない。。。

ファミリーアンサンブルの方も、何とか合うようになりました 
デジタルドラム担当の妹のMちゃんが、小さなメモを見せてくれて
何が書いてあるのか  と思って覗いてみると、
「 シャーン・ドン・タン~~~~ 」 
と、自分の叩くリズムが書いてありました。
楽譜が読めないMちゃんには、CDと手振りと口で伝えたのですが、
クラッシュシンバル・バスドラ・スネア の音を
自分なりの楽譜として書いていたのですね 
幼稚園児でも、しっかりしているMちゃんでした 




おとなしくても芯が強くて、努力型のSちゃんは、
ショパンのワルツをしっとり良い音で、仕上げてきました 
難しい箇所がたくさんありましたが、コツコツと練習を積み重ね、
最後にはマスターしてしまうSちゃんです 

急に出られなくなった生徒の担当していた
連弾リレーのパートを引き受けてもらったり、
責任感のあるSちゃんには、今回は色々と無理を言いましたが、
忙しい中、きちんと仕上げてくれました 

ホルン演奏も楽しみにしてますね 




ピアノ大好きのMちゃんは、難しかったシューマンを
「 ここは嫌いやぁ  」 
とブツブツ文句を言いながらも、
かなり良い具合に出来上がりました 

昔から安心していられる生徒でしたが、
高校生になり勉強と部活動で帰宅も遅くなるので、
思うように練習時間が取れないことを心配していました 
時間のある小学生時代に、しっかり練習をして
基礎を固めていた結果なのでしょうね 
コンクールを追いかけて、スパルタレッスンされたもんね 

「 明日、部活動が午前中だけなので、午後からピアノ弾ける 
と言っていたので、明後日の本番は安心でしょう 








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の追い上げ

2008-06-12 23:06:23 | レッスン

生徒たちの最後の追い上げが、すごいです 
やっぱり、現代っ子は短期集中型なのかなぁ 
私には、恐ろしくて出来ない事ですが・・・
1ヶ月前に仕上がり暗譜状態でも、
突然、指が止まってしまったり、真っ白になったり
この歳になっても、トラウマからは逃れがたいです 




ファミリーアンサンブルで参加予定のKちゃんでしたが、
妹のSちゃんが水疱瘡で、当日、お留守番になってしまいました。
Kちゃんとお母さんの連弾に、絶妙なタイミングで
Sちゃんが振ってくれていたマラカスが、無いと寂しいですね 

ソロの方は、ビデオ撮影の成果があったようで、
手の形やテンポ・音色まで、ずいぶん良くなっていました 
「 ビデオに写っているKちゃんは、どうだった 」 と尋ねると
「 手首がカックンになってたし、音も変だった 
  だから、カックンならないように練習したら、きれいになった 
と話をしてくれました。

ビデオに撮れば、姿勢やフォームがチェック出来て
その時の音も聴けるもんね 

日曜日は、Sちゃんの分まで頑張ってね 




6年生になっても、何だか幼さの残るHちゃんでしたが、
先生の心配をよそに、最近、頑張っていました。
今日のレッスンでは、集中さえすればバッチリ って感じです。
時々、ふーっと  どこかへ気持ちが行っちゃうので、
同じところを何度も繰り返したり、音が多かったり。。。
本番は一回勝負だから、大丈夫だよね 




高校のクラブ活動と生徒会活動で、
思うようにピアノに向かう時間の作れなかったCちゃんも
最後の追い上げで、何とか仕上がりました 
さすがに、努力家のCちゃんです 
今回は楽譜を探すのにも苦労したし、やっと見つけた楽譜も
ミスプリ  と思わせる箇所が何ヶ所かあり、
手間取ってしまったから、大変だったよね 
発表会当日は、お気に入りの曲を気持ちよく演奏してね 




初めて10ページという長い曲に挑戦したRちゃんは、
練習計画の甘さがたたり、今年は珍しく苦戦しています 
もう3日しかない  ではなく、まだ3日あります 
諦めず、最後まで弾き込みましょう 
何事も経験  こういうのも、良い経験になるよ 




発表会の練習に入って間もなく、ピシャリと注意をされてから、
コツコツと頑張ってきたMちゃんは、予定通りの仕上がりです。
暗譜も出来ているようですが、不安もあるようで、
安定剤のつもりで、楽譜を持って出る準備をしていました 
オープニングのリコーダーの練習を、この3日間は頑張ってね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウントダウン

2008-06-10 23:06:51 | レッスン

先週は忙しく時間に追われ、日記も更新が出来ませんでしたが、
プログラムが仕上がり、発表会までのカウントダウンが始まりました 
のんびり構えていた生徒たちにも、ようやく焦りが見えてきました 
もう少し早くに焦りを感じてくれると、
仕上がりもずいぶん違うのに、もったいないなぁ。。。
と思うのは、先生だけなのかしら・・・

まぁ、生徒たちがステージに上がって楽しいひとときを過ごし、
大きなトラブルも無く、無事に終わればいいかな 
その為にも今週の最後のレッスン、しっかりと弾かせないと 





その時によって、出来がずいぶん違うMちゃん。
この不安定さは、集中力なのよね 
真剣に取り組めばすごく弾けるのに、そのギャップに悩みます。
初めての発表会ですが、当日はどうなるのでしょう 
Mちゃん、3分で良いから他の事、考えずに集中しようね 



Mちゃんとは真逆で、落ち着いているお姉ちゃんのNちゃんは、
今回の発表会の曲では、ずいぶんタッチも良くなりました 
発表会が終われば、ブルグミュラーのテキストに入ります。
4年生になり、これから延びる時期になるから頑張ろうね 




忙しくて時間の無かったCちゃんも、どうにか最後まで仕上げました。
ヘッドスライディングで、ぎりぎりセーフってところですね 
これからの数日は、時間が空いたら10分でも5分でも良いから、
1回でも多くピアノを弾きましょう 




2箇所ほど暗譜の不安な所があるというRくん。
その2箇所の暗譜を確実にするコツを、今日アドバイスしました。
これで、大丈夫でしょ 
ピアノを始めて2年足らずで、ここまで弾ければたいしたものです。
頑張ったと思います 
当日、どうしても不安が残るなら、楽譜を持って出ても良いよ 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズオムレット

2008-06-04 23:08:07 | レッスン

東北&北海道の修学旅行から元気に帰ってきたYちゃんが、
北海道でしか販売されていないという 「 チーズオムレット 」 を
お土産に持って来てくれました。
半熟オムレツのような食感のチーズケーキですが、
口の中にふわぁっととろける感じで、すごく美味しかったわぁ 
食後のデザートに頂きました  ありがとうね 

旅行中もお天気に恵まれ、楽しい4日間だったようです。
最終日は、一時間半しか寝ていないと言っていましたが、
明け方までお友達とどんな話をしていたのかしら。。。
良い想い出が作れたようで、良かったね。





同じことの繰り返しばかりで停滞中の上、体調を崩していたHちゃん。
どうなる事かと心配でしたが、今日、ようやく明りが見えました 
お母さんと妹のMちゃんを交えてのアンサンブルが、
何とか2ページまで合わせられました  
残る1ページは来週になりますが、ギリギリで仕上がりそうかな。。。
忙しいお母さんが、頑張って練習してくれているのに、
本人のHちゃんが、のんびりし過ぎでした 
次からは、余裕を持って仕上げられるようにしましょうね 




10ページの大曲を一ヶ月前に仕上げ、暗譜もしていたRちゃんですが、
「 途中で急に真っ白になる時があるから、怖いぃ  」
と、不安が消えないようです。
その気持ち、よぉ~~く解かります。
何年やっていても、その事には慣れないものです 
上手く流れている時は良いのですが、タッチミスをした瞬間とか、
気になっていた部分が弾き通せて、ホッとした瞬間とか、
弾き終わるまでの、あの緊張感は嫌なものですね。

精神安定剤のつもりで、楽譜を持って出ても良いけれど、
せっかく頑張って暗譜もしているのだし、
その不安に打ち勝ちましょう 

「 実は先生もここのところ、突然真っ白になって止まるのよねぇ。
 楽譜を持って出ても、老眼で眼鏡がないと見難いし・・・  」

レッスンが終わってから、ちょっぴり情けないお話をして、
「 不安につぶされないで、一緒に頑張ろう  」
という事になりました 

泣いても笑っても、あと十日間です 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする