神戸市西区のピアノ教室「音楽広場Sound-Scape」

ピアノを弾き、歌をうたい、時には鍵盤ハーモニカやリコーダーまで
個性豊かな生徒たちとの日常をつぶやいています

オンラインセミナーで目覚めて新たな教室づくりを目指すことに !(^^)!

2020-04-26 17:06:35 | レッスン


素敵なセミナーを見つけて、締め切りギリギリで参加の承認が得られた
若菜先生の7day'sオンラインセミナーを先週から受講させて頂き
毎日が 目からウロコ の連続で、色々な気付きを頂いています
毎日のセミナー終了後の課題がまた素晴らしく、私には難度の高い課題ばかりですが
課題提出が2日連続で出来ない場合は退会になるので、必死で付いて行っております 

でもね、課題を頂いた瞬間は
私には難しい  絶対できない 
って思うような課題でも、そのセミナーを引き続き受けたいという思いが
怖気づいている私の背中をグ~ンと押してくれて残すところ二日間になっています 

これまでの課題で一番緊張して神経をすり減らした動画撮影の課題を提出して
情けなくも昨夜から今朝までダウンしておりましが 
これらの課題が私を目覚めさせてくれたように思います 

たった5日間ですが、自分自身を見つめ直す切っ掛けにもなり
今後の教室運営やレッスン内容を高めるべく新たなスタートへ
少しずつでも準備をしていければ。。。 


先週は、オンラインレッスンへ H ちゃんが新たに参加できるようになり
久しぶりに出会う H ちゃんの笑顔にも癒されました 
天真爛漫でいつも笑っているレッスンでも賑やかな H ちゃん
ピアノだけでなく、発表会で歌う予定だったアナ雪2の
 イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに~ でも
「 先生、これ振りも考えて歌わなあかんよなぁ~
  一応考えてんけど、先生も一緒に考えて欲しい 


と言われ、小さな画面越しで
ああでもない  こーでもない  この方が良くない   
って二人して、大きく身振り手振りで動き回って、臨場感ありまくりで
オンラインでもこんな風に出来るんだなぁ。。。
って思いながら、二人して大声で歌って気持ち良くなってました 


生徒たちにも私にとっても初体験のオンラインレッスンの日々が続きますが
毎日が新発見で色々な学びにつながることに感謝です 


6年生と中学生のグループレッスンでは、この時とばかりに
中学校で行われる 「 実音テスト 」 の対策をしています 
前もってPDFファイルにして送信した資料を手に、色々な楽器の音を聴きながら 
生徒たちに それぞれの楽器の特質を説明したり
リズムや音の聴き取りなどのコツを話しながら聴音をしたり 

リアルレッスンでのグループとは違って
自宅で一緒に聴いている妹さんやお母様もトライして下さり
ご家族で楽しんで頂けているようで嬉しかったなぁ。。。 


自粛生活にも疲れが出てく頃だと思いますし
少しでも皆さんが楽しめる時間になってくれれば幸いです 
心の健康も大切ですものね 

例年ならGWに入り色々と楽しい計画でウキウキしている時期ですが
今年は皆さんで、もうひと頑張り 
 ステイ ホーム 
でおうち時間を楽しみましょう 

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園の音楽指導も来月まで延期になり園児たちに会えず寂しいぃ。。。 (/ω\)

2020-04-20 21:50:41 | レッスン


例年なら今日は、幼稚園での音楽指導のスタートの日ですが
幼稚園もGW明けまで休園中なので
今年度の年長さんたちに会えるのは、来月までお預けです 

今月初めに主任の先生から頂いたメールには
「 今年の年長さんたちもピアニカに憧れていて
ヤル気満々の元気さんたちで反応もすごく良いです  」

って書かれていたので、とても楽しみにしていましたが
緊急事態宣言が出てしまい、スタートの日は延期になってしまい残念です 

一学期のレッスンカリキュラムは決まっているのですが
出来れば同じ内容を園児たちに経験させてあげたいので
抜けてしまう3回分を、残りの8回でどのように組み込んでいこうか 
今年度限定のカリキュラムを考えていました

昨年の年中さんたちは元気いっぱいで積極的な子供たちだったので
年長さんになった今年も、きっと頑張ってくれそうな気がしてます 
私もコロナに負けず、頑張らなきゃ 


今日、午後からはレッスンもなかったので
休会中の生徒たちの自宅練習用の音源を作成してました 
私がピアノ演奏した動画っていうのではなく
パソコンで入力した音を調整して、譜読みのチェックや指慣らしが出来るように
① リスニング用の模範演奏 曲の完成イメージを脳内にインプット
② 右手練習用  譜読みのチェックと指練習
③ 左手練習用  譜読みのチェックと右手を弾いて両手練習の準備
④ 両手練習用  ゆっくり~少しずつテンポアップ 

4パターンをテンポを変えてWAVファイルを作成し
スマホでも聴けるようにMP3ファイルにコンバートして
メールに添付して生徒たちに送りました 

特に連弾の練習は、1人で弾いていても雰囲気は解りづらいし
練習していても楽しくないもんね 


パソコンの画面に張り付いてマウスでポチポチ
ヘッドフォンで音のチェックしながらの作業に目がショボショボ 
シニア眼鏡が合わなくなって来てる 

長年、2.0で視力が良かったから、眼鏡やコンタクトには縁がなく
少しでもボケるとすご~くストレス。。。って憂鬱になってるところへ
休会中のRちゃんから早々に嬉しいメール

「 先生お元気ですか? 音源ありがとうございます。
音楽を聴きながら練習しました。
リズムが解って練習がやりやすかったです  」


と 早速練習をしてくれた報告が聞けて

そして先程はお母様からもメールが届き
「 音源作成は大変な作業だったと思います。
 お休み中の練習法を試行錯誤して頂き有難うございます。 」

と喜んで頂けて、憂鬱な気分は一気に吹き飛び、心が温まりました 

きっと他の生徒たちも頑張ってピアノを弾いてくれてるだろうなぁ。。。
一日も早く、教室で一緒にレッスンが出来ますように 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZOOMで集合してみんなで音楽遊び(´∀`*)ウフフ

2020-04-19 15:22:17 | レッスン


オンラインレッスン2週目も何とか順調に進み
生徒たち一人ひとりとつながるレッスンだけでなく
先週は 低学年 & 高学年 の 2パターン 4グループのレッスンにもトライしました 

考えていることが出来るのか 
上手く進められるか 
実のあるレッスンが出来るのか  


せっかく集合してもらっても、生徒たちに楽しい時間を過ごせてもらえるか。。。
悩みながら資料作りや指導案など色々と準備していましたが
始まってしまえば、久しぶりに画面で出会うお友達の姿を見つけて

手を振ったり  
「○○ちゃんだぁ  」


っていう明るい声と笑顔を見ると、そんな不安も吹っ飛び
集まるだけでも良かったんだなぁ  

ホッとしながら、私自身も心が軽くなり
準備していたカリキュラムを進めていく事に。。。
この日は、1年生から4年生までの生徒たち8人が参加して、まずは自己紹介です 
ピアノ歴は色々でしたが、今回の私の目標は
「 みんなで曲を作ろう  」 でした

これまでに楽譜を書いたり曲作りを経験している生徒もいますが
ワークで音符を書くことしか経験のない生徒たちに合わせて
まずは普通のしりとりゲームからスタートです
一周したら、つぎはドレミを使ったメロディしりとりに変えて
それを口ではなくピアノで弾いて知らせます

オンライン上でどのくらい音が聴けるのか 
心配しつつ様子を見ていると、みんなきちんと音が取れてる 
すごい  すごい 
ピアノのレッスンをスタートして一年もたたない 生徒も
自分で考えたメロディをピアノで弾いてつないでくれてる
えらい  えらい 

簡単な4つの音を聴いてノートに書きながら ⇒ 聴音 
自分の番がくると4つの音を考えてピアノを弾いて伝える ⇒ 作曲 
ぐるぐる回してその時のメロディリレーでできたのが
ミレドレ   レミファド   ドレミファ    ファソミド
ミソファソ  ソドミレ    レファラ高いド  高いドファミド 
  

次はこのメロディにリズムを付けるべく、リズム聴音です 
私が打つリズムをノートに書き取る形でスタートして
その後は、手を上げて希望者の生徒がリズムを考えて打ちます

先に作ったメロディにこのリズムが付くと、8小節の曲が仕上がりました 

聴き取った音やリズムは、学年や学習歴によって
文字で ド レ ミ や たん たん タタ だったり
楽譜に音符で書いたり、それぞれでしたがそれで良いんです 

最後はみんなで作ったメロディに伴奏を付けた私の演奏で終わり
こんな風にして、誰でも好きに曲を作ることが出来るんだよ 
みんなの心に思った音や頭にひらめいた音をつないで
ピアノで弾いてみたり、楽譜に書くことでも自分を表現出来るんだよ 
ていう事を伝えました

そして宿題を出しました
① 今日のメロディをピアノで弾けるようにする
② 続きが作りたい人は好きなように続きを考えてみよう
③ 次回は「こんにちは」と「さようなら」のごあいさつをピアノで出来るように
  メロディを考えてくる

もちろん私にも宿題が出来て、今回のメロディ譜とリズム譜をフィナーレで作成して
続きが書けるようにキチンと楽譜にして、皆さんにメールに添付して送りました

次回が楽しみです 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週はリアルレッスンから再びオンラインレッスンへ (´・ω・`)

2020-04-11 22:40:19 | レッスン


3月に1週間のお休みになった教室、そして2週間目はオンラインでの体験レッスン
その後、マスクや除菌などの予防措置をした上でのリアルレッスンに戻っていたのですが
兵庫県にも緊急事態措置が発令され、今週から再びオンラインレッスンに切り替えることに。。。  

発表会の中止が決定し、生徒たちをがっかりさせることになったので
レッスンだけはギリギリまで頑張ろう   

と思っていたのですが、緊急事態宣言がなされ、身近に迫る危機には逆らえません
大切な生徒たちを守るために、今出来る事に切り替えました 
何事も健康な心と体があってこそ   です

Wi-Fi環境が不十分だったり、セキュリティの事をご心配される方もいらっしゃり
また、お母様のお仕事の関係などでご準備が難しい方もおられたり
生徒の皆さま全員がオンラインレッスンでご参加という形にはならず
休会という形を取らざるを得なかったことは残念ですが
この一ヶ月の間に少しでも状況が変われば。。。と願っています 

もちろん、オンラインレッスンには上記のような不安や音色の違い
また、実際に手を取り指の動きやフォームを指導すること
曲想の細かい指導やペダリングの指導など
リアルレッスンでないと難しい部分も確かにあります

ですが、リアルレッスンでは気付けない事に気付いたりメリットもあるんです 
画面を通して、こちらの話を聞いて理解しようとする姿勢や 
指の形や手首や腕の動きもアップで見せられる事で集中力が高まり
やり方次第では、通常レッスンとは違った気付きがあります 

そして何よりも、学校に行けずお友達にも会えず
長期間にわたる外出自粛要請で自宅で過ごさなければいけない
生徒たちと繋がり、音楽に触れる事で少しでも癒される時間が持てれば。。。

特に幼い子供たちは、このような状況にストレスを抱えていたとしても
それがストレスだと感じる事も出来ない事があり、それが一番心配です  
何か空気が変わる事で、少しでもそのストレスが緩和される事を
今、私は一番に願っています 

何が今の私にできるのか 
どういうレッスンをオンラインでやれば良いのか 

オンラインレッスンにご参加下さる皆さんに
少しでも質の良いレッスンが出来るよう色々な事を考えながら準備をして
今週一週間のレッスンを終えました 
正直なところ、リアルレッスン以上に疲れましたが 
生徒たちの笑顔や楽しそうにピアノを弾いてくれる姿
鉛筆を片手に、私の言っていることを楽譜にせっせと書き込んでいる姿
画面を不思議そうにのぞき込んでくる可愛い表情など
そういう生徒たちと過ごせた時間が、とっても素晴らしく貴重に思えます 


そして嬉しい事に、今年中学生になった E くんのお母様から

十分なレッスンをして頂き、ありがとうございます。
本当に毎日、ピアノを楽しんで弾いているので
ピアノを弾いてストレス発散してる感じです。
このコロナ自粛で良い時間を与えられたのかもしれません。

という、プラス思考な良いメールを頂きました
本当に有り難いメールに、疲れも吹っ飛びました 

日本中に蔓延しているコロナウィルスには
多くの方が罹患されて苦しみ、医療現場の方々も疲労困憊
また、お元気であっても先行きの不安や窮屈な日常生活に
ストレスが溜まっておられる方も多い事と思いますが
一日も早く騒動が鎮まることを願い
共に苦しみを分かち合えることが出来れば幸いです

来週も頑張ります 










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来月の発表会を中止させて頂くことになりました๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐

2020-04-02 23:39:32 | レッスン


前回・前々回は抽選に外れ、小さなホールで開催していた発表会でしたが
ようやく今年度 数年ぶりに確保が出来て、生徒たちと共に楽しみに準備をしていた
舞子ビラあじさいホールでの発表会開催を断念することになりました 

日々、頑張って練習をしている生徒たちに
「 スタインウェイのフルコンサートピアノで演奏をさせてあげたい  」
という思いが強く、何とか開催できる方法を模索していましたが
収まる気配もなく、ますます悪くなっていく状況には なす術もなく
今は無理せずに、安心して開催できる日まで待つしかないと諦めました

今日も発表会の中止と今後のレッスンについてのお手紙を配布しましたが
残念そうな表情を見せながらも、状況は十分に理解できている生徒たち 
「 無観客の発表会は寂しいし、たくさんの人に聴いて欲しいね  」
「 マスクしてピアノひいてる写真は嫌だもんねぇ  」
「 ばあばたちが コロナになったらアカンし。。。 」

教室の生徒たちは、学校からの言いつけを守り
この一ヶ月、学校にも行けず、お友達にも会えず、ずっと自宅で過ごしています
窮屈でストレスもたまるでしょうに、オンラインでレッスンをした時も
マスク着用で教室へ来てくれた時も、いつも笑顔で楽しそうにピアノを弾いてくれて
それぞれの個性あふれる演奏が楽しみでした 

今回 大きなステージでの演奏は出来なくても
コロナの為にダメになった。。。  
っていうマイナスな思い出ではなく
コロナのおかげで、こんな風な演奏の場が出来て良かった  
っていうプラスな思い出を作ってあげたいと
違った形での演奏場面を一生懸命考えているクララです 

だから最終仕上げまで、また頑張ろうねぇ 









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする