毎年、9月末から10月初めには、オレンジ色のきれいな花が咲き
独特の芳香を放っていた庭の金木犀が、今年は咲かず
どうしたのかなぁ。。。
て寂しく思っていたら、昨日、一気に花が咲き
窓を開けると風と共に、私の大好きな香りが部屋に入ってきました
今年はずいぶん遅咲きでしたが、ようやく秋を感じるクララです
教室の生徒たちは、9月の終わりから10月中旬にかけて
各々の学校で行われていた運動会が終わり
次は、合唱コンクールや音楽会に向かっての練習がラストスパートのようです
小学生の楽器オーディションも無事に終わり
教室では、それぞれの担当する楽器練習のサポートをしています
ピアノ ・ シンセサイザー ・ オルガン ・ アコーディオン
木琴 ・ バス木琴 ・ ボンゴ ・ コンガ ・トライアングル ・ すず
そして、 ピアニカ ・ リコーダー
今年もいろんな楽器にトライしている小学生生徒たち
同級生が前後して来ている時は、一緒にミニミニ音楽会もしました
今日、鼻歌を歌いながらレッスンに来た K ちゃんが、お部屋に入ってくるなり
「 歌も上手く歌いたいから、歌も教えてぇ ~ 」
って言うので、来週は音楽会で歌う 歌のレッスンもする事に。。。
生徒たちが自信を持って音楽会の日を迎えられるように
音楽会当日を楽しく過ごし、思い出がたくさん残せるように
ピアノ以外のことも、色々と教えてあげたいと思っています
音楽が体中から溢れ出るような演奏をしてくれたら、嬉しいなぁ。。
中学生は、明日が合唱コンクール
明日のコンクールで1位と2位のクラスが、週末の文化祭へ出られます
昨年に引き続き、ピアノ伴奏を担当する S ちゃん
今年初めて、ピアノ伴奏にトライする H ちゃん
歌の伴奏では、普段のピアノレッスンでは学べない事が学べる良いチャンスです
出るべきところと控えるべきところ
歌に合わせての音色の変化
歌に合わせての間合いの取り方 etc.
歌が歌いやすい伴奏、歌が惹き立つ伴奏を心がけて演奏しないとね
緊張するだろうけど、明日、がんばれぇ~~~
高校生たちは、中間テスト一週間前ですね
左脳を使った後は、ピアノを弾いたり歌を歌ったり
右脳と左脳のバランスを取りながら
焦らずコツコツと着実にテスト勉強をこなしましょう
今日から修学旅行の T くん
修学旅行の委員をしていて、旅行先のホテルでの挨拶をしたり
準備に追われていた T くんでしたが、体調を崩したり怪我の無いよう
楽しい思い出をいっぱい詰めて、元気に帰ってきてね
一足早く修学旅行に行ってきた Y ちゃんから頂いた
広島名物のもみじ饅頭
多くは持って行けないおこずかいの中から
先生の分までお土産を買ってくれて、ありがとうね
今まで食べたもみじ饅頭の中で、一番美味しかったよ
最近、伝えたいことがたくさんあっても
教室のみんなの様子を、なかなかブログで紹介出来なくて。。。
でもみんな、自分の目標に向かってすごく頑張っています
忙しい日常に追われる中でも、マイペースで自分の中の音楽を育てている生徒たちです
そういう生徒たちと共に過ごせる時間が、私にとっての宝物ですね