
「 今日、バイトの面接を受けてきた

と スーツ姿でレッスンに来たのは、4月から大学生になるSちゃん。
小さなSちゃんですが、体にぴったりのスーツを着ると、
ずいぶん大人びて見えますね




高校時代にパソコン検定1級に合格した技術が生かせる

面接試験を受けに入ったのに、
ボディに洋服を着せて

「 もう、落ちてもいい

「 そんな事、言わないで


と 励ましたのですが・・・
バイトで社会勉強をすることも必要ですが、
くれぐれも、大学での単位を落とす事のないようにね

もちろん、ピアノの練習もサボらないで下さい


先週、残り2曲を仕上げてくると言っていたKくん。
約束どおり、一週間でバッチリ2曲を仕上げ、
テキスト終了

新しいテキストも、最初は前のテキストの復習だし、
春休み中に、どんどん弾いてきて良いからね

曲の方も、変ロ長調でフラット二つに初挑戦だったのですが、
難なく弾いていたので、メロディをすべて和音にして、
ハーモニーに厚みを出す事にしました


ピアノのレッスンをスタートして2ヶ月になったYさんは、
少しずつ指もほぐれてきて、順調に進んでいます

今日、「 少年時代 」 がユニゾンで弾けるようになり、
次回からは、「 いとしのエリー 」 に挑戦です

本格的な両手奏での完成を目標に、頑張ってくださいね
