


S ちゃんが、お手紙と一緒にくれたものです
ペットボトルを使って、よく考えてるなぁ。。。

これ ハンドベルとハンドベル立て なんですって

今、幼稚園でハンドベルをしている S ちゃん
振ったベルを上手く止められないらしく


お家で練習しよう


ペットボトルのベルの中には
2つのプラスチックの可愛い玉が付いていて
ベルの音とは違いますが、音が鳴るようになっています

自分で考えて作ったそうですが
6歳児のアイデアって、すごいですね

ベルが上手く鳴らせるように
来週はベルのレッスンもしましょうね


2冊のテキストが終り、満面の笑みだったのは N ちゃん

途中 ちょっと、ヘ音記号で詰まっちゃったこともありましたが
今では、しっかり読譜も出来るようになり
新しいテキストを前に、ヤル気満々でした

「 発表会の曲を決めるまで
新しい本もたくさん進んでね

と声をかけると
「 はい

と 元気の良いお返事が、かえってきました
N ちゃんにとっては、初めての発表会
いつまでの心に残るような
素敵な曲を弾かせてあげたいな。。。




