
今年も中学2年生の トライやる!
の時期がやってきました
昨日から幼稚園にトライやる中の S ちゃんは
いつもより早起きして、バスと電車を乗り継いで


2時間かけて、幼稚園まで通っています

気疲れと睡眠不足で疲れているのに、レッスンも休まず
ちょっとした待ち時間にも勉強していました

先週 意味不明

今日は 両手できちんと弾いていました

内声を左右の指で弾くところのコントロールとタッチ
手首や腕の脱力が上手く出来ず、ゴツゴツしていたので
今日のレッスンでは徹底的に練習しました

コツは理解出来たようなので、根気良く繰り返すことで
感覚を身に付けていけば、大丈夫ですね

トライやる! も 残り3日間、頑張ってね


「 丸の内サディスティック 」 が
もうすぐ仕上げになりそうな C ちゃん

発表会のソロの曲は決まって、すでに練習中ですが
アンサンブルの方が、まだ決まっていません

いつも一緒に連弾をしているお兄ちゃんの K くんが
来春、大学受験の為、一緒に出来ないので
ポップスやジャズをソロでもう1曲弾いても良いかな。。。と思い
「 何か弾きたい曲ある

と 尋ねると、口数が少なく大人しい C ちゃんには珍しく
即、お返事が返って来ました



また 私には

楽譜が出てると良いんだけど・・・耳コピだとつらいですね

9mm Parabellum Bullet - Black Market Blues (Album Mix)



