神戸市西区のピアノ教室「音楽広場Sound-Scape」

ピアノを弾き、歌をうたい、時には鍵盤ハーモニカやリコーダーまで
個性豊かな生徒たちとの日常をつぶやいています

サンタさんのプレゼント

2009-12-22 23:48:39 | レッスン

今日、5歳のお誕生日を迎えたHちゃん 
お誕生日おめでとう 
昨日、バースデーケーキ  を 食べてお祝いをして
プレゼント  も、もらったそうです

「 サンタさんからも、プレゼントが届いたよ  」
明日から旅行に出掛け、クリスマスの日には留守なので
サンタさんに早く来てもらえるように、お願いしたそうです 

「 サンタさん、お願いを叶えてくれたのね  」
今、Hちゃんのお家には、プレゼントがいっぱい  
明日からの旅行、元気いっぱい楽しんできてね 

冬休み明けのレッスンからは、テキストが一冊増えるHちゃん
来年もピアノのおけいこ、頑張りましょうね 




先週、トンチンカンなリズム打ちをして
「 テキスト、戻しちゃうよ  」
と 言われてしまったMちゃんでしたが
今日は きちんとリズムを書き、数えながら練習をしていたので
正しいリズムが打てて、全部合格でした 

カードのタイムも 1分22秒 になり、一気にタイムアップ 
「 やれば出来るでしょ  」

久しぶりにほめてもらえたね 
メインテキストも最後の曲です
冬休み明けに合格して、ステップアップしてね 




本人の希望で5ページの曲に挑戦しているNちゃん
今日、ようやく3ページまでの譜読みが出来ました 
8分の3拍子 のリズムで、少し勘違いをしていましたが
レッスン中にリズムを書き、一緒に練習したので
正しいリズムは、しっかり身に付いたよね 

お家に帰ったら、忘れないうちにもう一度復習して
冬休み中に、今までに習った3ページも復習しましょう 
長い曲は、復習をしながら練習を進めていかないと
忘れちゃうからお約束、しっかり守ってね  




先生が体調を崩されて、教室を閉鎖されたため
こちらの教室で、レッスンを再スタートして1ヶ月のEちゃん
不安な気持ちでの再スタートだったと思いますが
緊張した硬い表情から、笑顔に変わり 
レッスン中も少しリラックス出来るようになったかな。。。

音楽は細く長く楽しく続けて、上達することが一番です
 好きこそ物の上手なり 
っていう言葉がありますが、心の持ち方ですね 

慣れた頃に冬休みが入りますが、来年も目標に向かって
楽しくステップアップしましょうね 




受験に向かっての貴重な冬休みになるCちゃん 
理数系が得意だということは知っていたけど 
将来の夢が 建築士 と 今日初めて聞き、驚きました
思わず
「 カッコい~ぃ  」 と 叫んじゃいました 

地震に負けない家  や、大きなビル  
を建てるお勉強は、きっと難しいと思いますが
素敵なお仕事ですよね 
まだまだ女性が少ない職業でしょうが、頑張ってね 

Cちゃんが建築士になったら
素敵なレッスン室を建ててもらわなくっちゃ 




それぞれに夢を持ち、頑張っている生徒たち
たくさんの可能性を秘めた生徒たちの話を聞いていると 
楽しくなってきます 
そんな子供たちのパワーを感じながら
いつまでも若く元気でいられたら。。。と思います 








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする