
部活動のマンドリンクラブがオンシーズンになる来月から
またしばらくレッスンに来ることが出来なくなるAちゃんですが
この半年間で、エチュードも順調に進み
自ら選曲した曲も、6ページの最後まで譜読みも終わりました

来週のレッスンで、大雑把な仕上げが出来るので
オンシーズンに入り忙しくなっても、弾く楽しみは出来そうかな。。。

遠方から車で30分かけて、このようにピアノを続けてくれる事は
本当に嬉しいことです


2週間ぶりのレッスンになったYくん
Yくんの学校でも、やはりインフルが流行っているそうですが
元気な姿を見ると、ホッとしました

サッカー少年で元気一杯でも、喘息の持病があるので
この時期、インフルはもちろん風邪も要注意ですもんね

予防注射も季節性と新型と4回もしなきゃいけないそうで
何だか、かわいそうです。。。

無理をしないで、元気にこの冬を乗り切ってね

ピアノのお稽古も無理せず、のんびりボチボチしましょうね

今日は10度のアルペジオになった左手の指の運びを
たっぷり練習しましたが、難しいと思うのに
小さな手を一杯に拡げて


Kくんも学校の行事でレッスンが抜けて
今日は、3週間ぶりのレッスンでした

レッスンをお休みしても、いつもきちんと練習をしてくれるKくん

今回もテキストはもちろん、曲作りも仕上げていたので
早速、伴奏付けに初挑戦しましたが
今までに習った調の音階と和音も暗譜しているKくんなので
手短な説明で、あっという間に伴奏も付きました

テキストの方も全曲仕上げ、バーナムのテキストは最後の曲です
来週は、新しいテキストだね

頑張ってね
