
1分半が合格ラインなのですが、
「 1分を切るんだ

今日、42枚のカードを 「 57秒 」 でクリアしました

4年前に2年生のSちゃんが、初めて 「 56秒 」 でクリアし
今も、最高記録を保持しています

最近では、4年生のKくんが 「 58秒 」 でクリアしましたが、
それでも今までに3人だけという難関です

Tくん、最高記録に挑戦する気満々で、
来週は 「 55秒 」 を狙うそうです

先週、勘違いしていたリズムもしっかり直せて
今日のレッスンは、ルンルン


「 ドラゴンボール 」 の曲を弾きたいと頑張っているYくん。
先週一緒に、難しい指の運びのフレーズをレッスンしましたが、
一週間でしっかりマスターしてきました

メロディが仕上がり、今週は左手の練習になるのですが、
お家での練習がしやすいように、CDを作ってあげました

もし、解からなくなったり、変だな

CDを聴いて、先生と一緒にした事を思い出してね


今日、風邪をひいてお休みだったKくん。
音楽会でアコーディオンをしているのですが、
Kくんのパートで演奏出来るのが一人だけらしく

朝早くに出かけて朝練習と放課後の練習に付き合い、
他の二人のお友達に、教えてあげるようにと先生に言われ、
疲れが出ちゃったようです

夏休みに真面目に練習をして、
余裕を持って仕上げていたKくんなのに、
思いがけないハプニングだったのね

自分の演奏は出来ても、お友達に教えるっていうのは、
色々な事にも気を使うし、難しいことだもんね

週末はゆっくり休んで、早く元気になってね


昨日、大学から合格通知が届き、早々と希望する大学への
入学が決まったSちゃん



ピアノやヴォーカル、音楽制作など、興味のある分野が
色々と学べる大学なので、しっかり勉強をして身に付けてね

4月の入学まで半年近くありますが、
ホッとしてのんびりしすぎないよう、春までの目標を決めましょう
