goo blog サービス終了のお知らせ 

さんすうだいすき

猫大好き人間で、山歩きを続けています。

秋の気配  背振山

2016-10-31 21:18:29 | Weblog
 天山の予定でしたが佐賀は天気が悪く、背振山でメニューをこなすことになった。

 

 膝痛のわたしはいろいろと助けてもらいながら頂上に到達した。この森にはブナの木が多く中には面白いものもあった。

 

 

  

 ところで、上の写真の生物ですが、何時の間にか我が家のプランターで勢いよく茂っていましたがニュースでこれは「毒のある外来種」の

 植物と聞いたようですぐに始末しましたが名前は聞き落してしまいましたがどなたか正解をお持ちではないでしょうか?

秀吉の権勢の大きさ恐るべし・・・名護屋城跡を訪ねて

2016-10-18 22:14:33 | Weblog
朝鮮出兵の拠点として名護屋の地に築城を命じた。10月に起工して翌年2月に完成したといわれる。120以上の陣屋あとが確認されている。

    城内へのみち  中へ進むほどバーチャル名古屋城を楽しむことができます

  

  

  
 広沢寺には清正が秀吉へ献上したという大ソテツがあるが彼方からしか見ることはできなかった。

 波戸岬へも  

 

 

 名古屋城跡はオルレのコースにもなっておりゆっくりと回るともっと深く楽しむことができるだろう。

 私の膝、腰の調子が悪く思うように歩けなくて残念だった。




















  

  







 

日本の防衛はどうなるの?

2016-10-15 13:56:23 | Weblog
 稲田防衛大臣の答弁を聞いていて思うことだが、大臣はどうゆう考えの持ち主なのか全くわからなくなってくる。子供手当を削減して防衛費にまわしたらとか、大臣の発言にしてはあまりにも短絡的で恐ろしい。安部さんは自分の後継者にしたいとかお考えのようだと聞くが本当にでしょうか?女性を登用されるのは有り難いが国会での対応などきいているとこんな人に任せておいていいのだろうか!と大変心配で安倍総理の任命責任にもかかわるのではないかと思う。

 国会での野党のせめかたも ただ溜飲を下げるのみにとどまることなく国民の代表としての責任を十分に果たされるよう願ってやまない。

日本の防衛はどうなるの?

2016-10-15 13:56:23 | Weblog
 稲田防衛大臣の答弁を聞いていて思うことだが、大臣はどうゆう考えの持ち主なのか全くわからなくなってくる。子供手当を削減して防衛費にまわしたらとか、大臣の発言にしてはあまりにも短絡的で恐ろしい。安部さんは自分の後継者にしたいとかお考えのようだと聞くが本当にでしょうか?女性を登用されるのは有り難いが国会での対応などきいているとこんな人に任せておいていいのだろうか!と大変心配で安倍総理の任命責任にもかかわるのではないかと思う。

 国会での野党のせめかたも ただ溜飲を下げるのみにとどまることなく国民の代表としての責任を十分に果たされるよう願ってやまない。

ブラたもり よく見ています

2016-10-07 21:00:40 | Weblog
 先週は「安芸の宮島」でした。宮島は神の島といわれているそうです。全体が花崗岩でできていて大きい岩が長年の風化で沢山の岩になり、神さまの顔をつくりだしたりしています。私は数年前「弥山」に登りかえりは「もみじ谷川」をゆっくりと下ってきました。ケーブルで下りた人もいましたが意地をとおしたためアワビを食することはできませんでした。そのかわり色鮮やかな紅葉を十分堪能できました。

 それに、大分県の山「万年山(はねやま)」にみられる節理の現象もありました。
 タモリさんは相当ものしりです。

 

熊本ルーテル学院~祝90周年

2016-10-04 22:20:27 | Weblog
 記念式典が昨日おこなわれ久しぶりに讃美歌を歌った。男女共学になって15年、日々の様子はどうなのか、

それはあまりの静けさに驚いたからだ。

 この日は県立美術館長の「姜尚中」氏の講演「ミッションスクールと若者の「生きる力」」を拝聴すること

ができた。今の世の中、信仰・希望・愛こそ必要な時はない。静かに聞く生徒達に届いただろうか?

 今日から91年目が始まりました。退職した者には期待が高まります。