さんすうだいすき

猫大好き人間で、山歩きを続けています。

崖っぷち「応援団」・・・熊本 濟々黌高校

2013-04-30 20:44:08 | Weblog
私が勤めていた高校のすぐ近くに濟々黌がありましたが先日の選抜高校野球に出場し、一回戦は勝利をものにしました。その時の応援団は

たったの二人で団長は二年生のN君、団員は一年生のYさん、毎日の血のにじむような練習がテレビで放映され若者のやる気に胸を打たれ

ました。先輩団長や、OBの叱咤激励にこたえて応援をまとめ上げました。在職中の生徒との取り組みなどを思い出し二人の奮闘ぶりに

感動しきりです。受験受験の世の中でお二人の経験は何ものにも代えがたい経験だったと信じます。

N君とYさんお疲れ様でした。  

花の名が残ることなしオルレ路

2013-04-28 20:40:27 | Weblog
ガイドさんはよく勉強されていて花の名前を即答えてくれますがメモでもしてない限りすぐに忘れてしまいます。

  オドリコソウ

  カノコソウ?

  オカオグルマ?

 

 キ ケマン 佐渡島には飽きるほどありました。

 

 これが カノコソウかもしれません。

 以前は記憶力には自信があったのですが・・・

 連休に入り山の遭難がありました。暑かったり寒かったりと不純な天候だと怖いですね。
 
 ○総理がロシアに向けて出発、お元気であることを祈る。

 

高千穂のオルレに山藤迎えをり

2013-04-27 10:34:55 | Weblog
高千穂の「がまだせ市場」に車をおかせてもらって、高千穂神社~高千穂峡・神橋~真名井の滝~向山神社~丸小野地区茶園~がまだせ市場

と12.3㎞歩きました。

  

  
 
  

  

渓谷には巨大な「柱状節理」がみえます。

  

  

  

綺麗に整備された茶畑に感動しましたが、静岡の土砂崩れが思いだされ胸がいたみました。

途中で出会った花たちは次回に残しておきます。

4月28日、なぜ今「主権回復の日」と祝うのか?

2013-04-21 20:23:39 | Weblog
沖縄の声を無視して「今」主権回復の日として取り上げるのでしょうか?沖縄にとっては「屈辱の日」ととらえているのに開催に踏み切った

裏には何かあるのだろうか?アベノミクスあどと浮かれてばかりでいいのだろうか?最近、何かしら右傾化の兆しを感じるのは私だけなのだ

ろうか?

 そろそろ「ワラビ」の季節である。明日、出かける予定だが今日は季節が逆戻りした感があるので心配だ。

秀吉の往時をしのぶ「義門寺」

2013-04-18 11:38:42 | Weblog
宮崎や鹿児島はお寺の少ない所ですが、秀吉が島津の進攻をおさえるための戦いでその本陣としたのが「義門寺」で講堂の中もしっかり

見せていただきました。

  

  ご本尊の前には龍のアウン像が彫られていました。(片方の撮影は失敗しました)
 
 

 

 南無阿弥陀仏の小さい文字で書かれている掛け軸、快く見せていただきました。

  

 次に訪ねたのは「萬福寺」、ここには阿弥陀如来、観音菩薩、勢至菩薩像の三体がまつられていて近々開帳されるとのことでした。

 枯山水の庭があり落ち着いたたたずまいのお寺でした。

 講師の先生のレジメを読み返すと現地での感動に合わせてより興味深い。来月は大分が予定されていて期待が持てる。

照葉の大吊橋も風強。。。綾町の吊橋また渡れませんでした  (歴史散歩 その1)

2013-04-16 11:32:48 | Weblog



 

      

      

数年前山の帰りに立ち寄ったことがあるがその時の橋は2年前に架け替えられたとか。今回も渡る勇気がありませんでした。

有機農業の町、綾町を訪ねたが総人口7303人のその名の通り落ち着いた町で山城の「綾城」がこれまた風情がある。

  

  

  

  

 天守からの展望、石垣もいい。昼食は 楽しみの一つ。これにうどんすきまでついている。



クンシラン咲きて色めく箱の庭

2013-04-14 14:04:30 | Weblog
春を迎えると狭い庭にもいろんな花が芽を吹きにぎやかです。

  

  

春蘭も精一杯花をつけます。

  

  

クンシランは数日前の写真ですが今日になると開いていました。春蘭は知人の山に行ったときわけてもらいましたが元気に育っています。

○ 先日、震災で家族と離れ離れになって暮らしているワンちゃんたちの里帰りの様子が放映され人と動物との深いかかわりを感じ涙しま

  した。

花吹雪 やむこともなし 岡城址・・・奥豊後オルレ (その3)

2013-04-09 21:08:41 | Weblog
 

  

 NHKの「歴史散歩}に参加しているせいか城の石垣には特に興味がもてます。この石垣の上からは展望が開けます。

 

 

 
 ○昨日、イギリスのサッチャー元首相の訃報が届きました。鉄の女と呼ばれていたのを思い出します。映画にも取り上げられました。
  大国イギリスをひきいたその力には頭が下がります。

 ○北朝鮮のゆさぶりはなんなのか!国民の飢えをなんと思っているのでしょうか?

 ○福島原発の汚染水の水漏れが続き住民の不安がおもいやられます。

 

奥豊後オルレ  3・29 (その2)

2013-04-03 22:33:31 | Weblog




 
 用作公園 (ゆうじゃくこうえん) 池の周りを一周するのも楽しい

 普光寺の「磨崖仏」 

 

 レンギョウとオルレのリボン 


 

 

 十川(そうがわ)の柱状節理  昨夏の大雨ではこの川はそうとう荒れたらしく川沿いの木にはビニールの切れはしなどが

 引っかかっていたりしてそのものすごさをうかがわせました。

 九州にはいくつものオルレがありますが、日本語で呼んだらどうだろう?