goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

2008年3月28日の気づき

2008年03月29日 | 中華街メモ

●杜記別館内にカウンターが出来上がっていた。
●最近、中華街内で客待ちをする人力車が増えてきたが、これは京都に本部がある会社で、横浜初出店のよう。
●その人力車夫が雨の中でも客待ちをしていた。
●香港路の「山水苑」のシャッターが半開きになっていた。なにか作業をしている。
●市場通りに4月1日グランドオープンする予定の肉まん屋「りーろん」で、早くも商売をしていた。
●市場通りの肉まん屋「雅秀殿」がなくなっていた。改造か? それとも「りーろん」の影響か?
●市場通りの「帽子屋」が閉店。《女子自由に学帽》なんてキャッチコピーが面白かったのに。
●大通り「松田書店」跡にオープンした「Lunatic Dragon」へのお祝いの花が、「翠鳳本店」から贈られていた。
●大通り「太平楼」跡には「福臨閣」という看板が取り付けられた。
●市場通りの「菜香」でランチセット(750円)を始めた。


←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね

「ハマる横浜中華街」ランチ情報はコチラ⇒




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生ビール3杯 1000円! ... | トップ | 変わらないメニュー 似たメ... »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うそつかない (はってばって)
2008-03-29 08:12:33
市場通りの四五六シウマイのお店で「期間限定」と銘打って焼豚が数ヶ月間980円だった。てっきり「もうすぐお店なくなっちゃいますからね~(本須さん)」みたいに永遠のモウスグだと思ったら1500円位になっていた。
返信する
えええ~っ! (管理人)
2008-03-29 12:25:09
期間限定?! 980円?!
知らなかった…。
気がついていたら買っていたのにぃ。
 
返信する
タイトル (本須)
2008-03-29 14:11:48
うちの記事のタイトルを「永遠のモウスグ」に
すべきだったと猛烈に後悔しました。
私にはこの辺のセンスがどうもありません。

ちなみに先ほど見に行ったら1500円ちょっと
でした。見切り品は時々安くなるようですが。
返信する
Unknown (管理人)
2008-03-30 05:47:50
見切り品なのですかね。
それにしても、定点観測できないのが残念です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

中華街メモ」カテゴリの最新記事