
その日、私は本牧から新港ふ頭まで写真を撮りながら歩いていた。以前はこのコースをずいぶん通ったものだが、最近はかなりご無沙汰していたので、なにげない風景がなんだか新鮮に見えた。 山下町まで来るとさすがに疲れてきた。ここで少しだけのどを潤していこうと思い、偵察がてら中華街の路地裏へ潜入する。 この日は日曜日だったので、「美楽一杯新館」が開いていた。そうだった、平日は夕方からしか開けないのだが、土日・祝日は11時からオープンしているのだ。 とうことで、こちらのお店で一杯やっていくことにした。 ![]() 生ビール3杯1000円というのがあるのだが、このあとまだ歩かなければならないので瓶ビールにした。お通しはピーナツだ。これをポリポリ食べながらツマミをどうするか考えた。 壁のメニューはどれも涎が出そうなものが並んでいる。その中から見かけない張り紙があった。茄子の唐揚げである。 ![]() こういう形で出てきた。茄子はスパイスの混じったコロモをまとって、いい感じに揚げられている。そこに赤・緑のピーマンと玉ネギが加わり、酢豚のアン抜き、豚肉を茄子に転換、香辛料多め、そんな料理だった。 これは美味しい♪ 危うく2本目にいくところだったが、このあとの予定を考えて1本で止めておいた。 ![]() こないだは本店のほうで呑み会をやったから、忘年会はこっちでやるかなぁ。 ![]() |
ナスはどういう料理でも美味しいですね。
ただし、みそ汁だけはちょっとアレですが。
麻婆茄子が食べたくなってきました。
久しぶりに行きたいですねぇ。
雰囲気からいったら本館でしょうが、
静けさや混雑具合からは新館ですね。
今度はこっちでやりましょうか。