goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

「東北人家新館」にて編集会議の続きを

2016年12月19日 | 中華街(開港道・広東道)

 まち探検本の編集会議が終わったあと、いつもの一杯会に。
 この日は「東北人家」だった。


 ピンボケになってしまったが、キュウリのニンニクあえ。ビールとともに。


 ラム肉の背骨!
 ギャートルズのようにして齧る。


 干し豆腐。


 ピータン豆腐。1丁をそのままスライス。


 そして水餃子。
 こんなのを食べながら、呑みながら、編集会議の続きを行った。
 毎度のことながら、呑んで話しているといろいろなアイデアが出てくるのだが、翌日にはすっかり忘れている…


←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 墜落した安全神話 | トップ | 沖縄だけじゃない »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
羊好き (ぶらくり佐藤)
2016-12-20 04:03:39
ここは憧れの店なんです。
ひとりで入ってもつまらなそうで、行けていません。
羊の骨にしゃぶりつきたいです。
返信する
Unknown (kinchan60)
2016-12-20 10:09:22
多分お客の半分が喫煙者なのでは・・・・・・
だから席はいつも入り口近く、せめてランチ時間だけでも「禁煙タイム」
返信する
ここは (管理人)
2016-12-20 20:37:48
>ぶらくり佐藤さん
ランチならひとりでもOKですが、
呑みに行くとなると複数じゃないとね。

羊の骨をしゃぶってくださいませ。
返信する
タバコ (管理人)
2016-12-20 20:39:17
>kinchan60さん
ここはタバコの煙が問題です。
きれいな空気の中で美味しいモノを食べたいですね。
返信する

コメントを投稿

中華街(開港道・広東道)」カテゴリの最新記事