goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

「太平楼」跡に「福臨閣」オープン

2008年04月04日 | 中華街(大通り)

 巨大な龍の飾りが印象的だった「太平楼」。数か月前に閉店となり、しばらくシャッターが閉まっていたのだが、ここ数週間の工事を経て跡地に新しく「福臨閣」という中華料理店が3月29日、オープンした。
 看板には《広東名菜 香港飲茶》とある。即入店。


 かなりの大店なので、ランチなどやっていないのだろうと思っていたら、意外にも定食スタイルのランチを提供していた。
 本日のランチは…

 A 空心菜と牛肉の炒め
 B 湯葉・豆腐・焼豚バラ肉の煮込み
 C エビと玉子の炒め
 D ワンタンメン+半炒飯
 E 白粥+醤油焼きそば

 これらはスペアリブの黒豆蒸しとデザートがセットになっている。もちろんA・B・Cにはライス、スープ、漬物が付く。各900円。強気の価格設定だ。

 この中から、私はBランチを選択。
 注文してからそれほど時間を置かずに、スープ、漬物、スペアリブの黒豆蒸しが運ばれてきた。この辺は手馴れているようだ。もしかしたら、ここが初めての営業ではないのかもしれない。

 まずは玉子スープから。ひと口すすると…け、けっこう塩味が強い。私のように肉体労働で汗をかく人にはいいだろうが、快適なオフィスでデスクワークをしている方や、高血圧のメタボにはキツイ!
 続いてスペアリブ。付け合せだから当然、量は少ない。だが、これがなかなか美味しい。これだけのランチがあってもいいかな。
 漬物は野菜の甘酢漬け。味がハッキリしている。良く言えば「自己主張している」。悪く言えば「酢がキツイ」。
 身体が酢を求めている場合なら、これはこれでいいだろう。


 メインディッシュの湯葉・豆腐・焼豚バラ肉の煮込み。かなりのボリュームがある。食べ進むうちに、途中でご飯が足りなくなるが、肥満係数高めの身体を心配して、お代わりは断念。ゆっくり、じっくり、料理を噛み締める。
 この店の全体的な傾向なのだろうか、塩味が強いように感じる。これはビールの肴に相応しいような味付けだ。もちろん、ご飯と一緒に食べてもいい。


 食後の杏仁豆腐。ごく普通の一品。

 すべてが、それなりに美味しいのだが、問題点が一つある。それはタバコの煙。
 ここはテーブル間が非常に狭く(そんなに入れないでほしい)、なおかつ、喫煙OKなのだ。この日、私が案内されたのは6人がけのテーブル。ここにも灰皿が2つも用意してあった。
 幸い、同席者がタバコを吸わない人のようだったので、それはそれで良かった。しかし、隣のテーブルからのケムリには参った、参った…



←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね

「ハマる横浜中華街」ランチ情報はコチラ⇒




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 羊串と中国東北料理で飲み会... | トップ | 2008年4月4日の気づき »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ランチがあるんですね (本須)
2008-04-04 22:28:26
さすがに大通りの店だけあって価格がかなり
強気のようですが。

先日、ここの通常メニューを眺めてみたのですが、
鴨舌、腸粉、塩漬け魚を使った料理、土鍋ご飯、焼き物、
漁師料理、などなど、どこかの店で見たようなメニューの雰囲気が
微妙に見え隠れしてました。

もしかするとその辺のお店から移籍した人が厨房に
いるのかも、とか思いました。
返信する
ランチ (管理人)
2008-04-05 06:22:11
ランチメニューは平日だけかもしれませんよ。
塩漬け魚を使った料理というのも気になりました。かなりショッパイのでは。
返信する
Unknown (サーモン)
2008-04-12 14:23:57
4月11日、福臨閣に行ってきました。夜に行き、2500円のコースを注文したのですが、これがカナリまずい!!!!!しかもヌルイ。どの料理も量も少なく、絶対に二度と行きたくないと思いました。前菜から始まり、メインまでが驚くことに、一気にきました。食べ終わっていないのに、早く帰れといわんばかりに!!!!なので、元々冷めていた料理がさらに冷めて、急いでたべるはめになり、コースを注文したのにもかかわらず、30分で食べ終わり、店を出ました。こんなことってなかなかないです・・・
返信する
Unknown (管理人)
2008-04-13 06:56:47
◇サーモンさん
不味くてヌルイ、しかも素早く出てくる…もしかしたら作り置きかもしれませんね。ひどかったですね。お気持ち、ご推察いたします。
私が食べたランチのスペアリブも、出てくるのが早かった。あれはランチのセットメニューなので、注文に関係なくどんどん蒸していたのかも。
それにしても30分で食べ終わるコースだなんて!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

中華街(大通り)」カテゴリの最新記事