
「京華楼」にとんでもないメニューがありました! 蒸し鶏入り四川風蕎麦です。蕎麦と言ったって、中華麺じゃないですよ、和風の日本蕎麦を使っています。
でも四川風なのです。蒸し鶏のほかに、キュウリの千切り、赤・緑の唐辛子・臭い香菜がトッピングされていました。とてつもなく辛いです。

舌が痺れるほど痛~~い! 香菜も青唐辛子も、どちらも緑色なので、うっかり間違えて一気に食べたりしないよう、注意が必要です。
それにしても、こんな日本蕎麦をここで作っているのでしょうか。京華楼は刀削麺をウリにしている店ですので、自前で蕎麦を打っているのかと思い聞いてみたら、そうではないとのことでした。外注で造らせているそうです。
でも四川風なのです。蒸し鶏のほかに、キュウリの千切り、赤・緑の唐辛子・臭い香菜がトッピングされていました。とてつもなく辛いです。

舌が痺れるほど痛~~い! 香菜も青唐辛子も、どちらも緑色なので、うっかり間違えて一気に食べたりしないよう、注意が必要です。
それにしても、こんな日本蕎麦をここで作っているのでしょうか。京華楼は刀削麺をウリにしている店ですので、自前で蕎麦を打っているのかと思い聞いてみたら、そうではないとのことでした。外注で造らせているそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます