goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

豆瓣紅笠子@獅門酒楼 日替わりランチ

2010年09月15日 | 中華街(中山路)

 昨日の「獅門酒楼」の日替わりランチは「紅カサゴの姿煮込み 四川風」だった。

 前回、カサゴが出たのは9月3日の油淋ソースがけだったので、約10日ぶりである。
 お店の表示では“煮込み”となっていたが、実際は丸揚げした魚に四川風ピリ辛ソースをかけている。

 中華街の教授が「清香園」で食べた「ハタの醤油煮」が、実際には丸揚げで出てきて驚かされているように、メニューの表現を見て“生の魚を中華風に味付けして煮込んだもの”と思ってはいけないのかもしれない。

 
 さて、このカサゴ、頭から丸齧りして、噛み切れない骨を吐き出し、口中に残った身に四川風のあんを絡めて食べると、やっぱり酒がほしくなる。
 
 今度は夜に来て、飲みながら食べてみるかな。


←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね

「ハマる横浜中華街」情報はコチラ⇒




コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「客満堂三番館」で初ランチ | トップ | 中華風グリルハンバーグ お茶... »

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
しかし (ふ゛り)
2010-09-15 08:40:08
獅門さん。
ランチに、何がここまでさせるのでしょう。

やはり酔華さんの人徳が店や街を動かしているのでしょうかねぇ。
返信する
Unknown (管理人)
2010-09-16 05:57:03
◆ぶりさん
ここの日替わりランチは680円ですが、
ポイントカードを利用すれば、
実質、635円です。
この値段でよくやってくれます。
私に人徳はありませんけど、
このブログの効果は1つありました。
返信する
煮魚を (maruto082)
2010-09-16 15:54:36
逃して、悔やんでましたが・・

なんかもぉ・・ こんなの ぎょれん市場でも この値段じゃ出せませんよね・・。

なんか 裏があるのかしら・・・w
返信する
魚メニュー (管理人)
2010-09-16 23:40:43
◆maruto082さん
ここは、夜のメニューに魚が黒板書きしてあります。
まだ食べたことはありませんが、
かなり魚類を取り寄せているんでしょうね。

あるいは、裏で飼育しているとか…
返信する
ランチで… (小径のヌシ(^-^))
2010-09-17 08:00:24
こんな 姿煮込み (姿揚げ?) が出てきちゃったら
社に戻って午後の仕事なんかしたくなくなりますーっ !!
絶対おチャケを頼んじゃうもん (><)

返信する
そうでうね (管理人)
2010-09-18 07:06:37
◆小径のヌシさん
こういうランチが出てくると、
たまんないですね。
酒飲んで、そのまま家に帰っちゃうか…
返信する
Unknown (クラルス)
2010-09-19 09:57:42
私、先週は牛バラカレーを食べました。
いつもながら美味しいし、デザートも。
大満足のランチです。
マダムに「まいど」って言われるようになりました。
返信する
私も (管理人)
2010-09-19 21:11:02
◆クラルスさん
牛バラカレーを食べました。
「保昌」のより粘度が高いですね。
これはこれで美味しかったですけど、
もうすこしユルイ方が好みです。

最近、デザートは紹興酒のムースばかり戴いています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

中華街(中山路)」カテゴリの最新記事