goo blog サービス終了のお知らせ 

菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

霧に霞む 岩岳のシロヤシオ・ミツバツツジ 

2025-06-15 | ハイキングと山登り

2025/5/23  安部奥・岩岳のシロヤシオ・ミツバツツジのハイキング(終わり)

 

  

 

大満足の花見ハイキングもフィナーレ。

ミラーレスカメラをバックに納め、お帰りモードに入りました。

以下は、スマホの画像です。

 

 

地蔵峠に降りる途中で、濃い霧(雲)が流れてきました。

 

 

森の霧も幻想的。 気が付くと鳥の声もほとんど聞こえず静けさに包まれました。

 

 

有東木は、ワサビ栽培の発祥地。 

江戸時代初期にこの地で自生していたワサビを移植し栽培を始めたのが、

日本のワサビ栽培の発祥とされています。

 

 

同時に、標高600mあまりの山の斜面で育てられるお茶の栽培も有名です。

この日(5/23)も、刈り取りが行われていました。2番茶でしょうか?

 

 

帰りに、地元のお茶や山葵などの農産物の売店「うつろぎ」に寄ったのですが、

16時前なのにもう閉店になってました。(^_-)-☆

地元のお母さんたちが作る「わさび漬け、金山寺味噌」を買いたかったのですが・・・

 

(おわり)

 

昨日のコンサートの余韻がまだ残っている内に、残った写真をアップします。 ↓

 

 

夕方には、里山でお世話になった「 I さん」の御通夜がありました。

植物博士であり登山家でもあった「 I さん」

最近、体調を崩されていましたが、こんなに急にとは思いもよりませんでした。

合掌です。

 

  

 

お立ち寄りいただき、ありがとうございました

 See you again  



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。