今日も いいお天気。
しばらく手が着けなかった 庭の手入れをしてみました。
強風で倒れかけた花をおこし、柵を立てて整えると
そこそこに見栄えが良くなりました。
大きな鉢には、”ミニひまわり”の種を撒きました。
種から花を咲かせるのは、ほとんどしたことが無いので
無事に育ってくれるか少々不安です。
午後には、溜まっていた録画番組も観ることができました。
以下の写真は、4/20散歩のシーンです。
中央公園の雑草の中で見つけました。 ↑
お茶刈り直前の茶畑です。 ↑
この時、遠くから、お茶刈り機の音が聞こえていました。
こちらも雑草の中で見つけました。 ↑
こうした野の花が、私は好きです。
音のする方向に、乗用茶刈機が動いていました。 ↑
こちらの畑も、お茶刈りを待つばかり。
お茶畑は、この瞬間が一年で一番、輝いて見えます。
(つづく)
朝昼晩の食後に行うリハビリの自主トレが
最近、朝と晩の2回になっていましたが、今日は3回できました。
いつもの日常に戻ってきました。
それでは、ゴキゲンヨウ