(昨日のつづき)
しらびそ高原からの帰りは、辺りをキョロキョロ。
そんな中、ビューポイントを見つけました。
↑ 前が岩ビューポイントからの眺めです。
オフロードバイクを停めて座ったまま、スマートフォンで撮影している人の
視線の先に、あの天空の里が見えたのです。
距離があったので、少し霞んでいますが、下栗の里の全貌が見えました。
そのポイントから左を眺めると、新緑の大樹が観えました。
こんな絵が私は好きです。
自然の中の大樹は、敬意すら覚えます。
↑ ヒョー峠近くの様子です。
桜も残っていました。(朝見たときはもっと咲いていましたが・・・)
こうして、静岡県内に入り、思い出に浸りながら家路に着きました。
今回のドライブ(遠山郷と小栗の里)は、
初めてのドライブコースで新鮮な思い出となりました。
秋の紅葉時期にも、是非行きたいと思います。
(遠山郷の巻き おわり)
先週の休日が日曜日だけ。
休日明けの今日は忙しかったので、少し疲れを感じています。
おまけに
台風が近づいているようなので、気も重くなります。
皆さんも体調を崩しませんように。
それでは、ゴキゲンヨウ