港町のカフェテリア 『Sentimiento-Cinema』


献立は…  
シネマ・ポップス…ときどきイラスト

1966年に流行った洋楽といえば

2021-12-18 09:01:50 | ポップス

前回に1966年『ユア・ヒット・パレード』と『今週のベストテン』年間順位を紹介しましたが、
1966年には次のような楽曲も流行していました。

映画音楽関連としては
『キャット・バルウ』 ナット・キング・コール 視聴
『パリ・パリ・パリ』 ジャンヌ・モローとブリジット・バルドー 視聴
『ララのテーマ』 サウンド・トラック 視聴
『黄金の七人』 サウンド・トラック 視聴
『パリは燃えているか』 フランク・プウルセル楽団 視聴
『野生のエルザ』 ジョン・バリー楽団 視聴
などがヒットチャートに名を連ねました。

映画音楽以外では
『春がいっぱい』 シャドウズ 視聴
『夢のカリフォルニア』 ママス&パパス 視聴
『マシュ・ケ・ナダ』 セルジオ・メンデス&ブラジル'66 視聴
『いつも青空』 シェイラ 視聴
『すてきな王子様』 フランス・ギャル 視聴
『家へは帰れない』 シャングリラス 視聴
『帰らぬ少年兵』 コリーン・ラヴェット 視聴
『天使のため息』 フランンス・ギャル 視聴
『蜜の味』 ハーブ・アルパートとティファナ・ブラス 視聴
などがヒットしました。

ちなみに、偏見に満ちた私のベストテンは以下の通りでした。

1966年私が選んだベストテン
①国境は燃えている モーリス・ルクレール楽団 
②想い出のソレンツァラ エンリコ・マシアス

③マンハッタンの哀愁 モーリス・ルクレール楽団 

④太陽のかけら サウンドトラック
⑤幸福のテーマ サウンドトラック 視聴
⑥イザベル シャルル・アズナヴール 視聴
⑦さすらいの口笛 エンニオ・モリコーネ楽団
⑧男と女 フランシス・レイ楽団

⑨愛は限りなく ジリオラ・チンクエッティ

⑩ひとりぼっちの愛情 サウンドトラック



最新の画像もっと見る