千羽鶴のちょっと気になったこと

時事問題や法律・阪神について気になったことを書いていきます

職場にいる「困った人」にありがちな特徴ランキング - gooランキング

2011-07-24 09:09:32 | 日記

職場にいる「困った人」にありがちな特徴ランキング - gooランキング

 

あ~職場だけじゃなく教室内でも同じことが言えるでしょう。

わたしが気になるのは7位の仕事よりも人間関係に一生懸命な人ですねぇ。

 

実はこのタイプの人は仕事や勉強など本業の方は大したことなくても、周囲や上司の評価は高いものです。

これって日本的なことなのかどうか分からないけど、お気に入りになると仕事内容とは関係なく評価が上がるのね。

一緒にいると確かに楽しい。

でも仕事がはかどらない…(´・ω・`)

人間関係に一生懸命というのは、仕事に関係ない情報を伝えたり、頼まれたわけじゃないけどいろんなものを渡してみたり…。

餌付け行為というらしい(=^. .^=)ミャー

お菓子を渡したり、相手が好きそうな音楽を録音してきたり…ねぇ。

 

まぁ基本的におしゃべりが大好きということね。

そして自然と取り巻きが出来てたりする。

みんな楽しい方へ向かうからねぇ。

 

このタイプの人はいわゆるただ乗り社員・ただ乗り学生とはちょっと違うのかも。

ただ乗り社員はあまり人間関係を気にしないんじゃないかしら?

就業時間が過ぎれば速攻で帰宅したり、群れから離れてなにもしないとか…。

役に立たないけど、周囲に影響は与えない存在?

 

おしゃべり餌付けタイプの人は、ちょっと困る存在よね。

一緒にいると楽しいし餌付けで便利な存在なんだけど、足を引っ張るというか…。

 

ただ乗りタイプは評価が低いのは間違いないけど、餌付けタイプは逆に高かったりする。

どちらも仕事が出来ないのは同じなんだけど、評価が違ってくる原因はなんでしょう?

 

本来、仕事や学習など本業で客観的に評価されるべきなんでしょうけど、

実際は評価に主観が入ってしまっている。

成果や能力ではなく、評価者の好き嫌いという感情が入ってるということ。

 

ただ乗りタイプはそんな評価など関係ないと割り切っていますが、餌付けタイプはしっかり計算してるんじゃないかなぁ。

人間的に嫌われてるわけじゃないから、このタイプの人がいると困るでしょうねぇ( ̄ー ̄)ノ" ゜ ポイッ

 

 

 


魁皇関引退

2011-07-21 02:22:36 | 日記

「生まれ変わっても力士に」=悔いなし土俵人生―引退の魁皇(時事通信) - goo ニュース

-----------------------------------------

日本人力士では最高位だったんですよね。

通算勝利数の記録も作り緊張の糸が途切れてしまったのかな?

非常に残念です。゜(゜´ω`゜)゜。ピー

得意の型を持つ人で、右上手を取ると無敵!

右腕一本で相手を投げ飛ばすほど(≧∇≦)

朝青龍関が現役の頃に他の力士と風呂場でケンカした時にも仲裁に入ったのが魁皇関らしいです。

あの朝青龍関も一目置くほどの人物です。

 

出来れば地元九州場所まで続けたかったでしょうけど、今場所は負け越し寸前。

大記録を作った場所を負け越しで終わるというのは拙いということなんでしょう。

これで横綱大関は全て外国人力士ということになります。

 

今年は八百長問題で混乱しましたが、実は魁皇関がこの問題に関わっているのではないかと心配したことがありました。

というのも、魁皇関は角番になることが多く、勝ち越す場合でも9勝6敗とかギリギリで終わることもありましたから。

負ける時は大きく崩れて前半戦で5敗とかしちゃうからねぇ。

それでもなんとかクリアできたのは…って疑ってしまったり。

 

でも今日の放送を見ていると満身創痍なのね。

誰かがいってたけど本気で相撲を取ると怪我が多発して大変だと。

魁皇関の稽古姿を見てると、こりゃ本気だわって思った。

もうねテーピングだらけだし、膝や肘・肩など関節が治らないらしい。

 

年寄株も入手してるから、角界に残れるし、そろそろ潮時と判断したんでしょう。

わたしは正解だと思う。

本人も後悔しないと笑っていたし…。

笑顔の引退会見…なんだか清々しいわ(*^^*)

 

 


男性の運転

2011-07-17 00:50:21 | クルマ

デートでビックリ!男性の運転で驚いたエピソード集(COBS ONLINE) - goo ニュース

 

男性は女性に対して自慢したいことがたくさんあるんでしょう。

クルマはその典型ですね。

クルマや装備などハード面と運転技術というソフト面に分けられるでしょう。

オーディオに凝るのはいいんだけど、選曲が拙かったりして( ̄ー ̄)ノ" ゜ ポイッ

音圧に拘るのも問題ですねぇ。

ボーンボーンって…音楽とは関係ないって。

 

運転技術に関しては別にスピードを出す必要はなく、的確に操作できることが大切です。

車庫入れや車線変更が一発でできるのはいいことです(^^vぶぃ

 

クルマや運転自慢したいところなんでしょうけど、女性の方がそっちに興味があるかどうか…。

単なる移動手段と考えてる場合は、とにかく快適性が重要よ。

クルマとしての快適性とは限らない。

だから別に運転テクニックとか関係ない。

時間通りに目的地に着けばそれでいいと考えてるかも…。

それまで飲んだり食べたり、音楽聴いたり…でもそれって部屋で寛ぐのと同じ感覚だったりする。

そんな感じならクルマは清潔にしてスムーズな運転してればいいでしょう。

 

 

大事なのは清潔ということ。

特にステップは絶対に綺麗にしておくことね。

ステップ関係のパーツでオシャレにしておくのも良し(^^♪)

あ、それから助手席のシートは不必要に倒していてはダメ。

なに考えてんのよってね(#゜Д゜)ポルァ!!

 


弁護士の年収

2011-07-15 03:20:02 | 法律

弁護士の所得、二極化 6~15年目でも12%が400万円未満(産経新聞) - goo ニュース

 

弁護士の所得が二極化しているというのは、全体数が増加したから?

法科大学院経由の新司法試験が始まってから、合格者数が増加したのは皆様ご存じの通り。

旧司法試験は元々合格者500人前後でした。

合格率は数パーセントという激しい競争です。

ここでお気づきと思いますが、司法試験は法曹のための資格試験なのに、なんで500人前後に決まってるの?という疑問が生じますねぇ。

本来資格試験は一定水準の知識があれば全員が合格するはずなんですが、

2年間の研修を受けるための研修所の収容数が500前後だったために、合格者が制限されてしまったということなのです。

 

その後、1500人前後まで増加させ、さらに年齢的に若い人を優先させたいという意図から

受験回数が少ない人を優先的に合格させるという措置が採られた時期がありました。

俗に丙案というものです。

 

しかし、法務省はもっといろんな知識を有する人をたくさん合格させたいと考えて、米国のロースクールをモデルにして法科大学院制度を作ったんですねぇ。

いまは原則としてこの法科大学院を卒業しなければ司法試験を受験できないことになってます。

実はこの法科大学院…お金がかかるんですよぉ。

学生の中には借金をして学費を支払っている人もいるほどで、試験に合格して弁護士資格を取得しても、まず借金を返済するために働かなければならないということも。

晴れて弁護士になったあと、最初の仕事が自分の破産手続になるかもという自虐ギャグがでるほど…。

 

 

弁護士歴15年で年収400万円未満というのは厳しいですねぇ。

やはり大きな事務所に就職した方が有利なんでしょう。

就職できない人は、研修後独立開業を迫られます。

これをソクドクというらしいですが、ここでは法律能力より営業能力が重要。

試験勉強ばかりしていてはこの営業能力を習得する時間はないですよねぇ。

 

 

公認会計士の試験でも、試験合格後数年間実務をすることを資格取得の要件としているようです。

監査法人に就職できなければ、前述の弁護士同様、開業しなければならない。

 

「士業」は高収入で安定しているというのはもはや昔のお話し。

弁護士・司法書士・公認会計士・弁理士など「士」が付く職種は安定しているといわれていましたし、将来的にはこうゆう職種だけが生き残るとも…。

どうかなぁ…。

 

これからは研修中に営業の方法も教えた方がいいかも。

 


F-1イギリスGP

2011-07-10 23:28:15 | クルマ

F-1イギリスGPです。

途中で雨が降り出す英国特有の天候でのレース。

枕連のご当地レースなんですが、不調でしたねぇ。

バトンはピットミスでリタイア…右前輪が締まってないというミス。

ハミルトンの方はガス欠の可能性でスピードを維持できない。

 

序盤は相変わらずレッドブルが速く、今回もベッテルかなぁって思っていたんだけど、

これまたピット作業ミスで跳馬アロンソに逆転されちゃう。

面白くなってきたなぁw

 

終盤には燃費走行になったハミルトンを跳馬マッサが追い上げてファイナルラップでは接触するほどの激戦。

結局ハミルトンが逃げ切って4位確保。

 

優勝はアロンソ

2位にベッテル

3位はウェバー

 

ただね、ウェバーは最後まで諦めずにベッテルを追い詰めたのよ。

そこで無線が…チームオーダーね。

こんなことされちゃ、ウェバーは来季レッドブルに残るかどうか疑問が…。

 

噂ではハミルトンが枕連から出るというお話しもあり、その場合の移籍先がレッドブルなんだとか?

跳馬への移籍はあり得ないよね。

アロンソがエースだもん。

かつてアロンソが枕連に移籍した時、アロンソは結構嫌な思いしたからねぇ。

 

まだ夏休み前なのに、もうワールドチャンピオンはベッテルに決まったような感じです。

各ドライバーの移籍の話が出ちゃうのも仕方ないかな。