こんにちは、さようなら。

読書ブログ&過去ログ。

行動の整理

2015-01-22 | 整理収納
昨日、郵便局の前を通りかかったのでちょっと立ち寄って、お年玉付き年賀ハガキの当選品を頂いてきました。

切手シート4枚。

ありがとうございます。



昨年、「時間整理講座」なるセミナーに参加しました。その中で教わってきたことの1つ。何をするのにも準備が必要で、準備のためのスケジュールを組み込まないと、バタバタと時間に追われてしまうのだそうです。


今回、お年玉付き年賀ハガキに関して、それを思い出して行動してみました。

郵便局で受け取る

そのために ↓

当選ハガキを鞄に入れる

そのために ↓

年賀ハガキの当落を確認する

そのために ↓

当選番号を調べる


受け取り(目的)のために準備が必要です。準備のための準備も必要です。

今回、私は当選番号発表のニュースを見てすぐに当落を調べ、当たりハガキを鞄に入れておきました。なので、通りすがりに当選品を頂くことができました。準備が済んでいたから、出来たことです。

やりかけのことや、期限があるのに手をつけていないことを沢山抱えていると、罪悪感や焦りばかりが募ります。そしてそのまま、期限や適時を逃してしまい、さらに後悔するのです。

気付いたときに、行動。それは、後々のための準備にほかなりません。時間と行動を整理していくと、セレンディピティも備わってきますよ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親片本

2015-01-22 | 読書
2015年8冊目の本。

「親の家の片づけ 決定版」安東英子(小学館)

日本ブログランキングの掃除・片付け部門で常に1位の安東英子さんの本です。

私はこの方のブログ記事を毎度楽しみに読んでいます。片づけへの情熱も、とても熱い方です。沢山の経験をお持ちで、手作り収納もお手のもの、とにかく凄い方だなぁと思います。SSADには手厳しいようですが(^_^;

親の家を片づけたい方もそうですが、そろそろ片づけが億劫になってきた親世代にも是非読んでいただきたい本です♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする