こんにちは、さようなら。

読書ブログ&過去ログ。

体チェック

2012-09-27 | 日記

今年1月に体調を崩した。その際に内臓エコーをとり、すい管の太さを半年後にもう一度測ってみましょう、と言われた。何でもすい臓の管が若干太いらしく、すい管の太さの変化はすい臓がんの可能性を示すのだそうだ。

で、半年と2ヶ月がすぎてしまったが、昨日内臓エコーをとってきた。

エコーと診察だけで3時間弱・・・くたびれた・・・

結果はすい管の太さに変化なし、左右の腎臓に石灰化が見られる。今のところ、問題なし。次回1年後に・・・との事。

来月は健康診断がある。定期的に体のチェック。不具合があったら、メンテナンス。一生付き合う体、大事に使おう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あすけんさん

2012-09-16 | 日記

レコーディングダイエットのサイト「あすけん」。

下の子の年少入園時に「スーツを着れるように!!」と活用しました。1ヶ月で3Kg減らし、その後数ヶ月ですが一生懸命レコダイしていたのですが・・・

夏の暑さ故に毎日の運動をサボり、食べたものの記録をサボり・・・いつの間にか放置していました。

約2年間のブランクがありましたが、また再開。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成長途上

2012-09-13 | 考え

多様性の尊重。

自己をあるがまま受け止め、赦す。

他者をあるがまま受け止め、赦す。

煩悩を増幅させずに、心の平穏を保つ。

自分の不快感を他人に背負わせない。

「今ここ」に集中して生きる。

「結論を急がずに成り行きに任せると、うまくいくこともある」と知る。

多くの情報を集めるよりも、自分基準のフィルターを持つ。

大事なことでも時間が経つと忘れてしまうので、また目にして思い出す。

新しいチャンスがいつ舞い込んでも大丈夫なように、不必要なものは「今」手放す。

 

 

上手くいかなくて、困って、悩んで、また失敗して、時間がかかっても、遠回りに思えても、また考えて、行動して・・・

失敗を恐れずにチャレンジし続ける成長途上。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年9月の本

2012-09-11 | 読書

2012年9月に読んだ本。今年55冊目~71冊目。

   

「ゆる気持ちいい暮らし術」岸本葉子(河出書房新社)

 

   

「増やす男と捨てない女の片付け術」中山真由美(小学館)

 

   

「自分のアタマで考えよう」ちきりん(ダイヤモンド社)

 

   

「ぞうからかうぞ」石津ちひろ作 藤枝リュウジ絵(BL出版)

回文ばかりの絵本。こんなの考え付くなんてスゴイなぁ!!

 

  

「考えない練習」小池龍之介(小学館)

今年、この本を読むのは2回目。

「 そして汚れるようなことを言いそうになったら、その言葉は遮断しなさい。汚れるようなことをことを考えたら、その考えは遮断しなさい。汚れるような行動をしそうになったら、その行動は遮断しなさい・・・・・・というのが仏道の『戒(ルール)』であり、基準になるものです。思考と言葉と行動を律することによって、心が乱れていくのを防ぎます。」   (本文より)

 

 

「恐れない技術」桜井章一(ソフトバンク文庫)

 

「脳と心の整理術」茂木健一郎(PHP)

 

「自分の心の整理がつけば、人から何を言われても動揺しなくなります。もちろん、ひとつの問題についての整理がついても、それで人生の答えがすべて出たわけではありません。」(本文より)

「曖昧で宙ぶらりんの時間は、創造性を育むにはとても重要です。曖昧な時間を許容することで、いろいろな可能性が広がっていくのです。」(本文より)

 

「石川遼自伝 僕の歩いてきた道」石川遼(講談社)

 

「親だからできる『こころ』の教育」尾木直樹(PHP)

 

「だるさ・疲れがとれないときの本」対馬ルリ子 総監修(小学館)

 

「平凡な毎日がみるみる輝きだす本」中山庸子(主婦と生活社)

 

「なぜか人間関係がうまくいく人の考え方、生き方」斎藤茂太(KKベストセラーズ)

   

「『カチン』ときたときのとっさの対処術」植西聰(KKベストセラーズ)

   

「僕は自分が見たことしか信じない」内田篤人(幻冬舎)

 

「うさたまのオバ化注意報」中村うさぎ・倉田真由美(小学館)

 

「いじめなんてへっちゃらさ」トレボー・ロメイン 上田勢子+藤本惣平 訳(大月書店)

 

「続・悩む力」姜尚中(集英社新書)

 

「理系バカと文系バカ」竹内薫(PHP新書)

 

心が大きく沈んだ月だった。読書量で気持ちをカバー。

 

もっと写真撮ったはずなのに、整理しないでいたらどっかに行ってしまった・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月に読んだ本

2012-09-11 | 読書

8月に読んだ本。今年52~54冊目の本。

   

「この世でいちばん大事な『カネ』の話」西原理恵子(理論社)

 

「生きていくなら、お金を稼ぎましょう。

 どんなときでも、毎日、毎日、『自分のお店』を開けましょう。

 それはもう、わたしにとっては神様を信じるのと同じ。

 毎日、毎日、働くことがわたしの『祈り』なのよ」      (「おわりに」より)

 

    

  

「上昇思考 幸せを感じるために大切なこと」長友祐都(角川書店)

「人間のすべては心で動いている。

 心の状態によって、何が見え、何が感じられるかということはまったく違ってくる。」(本文冒頭)

楽しい状況も辛い状況も自分の成長のためにある、と思える「ふにゃふにゃの心」を持って、成長していきたいと切に願う。

 

   

 

「仕事では『3』を使え」流音弥(扶桑社新書)

 

8月に読んだ本を9月半ばにUP。なかなかブログに向き合えないのがもどかしいなぁ・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする