こんにちは、さようなら。

読書ブログ&過去ログ。

あたらしい働き方

2014-02-27 | 読書
2014年17冊目の本。


「あたらしい働き方」本田直之(ダイヤモンド社)

既存のスタイルとは異なるシステムの会社や団体を紹介しながら、どのような視点から自分に適した会社選びをしていくのか、また、「あたらしい働き方」をしている会社で働くにはどのような資質が求められるのか、について書かれています。

旧態依然とした企業が一変にあたらしい働き方に変わるのは難しいでしょうが、変わっていかないことにはあっという間に化石になっちゃいそうな予感がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフレーム

2014-02-27 | 日記
アルバイトを始めて4週目。今日はお休み。掃除を少しだけ丁寧にしてみる。

掃除をゆっくりとできる時間があるって、嬉しいなぁ。

そう思ってから、ちょっと可笑しく思えてきた。だって、1年位前だったら、掃除=面倒だけどやらなくちゃ、なコトだったはずなのに、今日は、掃除=嬉しい、だってさ!

明日もお休み。今日とはまた違う視点でお掃除できる楽しみがある。明後日も、明々後日もお休み。アレ?結構時間あるじゃない!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごんおばちゃま

2014-02-27 | 読書

2014年16冊目の本。

「心が軽くなるすごいお掃除術」ごんおばちゃま(イースト・プレス)

 わたしの「お片づけできた♪」感は、ごんおばちゃまの最初の本を読んでから身につき始めたような気がします。ごんおばちゃまのやり方は楽なので、コツコツ実践を続けやすいのです。

 第2弾の本は、掃除術の本。ごんおばちゃまのモノの感じ方が好きなのです。最後に子育て・しつけについても書かれてありました。随所に「心が軽くなる」小さなヒントがたくさん書かれてあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔法の言葉

2014-02-23 | 考え
今日はラインメールでのやり取りで、夫にイライラしてしまった。

一応断っておくと、夫はものわかりも良い方だし優しい男だ。我慢強くもある。多分。

夫が悪い訳ではない。私の気持ちがささくれ立っていて、一々感情が反応していただけなんだと思う。そして最後にきた返事。「そうですね、すいませんでした」…………情けなくて泣いた…………

推測だけど、オトコは白旗を揚げた相手を攻撃しない生き物なのだろう。「ゴメン」というのは、「これ以上争いたくない」という意思表示なのだ。

でも、オンナが求めている返事はこれじゃあないのだ。「いつも頑張ってくれてアリガトウ」この一言が欲しいのだ。

オンナは感情に引きずられる。「ゴメン」のややネガティブな感情に引きずられて、「謝ればいいと思って(#`皿´)」って自分もネガティブになりがちだ。「アリガトウ」のポジティブな感情だって簡単に増幅する。「ゴメン」→「アリガトウ」コンボだったら120点あげちゃいたくなるのだ。

まだ子供が小さく、家事もいいかげんだった頃のことを思い出す。自分でももうちょっと上手くやりたいのに、思うようにいかないイライラを抱え、頑張ってこなしているのに誰からも感謝もされず、評価もされず(悪い評価はされる)、閉塞感たっぷりだった。

承認欲求を満たされたい。ただそれだけだ。結果は上手くなくても、頑張っていることを認めて貰えれば、その言葉を反芻しながらオンナはまた頑張り続けられるのだ。

世の男性諸氏よ。「アリガトウ」は魔法の言葉デスヨ!

夫は読んでくれるだろうか…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

授業参観

2014-02-22 | 日記
昨日午後から授業参観の為に小学校へ。


長女はグループでのプレゼンテーション。「深海の生物」について。モニターに写真を映しながら、6種の生物の解説。細長い模造紙を使って、生息域の説明。最後のまとめ。身内びいきな部分を差し引いても、良い構成・解りやすい解説でした。足が震えていたなんて、気づかなかったよ!

次女はクラス音楽会。グループ合奏「こいぬのマーチ」・リズムに乗った「おむすびころりん」・「はるなつあきふゆ」の歌と踊り。みんなで息を合わせ、緊張しながらも楽しみながら自分の役割を果たしていました。リズミカルな鉄筋の澄んだ音、キレイだったよ!

1年間の集大成的な位置付けの授業参観。同じ時間帯だったので半分ずつしか見られませんでしたが、しっかりと確実に成長している事が感じられました。まわりのお友達や先生方、本当にありがとうございます♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする