こんにちは、さようなら。

読書ブログ&過去ログ。

お雛かまぼこ

2015-02-28 | 頂き物・贈り物
今朝、夫の叔母から宅急便で届いたお品。

開けると
かわいい蒲鉾のお雛様。

一緒に和紙のお雛様も入っていました。


お心遣いありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メドツ

2015-02-27 | 日記

私の故郷、青森県八戸市のニュース。

八戸市の名物看板 近日中に撤去(デーリー東北) - goo ニュース

実際に見たことはないのですが、何故か看板の存在は知っていました。

メドツ。本当はどこかに居るんじゃないのかなぁ…

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目的主義でいこう♪

2015-02-27 | 日記
2015年13冊目の本。

「何のために」中村文昭(サンマーク出版)

その時々に探し求めている本に、巡り会えます!というよりも、気持ちが求めているので視界に入ったときに自動的にクローズアップするのですが。

そうして、県立図書館で見つけた本です。

「◎◎のために」という目的主義の考え方は、最近の私のテーマなのです。「◎◎だから」の理由主義は、似ているようでちょっと違う。問題解決するのは「ために」の目的主義です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片づけのヒント No.25

2015-02-25 | 片づけのヒント(バックナンバー)

お読みいただきありがとうございます。山形の整理収納アドバイザー、応援屋 阿部真紀です。

コラム「片づけのヒント」を読売新聞 山形中央専売所様が発行する「コミュニティー」に掲載しております。

前回に続き、押入れの中を見直します。

一度、中のモノを出して、押入れの掃除をしてみましょう。モノを出す前に、部屋のものを片づけてくださいね。そうでないと収集がつかなくなってしまうと思います。

実は押入れはものすごい収納量があります。不要なモノや得体のしれないモノを処分すると、中身を把握できるようになりますよ。

そして、使うモノだけを押入れに戻します。めったに使わないモノは天袋や枕棚にしまいましょう。

整理収納アドバイザー 阿部 真紀

(2015/2/25 コミュニティー第932号 掲載)  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何度目だろう

2015-02-24 | 読書
2015年12冊目の本。

「新・片づけ術 断捨離」やましたひでこ(マガジンハウス)

「整理収納アドバイザーです。」って言うと、「断捨離、私もやりました!」ってよく言われます。断捨離じゃないんだけどな…と思いつつ、何がどう違うかはっきりわからないので、勉強。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする