goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは、さようなら。

読書ブログ&過去ログ。

日本海直送

2014-05-11 | 頂き物・贈り物
本日の頂きモノ。


日本海で捕れたクロソイと黒メバル。
今から処理します♪

==============================

と45分程前に投稿したのですが、続き。

メバルのお腹から小魚が出てきました。

小魚からはアニサキスが出た(゜ロ゜;ノ)ノ

そんなメバルを私達人間が戴きます。食物連鎖を実感します。

大きな魚は内臓も大きい!生物の解剖のようです。中学生の頃、具合が悪くなって、カエルの解剖を直視できなかったのですが、魚を捌くのは別問題のようです!

2014-04-13 | 頂き物・贈り物
本日の頂きもの。



日本海で釣れた鯛。体長40cm 。

夫が捌いてくれました。


お頭とアラで潮汁。

体調不良の次女は「今度この魚食べれる?」と尋ねる。「うん、きっとね」と励まし、潮汁を使ったおじやを食べさせる。これまたオイシイ♪

やさしくあまい鯛の身。ご馳走さまでした。

シャープペンシル

2013-11-07 | 頂き物・贈り物

 手に馴染むシャープペンシルを余り真剣でなく探している。

 長年使っているお気に入りは、重さがあって使いやすのだけれど、塗装が剥げていて外で使うのに躊躇する。


 最近使っているモノは次女にキャップを無くされて、消ゴムも使われて短い。重さは好きだけど軸がちょっと太い。


 「キャップなくて格好悪い」って言っていたら、夫が「(自分で買ったけど)会社で使ってないのを今度持ってくるよ」って。

 今朝ヒョイとシャープペンシルを渡された。明日の試験はこれで望もうか!



軸の部分に透明カバーがついていて、カスタマイズできるかも!と思ったのだけど、紙とか挟んじゃマズイよね( ´_ゝ`)まるでカンニングだ。いじっているうちに芯が出てきた。なぜか赤!! 赤でマークシートする所だった。アブナイアブナイ(°Д°)