goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは、さようなら。

読書ブログ&過去ログ。

就業準備

2014-01-30 | 買い物
来週からちょっぴりお勤め。ダウンじゃない方のコートを着ていこう!と袖を通してみると、左袖に見事な虫食いが( TДT)

新調しました。


左がさようならのコート、右がこんにちはのコートです。

十数年前、まだ結婚以前に、夫とお互いに気に入ったコートをプレゼントし合ったものです。値段は一緒でしたが♪アンゴラ65%の柔らかいコート。大好きでしたが、さようならです。

勢い余って通勤バッグもGET♪

A4ファイルが入って、弁当や水筒が入って…店員さんに相談しながら吟味を重ねて決めました。

こんな買い物の仕方、今まで余りしなかったかも。パット見てフィーリングで買って、やっぱりちょっと失敗って反省して。実は接客されるのが苦手でした。勧めて貰ったものを断るのが苦手でした。でも、今は違うんです。勧めるのも断られるのも、店員さんのお仕事。お客様が十分納得して、買っても買わなくても満足して帰る事が大事なのかなって。だとしたら、客としての私も、店員さんのお仕事を十分尊重しようと思うのです。独りよがりですが(´▽`;)ゞ

はしご

2013-12-18 | 買い物
今日ははしごでお買い物。

オフハウス北店 → イオン → ニトリ → オフハウスバイパス店。

イオンで美濃焼きの「長湯呑 小」なるものを買いました。娘たち用に。


ニトリに行ったら全く同じものが値下げコーナーに有りました…半額位で…
でもこちらの商品名は「蕎麦猪口」。変なの。

先日コンロ下の収納を掃除したときに、そろそろ卵焼き用のフライパンを買い替えしたいなと思いました。それで、買って来ました。専用蓋も一緒に。

専用蓋、存在を教えて頂いてから買うまでに3ヶ月を要しましたが、とうとうGET!

実は私は、卵焼き器を大小あわせて3個持っています。お弁当の用意に便利だから。あと、餃子焼くのにも。今回は一番損じているモノと交替。お疲れ様でした。

計量カップ

2013-12-14 | 買い物
先日、計量カップを洗おうとしたら底にヒビが。ガラスの500cc計れるモノだった。

計量カップを買うときに迷います。プラスチックは結構な早さでヒビが入る。ガラスは割れやすい。主人好みの500ccは収納場所に困るし、50ccが計れない。200ccのモノはカレーやインスタントラーメンを作るときに何度も計らなければならないので面倒(私はメンドウではないのですが)。

2週間位計量カップなしで過ごしたが、今日セリアで運命の出会い。

日本製。でも、ちょっと弱気な注意書きに苦笑い(^o^;)

電話台

2013-11-13 | 買い物
引っ越してきてからの2年半、無理矢理電話台にしていたのは、元テレビ台。しかもブラウン管テレビ用のコーナータイプ。邪魔ではないけれど、存在感がありすぎて、もっとスッキリさせたいと常々思っていました。

楽天ゴールデンイーグルスが優勝して、アイリスオーヤマのネットショップ、アイリスプラザで期間限定1001ポイントプレゼントがあり、それを利用してお買い物。

茶色いオープンラック。無印良品のラタンバスケットをセットして。

以前の電話台(テレビ台)はリサイクルセンターに持ち込みました。長らくお世話になりました。