goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは、さようなら。

読書ブログ&過去ログ。

iPadケース

2014-06-07 | 買い物
会社からiPadminiを貸与されました。保護のため、ケース購入。

タッチペンがいい感じです。


頑張って保護シールも貼りました。かなり時間がかかりました。気泡が入らないようにする工夫、調べてヨカッタ♪

ケース&ペン&保護シール、税込み送料無料で980円なり。今からレビュー書きます。

買っちゃった

2014-06-04 | 買い物
アルバイトの帰りに図書館に寄って、本を借りました。

蒼山日菜さんの作品は、繊細で美しくて、うっとりしてしまいます。

で、文具の充実した書店に寄って、買ってしまった訳です。

デザインナイフ。400円+税ナリ。

で、切ってみたわけです。本をコピーしカーボンで移しとり…というのはメンドウなのでお手本見ながらフリーハンドでなんちゃて写しとり。紙も折り紙ですが。

当分の間、夢中になることでしょう。

因みに蒼山さんは、専用のハサミの使用を薦めています。…ゴクリ。

部品の交換

2014-03-25 | 買い物
最近買ったもの。


行平鍋の木柄と自転車のサドル。



行平は柄が焦げていて、ぐらつくようになったので交換。一番近いホームセンターには売っていなくて、でも近所の業務用菓子材料卸のお店にありました。210円なり。

受け口の直径よりもえの直径の方が大きくて、削りました。25年ぶりの彫刻刀!


何度も何度も削ってやっと入る大きさになり、裏からネジで締めて完成。

以前より柄が長くなりました。次回は焦げた部分を切って、削って補修します。
ネジ山を潰しちゃったことはナイショ。

自転車のサドルは、昨年夏頃からペタペタしていました。紫外線による劣化でしょうか?


工具で緩めて付け替えて3分で終了。

増税前の

2014-03-15 | 買い物
昨日の買い物。


増税前の駆け込み需要ではありません。5年間使ったパソコンの調子が悪く、頻繁にダウンするようになったので。

増税前ということで、どの店にいってもヒトが溢れ、ケース販売の商品が積まれています。「消費税が上がる前に」。切実な思いですが、在庫を持ちすぎることで、お金と空間を無駄遣いし、「暮らしやすさ」を手放してしまわないようにと願います。

レンジ台

2014-03-02 | 買い物
ずっと使っていた米びつ付きのレンジ台。

壊れました。

引き出せる棚板のプラスチック縁が取れました。

ホームセンター等に出向き、買い換えの品を検討。色々見た結果、
・米びつは手入れしやすいように、別に用意
・キャスター付き希望
と、方針が決まり、夫をニトリまで連行。

協議の結果。

レンジ台は私の希望のモノを購入。キャスターで動かせるので、後ろの窓周りの掃除も楽になります。次女にとってもオーブンレンジが使いやすい高さになりました。高さ・幅共に小さくなったので、圧迫感がなくなりました。一方で収納力が落ちました。

米びつをカウンターの中段に。

米びつの位置にあったオイル類をカウンターの上に。

レンジ台の扉の中にあった袋麺は食器棚の扉の中に。


暫く使ってみて、使いやすい定位置かどうか確認してみます。

不要になったレンジ台は、今週中に持ち込みで粗大ごみとして処分します。今までありがとう(*´∀`)