真間の手児奈霊堂境内で開催されている「市川ほおずき市」に行ってきました。某新聞によると、浅草寺に次ぐ全国で2番目の規模である、と記されていたので期待したのですが・・・??? 以外と小規模でした。
今年で29回目を迎えるそうです。私は初めての見学でした。時折、小雨降るあいにくの梅雨空。訪れる人もまばらで、寂しい雰囲気でした。が、真っ赤なほおずきと江戸風鈴の音色が響き渡り、境内は風情がありました。
私が子供の頃は、ほおずきを口の中で鳴らし音を楽しむ遊びをしていましたが、今はその習慣も廃れてしまったようです。
もっぱら、観賞用としての鉢植えやドライフラワー用として、用いられているようです。
つぎはしを渡ると会場です。 大提灯と風鈴、ほおずき。 白い花も咲いていました。
右鉢の下にあるひょうたん型のホオズキは、突然変異でしょうか。
江戸風鈴が涼やかな音色を響かせていました。
今年、2度目の江戸風鈴を見ることが出来感激でした。デパート内と違って戸外での風鈴は一層のおもむきがありました。
一鉢2500円はチョット高いかな~?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます