「知花ときわ会」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
海水淡水化施設見学
(2004年06月06日 | ★子ども会活動)
6月6日知花子ども会では生活用水の処... -
サマーキャンプ
(2004年07月19日 | ★子ども会活動)
夏休み前の7月19日・20日にキャン... -
モノレール・豚のチラガー初体験
(2004年12月05日 | ★子ども会活動)
12月5日、知花公民館前よりマイクロ... -
親子ボーリング大会
(2005年03月20日 | ★子ども会活動)
平成17年3月20日美里パークレーン... -
シフォンケーキづくり
(2005年08月28日 | ★子ども会活動)
8月28日、知花子ども会では美里中学... -
星空観測サマーキャンプ
(2005年09月23日 | ★子ども会活動)
9月23・24日知花子ども会では、夏... -
知花花織商品紹介
(2005年09月27日 | ★知花花織)
商品のお問合せ (2005年9月現在) 知花花織事業協同組合 TEL/ 098... -
知花花織(ちばなはなおり)の歴史
(2005年09月27日 | ★知花花織)
知花花織は、旧美里村知花、登川地域などを中心に、村内に伝わった織物技術のひとつで... -
世代間交流を兼ねてウー引き体験
(2005年10月01日 | ★自治会連携活動)
知花自治会では知花の獅子に使用されている、現在の毛糸を芭蕉ふ(ウー)に取り替えた... -
エイサー練習開始
(2005年10月02日 | ★子ども会活動)
知花子ども会では9月始めより公民館に... -
広報「おきなわ」掲載記事
(2005年10月21日 | ★リンク)
知花子ども会活動を取材記事 広報... -
⑧三月菓子(サングワチ・グワーシ)
(2005年10月23日 | ★レシピ)
昔は3月3日の重詰にした揚げ菓子です... -
親睦ソフトボール大会
(2005年10月23日 | ★子ども会活動)
10月23日、子ども会メンバー及び青... -
⑦シナモンロールパン
(2005年10月24日 | ★レシピ)
材料(5個分) ★パン生地 ・牛... -
⑥ほっくりいもケーキ
(2005年10月25日 | ★レシピ)
素朴なさつまいもの味が、口いっぱいに... -
⑤もちケーキ
(2005年10月25日 | ★レシピ)
一瞬食すると大判焼きの味がします。も... -
④プレーンスコーン
(2005年10月25日 | ★レシピ)
スコーンの基本となる生地づくりであり... -
③バナナパウンドケーキ
(2005年10月25日 | ★レシピ)
バナナパウンドケーキにくるみを加える... -
②ブルーベリージャムマフィン
(2005年10月25日 | ★レシピ)
▲ブルーベリージャムマフィン ●材... -
子ども会役員研修行う
(2005年10月29日 | ★子ども会活動)
10月29日美里中パソコン教室にて知...