知花子ども会・知花ときわ会

知花子ども会・知花ときわ会の活動と地域の情報を広く紹介、情報共有することで地域活性化を目的に、このブログを開設しました。

胡屋歩道橋ありがとうセレモニーandありがとうコンサート

2006年11月30日 | ★街のトピックス
 胡屋交差点のスクランプル化に伴って撤去されることになった胡屋歩道橋に感謝の気持ちをこめて、「歩道橋ありがとうセレモニー」が11月24日、関係者参加のもと行われた。同歩道橋は12月中旬をめどに撤去される予定。1983年に設置され、約24年間多くの人たちが利用してきた。セレモニーでは主催の沖縄市、南部国道事務所の代表らが挨拶した後、諸見小学校2年2組の31人の児童が歩道橋を風船を手に渡り納めを行なった。夕方からはありがとうコンサートが行われた。


 ▲渡り納めを行う諸見小2年2組の児童たち

 ▲色とりどりの風船を記念に空に放った

 ▲関係者との記念撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コサージュ作りを楽しむ

2006年11月30日 | ★子ども会活動
11月26日知花子ども会では第19回地域子ども教室を開催し19人が参加した。講師に東南植物楽園園内管理の川上良和さん。同氏は「毎年行われているダイキンオーキッドの優勝者のレイを作っている人で、お花の先生ですよ」と紹介があり、皆びっくりしていました。(見かけからは想像できなかった?)

早速、熱帯植物を使ったコサージュ作りに取り掛かったが参加者は生花でのコサージュ作りは初めてで、指先をやさしく器用に動かし、先生や補助者の指導を受けながら完成した。参加者の中には早速、午後からはピアノ発表会があり、手作りのコサージュを着けて舞台に立つ子もおり、母親は真剣なおもむきでコサージュ作りに取り組む場面も見られた。

東南植物楽園/学芸員の部屋

【ポイント】
①ランの花に針金を刺して固定し、フローラテープを巻く
②シダの葉、オピヨの葉を針金で固定しフローラテープで巻く
③各素材を合わせランの花の後ろにはシダの葉を中心に各素材をバランス良く配置していく
④最後にリボンを作り取り付け完成


 ▲指導を行う講師の川上良和さん

 ▲子ども会の池原秀樹さんも補助者として参加

 ▲完成を披露する参加者





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲート#2フェスタ2006開催

2006年11月30日 | ★街のトピックス
11月26日、商店街の活性化を目的にコザゲート通り会が主催となって第10回ゲートⅡフェスタが開催された。同イベントの特徴はハーレーダビットソンを中心としたバイク約250台のパレードがあり、バイクファンには魅力あるイベントとなっている。パレード後、沿道に展示が行われ、手入れの行き届いたバイクの表彰が行われた。その後、ロックコンサートなど各種イベントがコザゲート通りで行われた。


 ▲バイクパレード風景

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉球のグスク群を見学 (世界遺産めぐり第2弾)

2006年11月28日 | ★子ども会活動
11月25日、知花子ども会では、世界遺産めぐり(第2弾)を26名(大人12名、小人14名)参加のもと開催した。今回の見学場所は勝連城跡、座喜味城跡、今帰仁城跡に加えて各城跡に併設する資料館の見学を行った。

 史跡ガイドには美里中PTAOBの照屋 孝さん(松本在)が行い、知花の宿道や各城跡の特徴、発掘出土品の詳細な説明などがあり、海外貿易で出土する遺品も多く参加者は改めて琉球王国の先人達が築いた歴史を垣間見ることができた。

 車中では歴史クイズで景品が貰えるゲームや後方からは子ども達の歌声が飛び交うなど、とても楽しい一日となった。


 ▲勝連城跡をバックに記念撮影(うるま市勝連南風原 在)

 ▲説明を行うガイドの照屋 孝さん 

  ▲座喜味城跡(読谷村字座喜味 在)

 ▲今帰仁城跡(今帰仁村字今泊 在)

 ▲今帰仁城跡での発掘風景

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草木染めを体験 ~第18回地域子供教室~

2006年11月20日 | ★子ども会活動
11月19日(日)東南植物楽園において第18回地域子供教室を開催した。今回のテーマは染物教室で、各自持参した木綿のハンカチを紅芋とハイビスカスの染料を用いて、草木染めを体験した。
 子供たちは、初めは、あまり関心を示してないような赴きもあったが、染色したハンカチの仕上がりを見る頃からは、表情も一変し、鮮やかな幾何学模様の草木染めの完成品に歓声を上げていた。


 ▲教室開催前の集合風景
 



 ▲草木染めを体験する親子
 
ポイント
①白い木綿ハンカチを輪ゴムで思い思いに結ぶ
②沸騰した染色液でハンカチを5分ほど煮る
③水で洗った後、色止め液に浸す
④脱水を行う
⑤輪ゴムを解きできあがり

 ▲染料に染める工程

 ▲見事な完成品を披露する子ども達

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄市クリーンデーに中学生参加

2006年11月14日 | ★子ども会活動
美里中知花支部では11月12日(日)9時~10時の1時間、沖縄市クリーンデーに伴い地域の美化活動に取り組んだ。支部長の高江洲昌也君が開始前に挨拶を行い、各自知花地域の沿道の美化活動を行った。




 ▲代表挨拶を行う高江洲昌也支部長

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7年振りにカジマヤーパレード開催!

2006年11月14日 | ★自治会連携活動
11月12日知花自治会では7年ぶりにカジマヤーパレードを開催(主催/自治会・実行委員会)し、池原キヨさん・島袋カマドさんの長寿を祝った。パレードの前に知花十字路から公民館前まで道ジュネー(実行委員会横断幕、お二人を乗せたオープンカー、三線弾き、ウスデーク、両家親族、実行委員会など)が行われ、その後、沿道のパレードを行った。午後3時からは沖縄市農民研修センターにおいてカジマヤー祝賀会も開催され、区民が長寿をあやかった。


 ▲実行委員会横断幕

 ▲オープンカーでのパレード

 ▲▼沿道の人々へ手を振る池原キヨさん・島袋カマドさん



▲三線弾きとウスデークの道ジュネー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第17回地域子供教室 

2006年11月07日 | ★子ども会活動
11月5日(日)第17回地域子供教室が東南植物楽園のおきな和家にて開催された。今回のテーマは「芸術体験~沖縄の染め植物~」と題し、講師には知花花織の指導員でもある島袋領子さんが行った。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする