スタッフらしき人と目が合い、チラシを手渡された。
断るのもしのびなかったので、受け取ったところ、満面の笑みに。
「あちらに候補がいますので…」
と指されたが、さすがにそこまではしなかった。
だって、都知事選挙の選挙権なんてないですもの。
チラシはホテルで処分してきたので、誰だったのかまではもう分からないけど、少なくとも当選した人ではないことだけはたしか。
渋谷駅前という土地柄もあるのだろうけど、色々な運動が活発で圧倒された。
帰りには「反原発」の団体(?)が声を張り上げていたのが印象的だった。
あまりこちらでは見かけない光景だから…。
それにしても、テレビで見るとは言え、渋谷駅前の人の多さは辟易してしまった。
ほんのちょっと目を離しただけで迷子になりそうだった。
私にとっての目印(?)は「GB」のロゴが入ったジャケットを着ていた方(笑)。
寒かったかもしれないけど、彼のおかげで迷子にならずに済みました。
ありがとうございます。
横浜散策も、この翌日の高崎市散策も、歩いている最中にはほとんど疲れなかったが、
さすがに渋谷を歩くのだけは疲れた。人酔いかなぁ。
そうそう、この散策の際に疲れなかった旨をフィットネスクラブのサーキットコーチに話したら
「どれだけ成果現れてるんですか!!」と感心されてしまった。
イェイ
