goo blog サービス終了のお知らせ 

Chiakiの徒然日記

楽しかった♪

昨日のことなんだけど、朝の犬の散歩に出た時のこと。
最近はよく遭遇するのだが、この時もお向かいのアパートに住む幼稚園児さんたちと一緒になった。
お姉ちゃんの方は学級閉鎖でお休み。
弟君を一緒にお見送りしたあと、お姉ちゃんがおもむろに「ヒマ~、ヒマ~」と叫び出した(笑)
そりゃそうだよね。
3日間の学級閉鎖の最終日。
健康な6歳児が「忙しい」はずはない(笑)

「一緒にお散歩行く?」
と訊ねたら、
「行く!」
と即答。
たぶん、誘われるのを待っていたんだと思う(笑)
聞きわけのいい子なのは分かっていたので、それほど手もかからないだろうと、お母さんからお姉ちゃんを預かって、
一緒に散歩にレッツゴー!
4月から入学する小学校への通学路とはちょっと違う道を歩きながら、色々とお話しした。
犬が排泄を済ませたら、彼女にちょっとだけリードを引かせてあげると喜んでいた。
本当にいい子で、車が多い場所でちょっと隅の方へ誘導してあげる以外、私は何もしていない。

小学校の前まで来ると、今度からここに通うね~なんて話しながら、今度は通学路の方へ。
(結局家のから学校までを一周するような形なんだけど)
彼女たちがどういうルートで通学するかも分かったし、車がほとんど通らない道が多いので、
その点は大人の目線から見ても安心かな。

30分掛かって帰宅。
もちろんお姉ちゃんを家まで送り届け、
「戻りました~♪」
とご報告。
お姉ちゃんもとても楽しそうだったし、私も楽しかった。
きっと犬も。
だって、今朝、今まで出したことのないような甘えた声でお姉ちゃんに寄って行ったし。
昨日は一日中ご機嫌だったそうなので、ちょっとでも育児のお手伝いができたのなら私も嬉しい。

たった30分だったけど、「疑似親子」みたいな経験ができたのは私にとってもプラスになったように思う。
また一緒に行こうね!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々のあれこれ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事